結婚式の引き出物や、企業のキャンペーンなどでは食器がプレゼントされることも多い。しかし、実際には使用せずに保管しておくだけになっており、引っ越しや年末の大掃除などの際に処分してしまうこともしばしば。
しかし捨ててしまうくらいなら、いっそ買取業者に売りに出してみてはいかがだろうか。ひとくくりに食器と言っても、売れる物と売れない物があるのは事実。買取してもらえる物は新しい物、人気がある物、新品未使用品、ブランド物、アンティーク品。買取してもらえない物は、価値の低い食器やすでに使用された品である。
買取してもらう場合はなるべく高く買い取ってもらいたいと思うはずだ。できるだけ高く買い取ってもらえるコツを紹介したい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
食器を高く買取してもらう方法
せっかく買い取ってもらうなら、最高買取価格で手放したいものだ。そのためには、いくつかの準備をしておかなければならない。まずは、最大限高く買い取ってもらうための準備、方法を覚えておこう。
箱を用意し、未使用に近い状態に
少しでも食器を高く買取してもらうためには、箱ごと保管しておくことが大切である。食器は未使用品かどうかの判断が難しいので、正規の箱に入った状態でないと買い取って貰えない可能性もあるのだ。ただ箱が無くても買取できるケースの方が多いので安心して欲しい。
結婚式の引き出物であれば、もらった状態でそのまま保管しておけば問題ない。中に取り扱い説明書などが入っている場合は、その紙も捨てずにそのまま箱に入れておこう。
要は新品同様に保管しておけばいざ買取に出すとなったときも高く買い取ってもらえる可能性が高くなる。箱も汚れたり、へこんだりしないようにできるだけ安全な場所に置いておくようにするのがポイントだ。
綺麗に掃除しよう
また、箱に入っていたとしても長い間放置していることでホコリ・虫・カビ・黄ばみなどといった汚れがついている場合がある。カビや黄ばみがあれば当然査定に響くので、綺麗にふき取るなどの掃除をしておこう。
箱の汚れが多少あったとしても買い取ってくれるだろう。しかしながら、満額での買取は難しくなってくるので、ホコリを払うなど可能な限り綺麗にしておくべきなのだ。
箱に入れて保管していたとしてもやはり、箱自体の状態が悪くても問題なので、できるだけ、直射日光のあたらない、かつ人が触れない棚の高い位置にしまっておくのが良さそうだ。売る前はできる限り、綺麗に見せる努力をしよう。ホコリを取ったり、布巾で拭いたりするだけで、査定額が変わるのであれば、少しの手入れを怠らない方が良い。
査定基準
高く食器を買い取ってもらう方法としては以上であるが、元々価値があるものであれば更に高く売ることが可能だ。マイセンやロイヤルコペンハーゲン、バカラ、イッタラ、ノリタケ、ウェッジウッドなどのブランド食器類やアンティーク品は査定が高くなる可能性が高い。
こちらもできるだけ良い保存状態で取っておくことで高い査定に繋がるので、先ほど説明した準備をしっかりと行って欲しい。
食器買取業者の査定基準
・ブランド
・コレクション
・アイテム
・大きさや色
・数量(セット数)
・付属品
・年代
【減額対象になる状態】
・ナイフなどによる目立つキズがある
・茶渋やコーヒーなどの落ちにくい汚れがある
・金彩装飾部分の目立つ変色がある
・金彩のフチなどで目立つハゲがある
・カケやヒビがある
・目立つ錆がある
【多少影響するがそこまで気にしない状態(程度による)】
・未使用でも経年性劣化がある(保管時の擦れや汚れ、変色など)
・スレがある
・細かいキズがある
・スクラッチキズがある(2級品)
引用:https://www.remove-syokki.com/
新品であることが買取条件であることが多い
新しい物、人気がある物、新品未使用品、ブランド物、アンティーク品のいずれかで箱が付いていることが基本的な買取基準となる。特に食器は、食べ物を入れるものであるため、汚れや、食べ物のシミなどが付くと使用感が出てしまう。中古でも売れるブランド食器であるが、当然一度も使用していないケースは値付けが高くなる傾向にある。
しかし、箱については必要ないこともあるので査定業者に確認してみて欲しい。removeという検索順位上位の業者では不要となっていた。また、付属品類のセットが一式揃っているとより高い査定に繋がる。付属の説明書などがそれにあたる。
さらに、アイテム数が多ければ多いほど、査定額と査定ボーナスが付く業者もあるので、たくさんの食器を保持している方がまとめ売り出来る分、有利な場合もあるのだ。1枚ずつ買い取ってもらうよりも結婚式を何回か経てから、ためて売るのも結果として高価になるのであれば良いだろう。他方、ブランドのトレンドなどの変化は一部あり得るので、適宜定期的に見積もり依頼を行い、問い合わせておくと良いだろう。
銀や金の食器は高く買い取りして貰える
物によっては食器としての価値ではなく、骨董品としての価値が付くものもある。また、銀のフォークや金の杯など、材質によっては貴金属扱いで買い取りをしてもらえる可能性もあることを覚えておこう。
こういった貴金属類は、使用済みでも買い取りをしてもらえるのだ。なかなか銀や金の食器類を持っていることは少ないが、結婚式の引き出物をカタログから選べる形式であるならば、あえてそういった金属類のものを選ぶのもいいかもしれない。
食器の売り時は今かも
食器の買取のタイミングを考えると、やはりなるべく早く買取に出すのが良い、ということが言えるだろう。状態が良ければ良いほど高く売ることができるため、新品未使用品などの不要な食器類を発見したときが売り時なのだ。
骨董品としての価値が付くものであっても、地震などの自然災害による被害で割れてしまうことも考慮すると、何があるかわからないので、早めに買取に出してしまったほうが良いと考えられる。
ブランド食器の買い取り相場
アラビアの買取相場
ムーミン ミレニアム2000年 マグカップ 15000円
ルノ サマーレイ プレート25.5cm4枚セット 14000円
ブログカードがロードできませんでした。

ブログカードがロードできませんでした。
イッタラの買取相場
ティーマ(teema) C&S/プレート/スクエアプレート 17点セット 8500円
フローラ(Flora) クリアピッチャー 4000円
レンピ(Lempi) 脚付きグラス4点セット 1000円
ブログカードがロードできませんでした。
ウェッジウッドの買取相場
アレクサンドラ 27.5㎝プレート(ペールブルー)4枚セット 4500円
アンセミオン カップ&ソーサー 6000円
インタグリオ Tカップ 5客セット 2000円
オズボーン 22.7㎝プレート 6枚セット 9000円
クイーンオブハート カップ&ソーサー 2客セット 7000円
グレンミスト カップ&ソーサー 6客セット 6500円
コロンビアセージグリーン カップ&ソーサー 4客セット 25000円
サムライ カップ&ソーサー 2客セット 5000円
ジャスパー C&S/ポット/プレート 16点セット 15000円
ジャスパーコンラン プレート/ボウル 4点セット 1500円
スウィートプラム カップ&ソーサー 1000円
ストロベリー&バイン 28㎝プレート3枚セット 2000円
トンキン C&S/プレート 2客+1セット 15000円
バタフライブルーム プレート4枚セット 2500円
ピーターラビット カップ/プレート 3点セット 2000円
フェスティビティ ペアカップ&ソーサー 1300円
フロレンティーン カップ&ソーサー 5客セット 12000円
ユーランダー C&S/プレート トリオ4客セット 32000円
ワイルドストロベリー プレート/シュガーポット/ポット 14000円

エインズレイの買取相場
フローラル(陶花) 陶花(高さ17㎝) 3000円
ペンブロック 20.5cmプレート6枚セット 3500円
ブログカードがロードできませんでした。
エルメスの買取相場
ファンファーレ ペアワイングラス 6000円
ブルーダイユール カップ&ソーサー 2客セット 10000円
モザイク ヴァンキャトル 21㎝プレート 2枚セット 10000円
リズム ディナープレートペアセット 4500円

大倉陶園の買取相場
スイートメモリー カップ&ソーサー 5000円
ブルーローズ カップ&ソーサー 6客セット 15000円
碗皿ごよみ12ヶ月 カップ&ソーサー(カワセミ) 15000円
花瓶 ブルーローズフラワーベース 3000円

クリストフルの買取相場
タリスマン スプーン&フォーク 10点セット 12000円
パール カトラリーセット 30点 70000円
マルリー デザートフォーク 6点セット 18000円

おすすめ買取業者
以下、食器を買い取りしてくれる業者をご紹介しよう。骨董品買取の一環で食器を買い取りしているケースが多いようだ。
福ちゃん
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
食器買取実績No.1である。買い取り実績だけでなく、高いリピーター率を誇る。丁寧でわかりやすい対応なので初心者にも優しい。使用済みの食器でも買い取りをしてくれるので大変便利である。
日晃堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
和食器、洋食器、アンティーク食器の買い取りに対応している。食器に精通している鑑定士が多く在籍している。出張と宅配の2つの買い取り方法があり、業者や法人向けの買い取りも可である。無料査定をしてくれるので大変便利である。
くらしのくら
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ひとつひとつ丁寧な査定とスタッフの対応が良い点で好評である。また、目立たないようにトラックではなく乗用車で来てほしい、女性一人暮らしなので女性スタッフに対応してほしいなどという要望にも応えてくれるので便利である。
NANBOYA(なんぼや)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取実績年間10万点以上を誇る。経験豊富なコンシェルジュが対応してくれるので、可能な限り高く売ることができる。査定料や送料、出張費も無料なので安心である。
京福リサイクル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
不要な経費をかけないスタイルと全国規模の独自販売ネットワークをもつのが特徴である。かんたん買い取り診断を行っているので試してみるのも良いだろう。
食器買取業者の選び方
普通の食器セットを売るのか、ブランド物を買取してもらうのか、アンティーク品を買取してもらうか否かで買取業者は変わってくる。自分が買取してもらいたいジャンルはどれかを明確にしたうえで、自分にあった食器買取業者を選ぶ必要があるのだ。
業者を比較する際は当サイト「ヒカカク!」を利用するといいだろう。
個人間取引を使って売る方法も
食器を買取に出す時に、買取業者に買い取ってもらう以外の買取方法としては、CtoC(個人間取引)のフリマアプリがある。最近では、主婦もスマホを使っており、アプリでの売買も簡単に行えるようになった。特に紹介する2アプリに関しては、すでに知名度も高く、ユーザーも増えている。それぞれのアプリの特徴、メリットなどを紹介したい。尚、以下のアプリ以外にもラクマ、ヤフオク、PayPayフリマなどの個人間取引ツールがあるので興味があれば検索して見て欲しい。
メルカリ
メルカリは、消費者同士が服や小物などを売買できるアプリである。無料でユーザー登録しさえすれば、売買が可能になる。売りたいものの写真を撮影し、説明を加え投稿する。売る場合は、他ユーザーからの連絡が来て、交渉が成立したら、品物を配送する。
特徴としては、売れたものはこちらから送る必要がある。アプリのユーザーインターフェースは使いやすく、子どもを持つ親世代でも簡単に投稿することが可能。お皿を売るときは、当たり前だが、割れないように、しっかり梱包して発送しよう。消費者同士のやりとりになるため、トラブルにならないように気をつけたいところだ。
ジモティ
ジモティも、メルカリ同様、消費者同士が服や小物などを売買できる。メルカリとの違いは、発送するというより、取りに来てもらうのが基本的なスタイル、という点である。
地元のコミュニティの中でやりとりすることを目的としているため、基本的には、対面でのやりとりを推奨している。家具や家電が不要になった際にタダで譲る、といった場面での使用がジモティでは一般的である。
しかし、新品の皿などは、そのままの価格や状態が良ければ高い価格で売れることもある。ジモティーでは販売に手数料や送料がかからない点が魅力だ。結婚式の引き出物として手に入れた皿であれば、実際に定価で買ったわけではないので、正直定価の半額の値段で売れたとしても儲けものかもしれない。
郵送しなくとも、駅まで来て手渡しするのでも良い。ユーザーも多く、値段設定を誤らなければ比較的早く売れるだろう。
アプリで売却するのトラブル・注意点
メルカリにしてもジモティにしても、消費者同士の取引なので、互いが問題なければ売却できると言える。査定に出してもお店で高く買取してもらえない場合は、買取相手を店舗に限定するのではなく、メルカリであれば全国、ジモティであれば近隣エリアのユーザーすべてと取引ができる点が強みである。
ジモティの注意点
ジモティでの取引の際は対面取引となるため、コロナウイルスの感染などに気を付けておきたい。また、女性が売却する際は自宅に知らない人を入れることになると危険もあるので、出来れば外で取引することをおすすめする。尚、ジモティに出稿したが取引相手が業者だったということもあるようで、結果的に買取業者に依頼していたのと変わらないということもあるようだ。
メルカリのトラブル・注意点
他方で、メルカリを使う場合、配送時のトラブルなどには気を付けたい。割れやすかったり破損しやすい商品ではあるので、梱包する際は箱がある場合は箱に入れた上でさらに段ボールなどの配送材の中で揺れ動かないように固定すること、緩衝材をしっかり使用して割れ物扱いで厳重に配送することなどが大事だろう。届いた際に割れている場合は返品リクエストを送られ、取引キャンセルとなってしまったり、場合によっては悪意のあるユーザーに当たってしまい虚偽の報告で「割れていた」と言われてしまうこともあるかもしれない。また、売れた際は10%を販売手数料としてとられることや配送時にかかる費用も売上金から差し引かれるため意外と手元にお金が残らないこともあり得る。
ヒカカク!で一括査定を依頼しよう
そういうトラブルを避けるなら、ブランド食器の出張買取業者などに対応して貰うのが良いだろう。リサイクルショップもほとんどが取り扱いしているが、高く売れるお店を探すなら「ヒカカク!」を利用して一括査定依頼すると良いだろう。