買取ボーナスキャンペーン

中古バイクをヤフオクで出品する方法と一連の流れを解説!

読了目安:9分
更新日:2024/03/08
公開日:2017/02/20
5のお客様が役に立ったと考えています

古くなったバイクを買い替えたいと考えたらどうするか?多くの人がまず検討するのは買取専門業者の活用であろう。納得の行く査定額が提示されればそのまま買取に同意するのだろうが、中には納得いかない人もいる。または、自らが愛用したバイクなのだから、次のオーナーを確認したいと思う人もいるだろう。

このようような場合ではネットオークションやフリーマーケットを選択することがある。なかでも「ヤフオク」は歴史もあり、近年バイク買取事業が普及するにつれて、ヤフオク等のオークションサイトを通じて、個人が中古バイクを売却する事も広く一般化し、多くの利用者がいることから出品者も多い。

しかし、初めてヤフオクに出品する場合はそもそも価格をどのように設定するのが良いのか悩む人も多い。

本コラムでは、便利で高価格売却も望めるが、思わぬトラブルを招くこともある、そんなヤフオクにおけるバイクの売却方法、そして中古バイクをヤフオクで売却することに関して最適な出品価格をどのように設定するか検討していくので今後の参考にしてほしい。


4SR Cool Lady jacket / 4SR - For Street Racing

あなたのバイク・オートバイの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

現車確認

ヤフオクで売る流れとして、まず、バイクの現車確認である。普段あまり載っていないバイクを売りに出す場合、実際メンテナンスしてみると思っていた以上のダメージを見つけて、余計な時間を使ってしまうことになりかねない。

出品ページの作成と注意点

現車状態に問題がなければ、次は出品ページの作成である。この時、バイクの状態はできるだけ詳細に記載したほうが良い。

オークションは個人対個人の取引である。万が一落札後に購入者が把握していなかった傷等が見つかった場合、無用なトラブルに発展しかねない。クレーム回避の為にも、商品の説明・写真は充実させ、詳しく状態を記載しておくことが必要である。

また、オークションの怖いところは相手との連絡が途絶えてしまうことである。せっかく落札が決まっても忙しいと言い訳され落札者からの連絡が途絶えてしまうと取引が進みづらい。

だが、売る側が丁寧な商品記載や、早い返信などを行っていると、落札者も自分も返信しなければという気を起こしやすい。取引を円滑に進める為にも最後まで丁寧に対応することが必要である。

最適な出品価格設定

オークションの場合、落札者と同じ価格感が必要である。価格感に差があるとそもそも落札されなかったり、落札されても低値で落とされたりと、損になることがある。

思わぬ高値になることもあるが、その場合でも最低でも自分のバイクの価値を把握しておくに越したことは無い。適正な出品価格を設定することからまず調査してみよう。

市場の相場を調査

逆説的になるが、まず大手の買取業者に査定してもらうという手がある。少なくとも市場の相場が分かるのは大きなメリットである。業者によって自分のバイクの思わぬ価値を知ることもある可能性がある。

この場合、サイトからのフォーム問い合わせでも大体の価格感はつかめる。サイトによっては見積もりフォーマットが充実しており、年式・車種・走行距離などの一定の情報を入力することで一般的な相場感の金額が提示されるからだ。

さらには、実際に査定スタッフが見積もりを作成するまで依頼しても良い。実際の現状車を見てもらうことで、さらに妥当な金額が提示される。そういう点では大手サイトでなくとも、身近な買取店での査定も参考になる

この場合は金額というより、現状車の傷み具合など車体の程度を確認してもらおう。場合によっては希少車か、希少なパーツなどが発見されることもある。

次に調べるのは、やはり同じヤフオクやその他のオークションサイト、フリーマーケットでの同等品の相場価格の調査である。これは最低限やっておこう。他者の出品方法、商品・写真の見せ方、説明文の書き方、タイトルの見せ方など、参考になるのは間違いない。

以上を総合して落札開始価格を算出してみよう。そして落札予定価格も想定する。ある程度落としどころを想定しておくことも大切だからだ。

送料込にするかどうか

ここまでは本体価格について述べてきたが、バイクのような重量商品は送料のことも検討しておかなければならない。中古バイクの輸送には30,000円程度の送料が必要になる。車体形状や重量によって価格は上下するので、まずは事前に輸送業者に問い合わせすると良いだろう。

売却予定の車種やステータスにもよるが、仮に希少価値のあるバイクであれば、送料を含めて落札者が別途負担することも考えられる。ヤフオクでは送料の設定が落札者か出品者か選択できるので、ここの点も事前によく検討するべきである。

重要!!名義変更と廃車手続き

バイクをヤフオクで売る場合に特に注意しなければいけないのが、名義変更、廃車手続き等の必要手続きである。項目ごとに分かりやすく解説しているので、是非確認してみて欲しい。

名義変更と廃車手続き、譲渡証明書の送付

さて取引が順調に進み、落札が決まったら、次は名義変更の手続きをしよう。意外と忘れがちなのがここである。もし、名義変更の手続きをしないまま商品を落札者に渡してしまうと、バイクをあなたの名義のまま乗られてしまうことになり、軽自動車銭の請求などもあなたのところに来てしまう

このような事態に陥らない為にも、落札後は速やかに名義変更の手続きを済ませよう。

ちなみに、名義変更の手続きをする為には廃車手続きをする必要がある。商品が原付(125cc以下)か軽自動車(126cc~250cc)か小型二輪車(251cc~)かによって、手続き方法が異なるので注意しよう。廃車手続き終了後に名義変更に必要な書類が交付される。

落札者へは廃車手続き後に交付された書類と譲渡証明書を送ろう。譲渡証明書はネットで簡単にテンプレートを取得できるので、活用することをおすすめする。

名義変更の必要性を伝えよう

この廃車手続き後に交付された書類と譲渡証明書とが、名義変更を行う際に必要になる。落札者の管轄の陸運局で行うことになるので、近くの人でない限り、手続きは落札者個人で行ってもらうことになる。実は、オークションを活用した場合一番トラブルになるのはこの名義変更である。落車にしっかり名義変更を行ってもらう必要があることを伝えよう。

残念ながら、しっかり名義変更手続きの必要性を伝えても、ほったらかしのままバイクを使用してしまう落札者も存在する。その場合責任がバイクを売った側にかかってきかねない。だから、廃車手続きを行っておくことが必要なのである。

トラブル回避の為にも、廃車手続きは最初に済ませておくこと。廃車手続きをする前にバイクを渡さないこと。この2つは守っておくことが賢明と言える。名義変更の手続きも排気量によって変わってくるので、その旨も落札者に伝えておくとさらに良いだろう。

5役に立った

バイクの受け渡しと諸費用

いよいよ受け渡し

落札者が名義変更の手続きを済ませた連絡を受けたら、いよいよバイクの受け渡しである。受け渡しで一番簡単なのは取りに来てもらい乗って帰ってもらうことである。しかし落札者の都合や住んでいる地域が遠い場合はバイク輸送業者などの配送業者を使い届けてもらうのが一般的である。もちろん送料がかかるので注意しよう。

例えば東京23区から大阪へ輸送する場合、50cc以下でも17,000円はかかる。排気量が多くなれば、送料も高くなる。自分が売りたい商品の排気量に合わせて事前に配送料は調べておこう

別の販売方法との比較を忘れずに

あまり人気がない車種や落札価格が低い取引であった場合、送料や手数料の占める割合が大きくなってしまう。商品代金に占める送料や手数料の割合が大きいと入札されにくくなってしまうことがあるので、気をつけておこう。

かかる費用は事前に調べておき、キチンと落札者に伝えておくことである。また、オークションで売るメリットがもし希薄になってしまうようなら、別の方法で売ることを検討することも視野にいれておくと良いだろう。

ちなみに、ヤフオクのでかかる手数料は、会員費の月額で410円、出品利用料3,024円、落札システム利用料 3,024円である。手数料だけでも6,500円くらいはかかると知っておくとよいだろう。

クレームの存在

最後にオークション利用のデメリットも伝えておく。それはクレームである。残念ながら、売る側がしっかり対応していもクレームをつけてくる落札者がいる場合があるので気を付けよう。

バイクを渡した後で、クレームをつけてきて修理代を請求されたり、ノークレームノーリターンと記載しておいたにも関わらず返品に合意しないと被害届けを出す言ってきたという事例も少なくない。

クレーム対応に慣れていない方、また普段自分でメンテナンスしておらずバイクにあまり詳しくない方の場合、クレームを言われた際にうまく対応ができず、精神的に疲弊したり金銭面で損をしてしまう場合がある、ということは注意しておこう。

販売の手間やトラブルを代行して貰うなら
バイク オークション代行業者の5社徹底比較!クチコミ・評判は?
更新日 : 2024/03/08

まとめ

以上、最適な出品価格について述べてきたが、参考になっただろうか。

ヤフオクなどで出品する場合、思わぬ高値で落札されることもあるので、試してみる価値はあるだろう。しかし反面、面倒な手続きも別途必要であることを忘れてはならない。主に落札後の所有権や名義の変更などである。買取業者であれば彼らが負担するこの作業を、自らが行うことになるので、多少の負担は必要である。

また、中には落札者がクレーマーということもある。ネットだけのやりとりだから意外とトラブルになった時は面倒である。

しかし、どのような買取方法であってもメリット・デメリットはあるのだから、利点・欠点もよく検討して判断して欲しい。ヤフオクの場合は事前に相場をよく知った上で、手数料、送料、手続きに関する費用の合計よりも少し高めで即決価格を設定すれば、少なくともやって良かったと考えられる範疇ではないだろうか。

個人が相手なので、売る側が思ってもいなかった点から説明を求められたり、下手をするとクレームに発展しかねない事態になることもある。売る商品の状態や、相場、メリット・デメリットなどは、事前にキチンと把握しておこう。

トラブル回避ができれば、業者に売るより高い価格での取引ができる可能性があるのもヤフオクのメリットである。もしも、業者の査定価格が気になるのであればカチエックスを利用してみるといいだろう。300社以上の業者から一括で査定を受けることができるので、ヤフオクに出す前に一度依頼してみてもいいだろう。

おすすめの一括査定サイト「カチエックス」

カチエックスは、300社以上のバイク買取店が参加する全国サービス。専任担当者が買取店の選定から契約、引取まで全てをサポート。利用者は登録と情報提供だけで、最適な買取店を見つけられる。最短翌日に買取額が分かり、引取時の価格交渉もない。

5役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのバイク・オートバイの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 手数料(689)
  • 査定額アップ(2460)
  • オークション(633)
  • ヤフオク(1001)
  • 比較(2266)
  • 買取相場(4260)
  • 初心者(456)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する