小型でも大きなパワーを発揮する油圧工具は、さまざまな場面で重宝される。しかし、不要になった場合の処分方法に困る人も多いだろう。処分するなら、買取業者に買い取ってもらうことをおすすめする。
では、油圧工具を売却した場合、どのくらいで売れるのだろうか。当記事では油圧工具の買取相場をまとめていく。高値買取してもらうコツやおすすめの買取業者も紹介するので、参考にしてほしい。なお、当記事に掲載している情報は2020年7月30日現在のものである。

CONTENTS
油圧工具とは
油圧工具とは、油圧システムを搭載した工具のこと。少しの力で強い力を生み出せるので、工具に搭載すると小型かつハイパワーの工具になるのだ。制御しやすく、耐久性が高いというメリットもあり、さまざまな現場で使われている。多くの種類があり、例として圧着パンチャーやラムジャッキなどがあげられるだろう。
処分方法だが、モノによっては自治体で回収できないことがある。そのため、処分する場合は、回収業者か買取業者に依頼しなければいけない。おすすめしたいのは、買取業者に売却する方法だ。
回収業者も買取業者も、依頼から引き取り、買取までの流れは似ている。しかし、回収業者に頼む場合、回収費用を支払わなければいけない。それに対して買取業者に頼んだ場合は、製品に見合った価値のお金がもらえる。不要な油圧工具は、買取業者に買い取ってもらった方がお得なのだ。
油圧工具の買取相場
それでは、油圧工具の買取相場を見ていこう。業者やものの状態、時期によって買取価格が異なるので留意してほしい。
- ・ツライチカッター(チップソーカッター):35,000~60,000円
- ・全ネジカッター:12,000~60,000円
- ・コードレス鉄筋カッター:55,000~85,000円
- ・コードレスパンチャー:70,000~97,000円
- ・コードレス圧着機:80,000~130,000円
- ・ベンダー:42,000~160,000円
- ・コードレスパンチャー:70,000~97,000円
油圧工具の買取に対応している業者
ここからは、油圧工具の買取に対応しているおすすめの業者を紹介していく。高値買取してもらうには、業者選定をしっかりとおこなわなければいけない。ここで紹介する情報を買取選定の参考にしてほしい。
ファインブランドマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ファインブランドマーケットは工具をはじめとして、さまざまなジャンルを取り扱っている買取業者だ。中間業者を介さない、無駄な広告を出さない、無駄な店舗を持たないなどコストカットを徹底しているので高値買取が可能となっている。スムーズにやりとりできるので、気持ちよく利用できるだろう。
宅配買取や出張買取に対応しているので、家にいても取引を完結させられる。関東地区が出張対応エリアとなっているので、その他の地域に住んでいる人は宅配買取を活用しよう。宅配買取の際には、宅配キットを用意してもらえるので利便性が高い。
エスクライン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エスクラインは、工具や家具などを取り扱っている買取業者である。査定した製品の中に買取できないものがあった場合は、処分方法のアドバイスや引き取りをしてくれるという親切な対応も魅力だ。時期によっては、キャンペーンもおこなっているので利用時にはチェックしよう。
買取方法は、出張買取にて対応している。出張エリアは、大阪や兵庫と近郊エリアだ。査定額が50,000円を超えていれば、遠方の地域でも出張してもらえるので、相談からしてみるとよいだろう。
タカガイ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
タカガイは、多数の品目を取り扱っている買取業者だ。業界最高水準の買取価格が強みで、他業者の見積もりがあれば価格交渉ができる。1点からの買取でも相談に乗ってくれるので、気軽に利用してみよう。
買取方法は宅配買取、出張買取、店頭買取の3種類で、店舗は東京と大阪にある。宅配買取が無料で利用できるので、遠方に住んでいる人も安心だ。梱包材は業者が利用してくれるので、自分で用意する必要がないのも利用しやすいだろう。
買蔵工具専門館
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買蔵工具専門館は、電動工具を中心に取り扱っている工具の買取専門業者だ。その道のベテランスタッフの確かな目利きと、徹底した市場調査により、高値買取が期待できる。他社のほうが高値だった場合は相談すれば、買取価格をあげてくれることもあるようだ。
買取方法は宅配買取、店頭買取、出張買取の3種類から選択可能。出張エリアは、東京23区と神奈川県横浜市・川崎市となっている。エリア外に住んでいる人は、送料無料の宅配買取を利用しよう。
おたからや
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
おたからやは、国内店舗数が500店舗を超える大手買取専門業者だ。多数の品目を取り扱っているので、まとめ売りにも便利だ。専門の査定士による正確な査定が、高値買取を実現している。汚れていても壊れていても買取可能なので、売れるかわからないものでも相談してみよう。
買取方法は出張買取と店頭買取、宅配買取の3種類だ。出張エリアは北海道や沖縄を含む、全国に対応している。宅配買取も送料・手数料が無料で利用可能なのでおすすめだ。
大黒屋
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
オレンジの看板が目印の大黒屋は工具はもちろん、金券からお酒まで何でも買取している大手買取専門業者だ。年間買取件数150万件と豊富な実績があり、信頼性も高い。査定の基準は地域相場ではなく世界相場なので、他の業者よりも高い買取価格を期待できる。
買取方法は宅配買取、店頭買取、そして出張買取の3種類。どの方法を選択しても諸手数料がかからないので、自分の都合にあった方法を選択しよう。宅配買取を利用する際は、無料の宅配キットを利用できるので、誰でも簡単にやりとりできる。
買取専門店ネオスタンダード(北陸エリア)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取専門店ネオスタンダード(北陸エリア)は工具はもちろん、ブランド品や腕時計までなんでも買取してくれる。創業16年の買取専門業者で、全店が直営店という安心感が魅力だ。査定員は厳しい研修を受けているので、安定した高値買取が期待できるだろう。
買取方法は宅配買取、店頭買取、出張買取と3種類だ。店舗は関東エリアと富山県、石川県に展開している。宅配買取や出張買取では、それぞれ手数料無料なので、店舗まで行けない人でも利用しやすいだろう。
アーティクル
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アーティクルは、幅広いジャンルを取り扱っているリユース・リサイクル専門店だ。リユース・リサイクル法人のJRRCに登録しており、各種法令を遵守している業者なので安心して利用できる。他社の見積りを提示すれば、価格交渉が可能だ。
四国全域で、出張買取に対応している。出張料は無料なので、四国にお住まいの方は気軽に相談してみよう。その場で現金を支払ってくれるので、スピーディにやりとりしたい人にもおすすめだ。
Eclatante(エクラタンテ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Eclatanteは、工具や家電・トレーニング機器などさまざまな品目を扱っているリサイクルショップだ。不用品回収もおこなっているので、故障した油圧工具の処分も任せられるだろう。
店頭買取か出張買取から買取方法が選べ、出張エリアは埼玉、東京、千葉、神奈川となっている。出張費はかからないので、安心して利用できるだろう。他社で値段が付かないようなものでも買取してもらえる可能性があるので、売れるか悩む場合には問い合わせしてみよう。
リサイクルカンパニー
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルカンパニーは電動工具や衣類など、さまざまなものを取り扱っているリサイクルショップだ。専門スタッフが査定してくれるので、高値買取が期待できる。1点からでも買取OKなので、気軽に問い合わせてみよう。
買取方法は、宅配買取と出張買取に対応している。訪問は24時間いつでも可能なので、日中は忙しい人でも利用可能だ。査定額がその場でわかるので、スマートなやりとりをしたい人もストレスなく取引できるだろう。
高値買取されやすい油圧工具の特徴は?
高値買取されやすい油圧工具には特徴がある。ここからは、その特徴を紹介していこう。手持ちの油圧工具をチェックしてみよう。
新品に近い状態である
すべての製品に共通するが、もっとも高値買取されやすいのが新品だ。そのため、中古品を売るなら新品に近い状態にして売るようにしよう。特に油圧工具は汚れが付着しやすいので、査定前に自分でクリーニングや動作確認をして不具合がないか確かめておこう。
また、耐用年数は10年とされているため、10年以内に製造された製品は高値買取されやすい。しかし、製造されてから10年経たない製品でも、後継機が出ている古いモデルは減額されやすくなる。不要になったら、できるだけ早く行動に移すことが重要だ。
付属品がそろっている
上記した新品に近い状態にするの延長だが、付属品をそろえた状態で査定に出そう。保証書や取扱説明書、できれば外箱もあるとさらに高値買取の可能性が高くなる。付属品が欠品していても買取はしてもらえるが、減額されてしまう可能性が高くなるので注意しよう。
油圧工具を高値買取してもらうコツ
売り方によっても買取価格に差がでる。最後に、高値買取してもらうためのコツを紹介していく。実践するだけで高値買取の可能性がぐっとあがるので、必ずチェックしておこう。
まとめ売りやキャンペーンを利用する
複数の不要品がある場合、まとめ売りをしよう。業者によっては、まとめ売りをすれば査定額にボーナスがつくことがある。〇個以上からなどの、条件がついていることもあるので確認しておこう。オールジャンルを取り扱っている業者なら、工具以外の製品ともまとめ売りができる。
また、業者や売却時期は、キャンペーンの有無によって決めるのもおすすめだ。業者によってはお得なキャンペーンを実施しているので、上手く活用すると高値買取が狙いやすくなる。期間限定のケースが多いので、逃さないように時期を確認しておこう。
バッテリーを満タンにしておく
電動油圧工具なら、バッテリーを満タンにした状態で査定に出そう。査定前にバッテリーをチェックし、動作確認をしておくとよいだろう。査定時に動作が確認できないと、減額される可能性があるためだ。
専門業者に売る
その分野に精通した専門業者に依頼すれば、高値買取されやすくなる。そういった業者は製品の正しい価値を知っているので、適正価格で取引してくれるのだ。油圧工具なら工具買取専門店に依頼するのがおすすめである。
また、リサイクルショップよりも買取専門店のほうが高値買取してくれる。リサイクルショップはあくまでリサイクル・リユースをおこなうので、買取価格は低くなりやすい。ただ、リサイクルショップの中にも高値買取してくれる業者はあるので、業者選定の候補にいれてみてもよいだろう。
複数の買取業者を比較する
買取してもらう業者は、複数社を比較してから決定しよう。業者によって買取価格が異なるので、はじめから1つの業者に絞ってしまっては、損をしてしまう可能性が高くなる。実際に査定をしてもらい、査定額を比較しよう。
とはいえ、複数社の比較は面倒だ。そのため、業者比較をする際にはヒカカク!の査定フォームの活用を推奨する。
ヒカカク!の査定フォームを使えば、複数の業者に一括で査定依頼を送れるので、簡単に査定額比較ができるのだ。やりとりがサイト上で完結するのも魅力だろう。業者比較をするなら、ヒカカク!に一括査定を活用しよう。
まとめ
不要な油圧工具があれば、買取業者に売却しよう。その際、高値買取してもらうためにも、事前にクリーニングをしたり、業者選定を慎重におこなったりと、当記事で紹介したコツを実践してみてほしい。
特に業者比較は重要だ。ヒカカク!を活用すれば簡単に業者比較ができるので、ぜひ使って見てほしい。当記事の情報を有効利用せて、油圧工具を高値買取してもらおう。