買取ボーナスキャンペーン

磯自慢 吟醸 山田錦 生酒 原酒の買取相場・査定情報まとめ

読了目安:11分
更新日:2019/08/06
公開日:2019/05/05
0のお客様が役に立ったと考えています

日本酒と言うと新潟を代表とする日本海側の寒い地方が名産地として名高いが、温暖な太平洋側の静岡県にも名酒はある。静岡県で最も高い評価を得ている磯自慢の買取や査定について解説する。

磯自慢 吟醸 山田錦 生酒 原酒の買取相場・査定情報まとめ

あなたの日本酒の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

磯自慢 吟醸 山田錦 生酒 原酒とは?

磯自慢とは静岡県焼津市に居を構える磯自慢酒造株式会社が製造している日本酒のブランドである。磯自慢には純米大吟醸を頂点として複数のグレードがある。

吟醸は酒税法の分類によると吟醸酒に相当する。吟醸酒とは精米比率60%以下で、醸造アルコールを添加している日本酒である。山田錦とは高名なブランド酒米のことだ。つまり、磯自慢の吟醸酒で山田錦を使って作られた日本酒なのだ。

また、生酒や原酒バージョンも存在するが、価格は同程度で流通している。流通価格は一升(1.8リットル)で4,000円程であり、磯自慢の公式ホームページに記載されている取り扱い店で入手可能である

磯自慢について

磯自慢の創業は1830年(天保元年)、もうすぐ創業200年にもなる老舗だ。磯自慢株式会社の前身は焼津の大地主の庄屋であり、年貢として納める米の余剰分で酒造りをしていたとされる

洋の東西を問わず、酒造りは食料に余裕がないとできない。特に主食である米を原料とする日本酒はなおさらだ。その上で蔵を持つことができるほどの経済力も必要なので地主の庄屋でもなければ、なかなか取り組める事業ではないと言える。

江戸時代から明治、戦後高度成長期を経て今に至る酒造りだが、高度経済成長後に始まったワインやウイスキーなどの洋酒ブームに押された時期もあった。日本酒自体のニーズが激減した時代である。しかし磯自慢は時代の要請に対応したハイクオリティな酒造りをすることで高い評価を得ることに成功している。

磯自慢の蔵には水産物で有名な静岡県焼津らしく、大型の冷蔵設備を改造した設備が並んでいる。地元の強みとなる産業をうまく酒造りに取り入れているのだ。

酒米と山田錦について

日本酒が米から作られていることは広く知られているが、食用のものとは違う品種の米が使われていることはあまり知られていない。ササニシキやコシヒカリから作られた日本酒は基本的には存在しないのだ。

日本酒用の米は酒米と呼ばれるが、正式名称を酒造好適米という。名前の通り酒造りに適した米という意味だ。酒米の特徴としては、粒形が全体的に大きめで、特に芯の部分が大きい。

日本酒造りでは雑味を落とすため、精米をして米の芯の部分だけを使う。芯の部分が大きければ精米の歩留まりが良くなるので酒造りには向いているのだ。特に大吟醸などは原料となる米を6割以下にまで削ってしまうので、芯が大きい米でないと使える部分が少なくなってしまう

また芯が大きいということはでんぷんが多めに含まれていることを意味する。でんぷんが多ければ発酵の過程でたくさんの糖を作ることが可能であり、糖はアルコールへと変化する。でんぷんの多さは酒の品質に直接関わってくるのである。

酒米にはブランドがあり、その中でも最も高い評価を受けているのが兵庫県産の山田錦だ。限られた生産者が限られた量しか栽培しておらず、古くから付き合いのある酒造業者に優先して卸すため、本来は磯自慢が山田錦を入手することはできないはずだった。

しかし磯自慢の寺岡社長が6年がかりで信頼を勝ち得たことで今では融通してもらっている。磯自慢は山田錦を使って酒造りをしているのだ

酒米のブランド化について

フランスのワイン造りではワイン用ブドウのクリュ(ブドウ畑)は格付けされている。グランクリュ(特級畑)やプルミエクリュ(一級畑)といった具合に、生産者とは別に原料の生産地がブランド化されているのだ。

クリュの土壌や環境はワイン造りに大きく影響するので畑自体に価値がある。生育環境がワインに与える影響をテロワールという。そして格付けや名称の規定全般をアペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ(AOC:原産地統制呼称)と呼ぶ。

AOCの目的は単なるワインや農作物のブランド化ではなく、高品質な製品を作るためだ。格付けや名称の利用に一定のルールがあれば、それらしく装った劣悪な製品が流通することは無い。例えば炭酸入りワインにシャンパンという名称を使えるのはごく限られた一部だけで、その他スパークリングワインとは一線を画している。

AOCがあるからこそ、シャンパンのクオリティ低下を防ぎブランド化できるのだ。もしAOCが無ければ380円のスパークリングワインまでもシャンパンを名乗ることができるので、シャンパン全体の価値は下がっていくだろう。磯自慢では日本酒の世界にもAOCの概念を持ち込んで高品質化とブランド化を図っている

田んぼへのこだわり

2010年から兵庫県東条町秋津で山田錦を生産している3カ所の田んぼを区画として厳密に指定して、そこで収穫された酒米のみによる3種類の酒の仕込みを開始している。指定の田んぼの酒米で作られた日本酒はブルーボトルシリーズとして限定販売されている。

この試みは日本酒の世界では初であり、まだ根付いているとは言えないが進歩的な試みだ。上手く根付けば、今後は蔵だけでなく酒米の産地や特定の田んぼが重視されるだろう。酒米の特級田んぼや田んぼのテロワールについて語る未来が来るかもしれない。

0役に立った

酒造りと環境について

酒造りを決定づけるのは酒米だけではない。水と温度が重要である。ミネラル成分をふんだんに含んだ清水と酒米を低温浸漬するための冬の寒さが酒造りには欠かせない。水と寒さの両方をかねそろえた新潟などの日本海側に有名な蔵があるのは必然である。

磯自慢は静岡という温暖な太平洋側に位置するので、環境面での自然のサポートは期待できないが、代わりに焼津の冷蔵設備や高品質な酒米を使うことで品質を高めている。酒蔵がステンレスのサニタリー仕様なのはまさに水産加工業の設備の思想であり、機能的かつ現代的である。歴史ある酒蔵の多くが木造や漆喰、石材で作られているのと対照的だ。

なおサニタリー仕様とは分解・洗浄がしやすい形状の設備のことだ。食品加工製造業や化学薬品製造工場で用いられている。洗浄が不十分だとコンタミ(コンタミネーション:混入)が起きて製品品質が低下するからだ。加えて腐食しないようにステンレスで製造されているので、衛生面で優れている

買取相場と査定情報

磯自慢吟醸山田錦生原酒(生酒原酒)の買取査定金額は1,000円ほどである。外箱もなく、流通価格が4,000円ほどであることを考慮すれば、妥当な金額だと言える。磯自慢は後述のように数多くのグレードがあるが、プレミア価格に達するボトルは少ない。

  • ・磯自慢中取り純米大吟醸35ビンテージ
  • ・磯自慢 純米大吟醸 中取り35 Adagio
  • ・磯自慢大吟醸28ノビルメンテ
  • ・磯自慢純米大吟醸ブルーボトル
  • ・磯自慢大吟醸純米 エメラルド
  • ・磯自慢純米大吟醸愛山中取りグラッパブルーボトル
  • ・磯自慢大吟醸愛山グラッパエメラルドボトル
  • ・磯自慢純米大吟醸 スプリング・ブリーズ 42
  • ・磯自慢大吟醸 一滴入魂
  • ・磯自慢大吟醸 水響華
  • ・磯自慢純米吟醸
  • ・磯自慢吟醸
  • ・磯自慢本醸造・特選
  • ・磯自慢別撰本醸造
  • ・磯自慢本醸造

公式ホームページは存在するが製品紹介に定価を記載していない。そのため流通価格が全てであるが、3万円を超える磯自慢は稀である。

磯自慢中取り純米大吟醸35ビンテージ

磯自慢中取り純米大吟醸35ビンテージは2008年に開かれた洞爺湖サミットの乾杯酒として選ばれた名酒である。流通価格で3万円程度で、買取価格は4,500円くらいだ。

磯自慢 純米大吟醸 中取り35 Adagio

アダージョとはゆっくり、という意味で使われる音楽用語である。磯自慢中取り純米大吟醸35からさらに取り分けて低温貯蔵で熟成させた磯自慢だ。流通価格で3~6万円と幅があるが、買取価格は16,000円ほどである。

磯自慢大吟醸28ノビルメンテ

磯自慢大吟醸28ノビルメンテは純米ではない大吟醸なので醸造アルコールを添加している。28%にまで精米された山田錦で作られており、Nobilmente(ノビルメンテ)とは高貴という意味を持つ。流通価格で3万円ほどで、買取価格は8,000円程度である。

磯自慢純米大吟醸ブルーボトル

磯自慢純米大吟醸ブルーボトルは兵庫県東条町秋津の指定の田んぼで収穫された山田錦を使って作られた磯自慢である。エメラルド、グラッパブルーボトル、スプリング・ブリーズ42などブルーボトルシリーズは流通価格で1万円くらい、買取相場は2,000円~4,000円程度である。どれも外箱がついているので、箱がないと査定金額が下がってしまうので注意してほしい。

磯自慢大吟醸 一滴入魂

磯自慢大吟醸 一滴入魂は一升と五合のボトルがあるが、一升瓶で流通価格で8,000円、買取価格で3,000円~4,000円ほどである。魚料理と合わせやすい日本酒だ。

磯自慢大吟醸 水響華

磯自慢大吟醸 水響華は流通価格として一升瓶で約6,000~8,000円、買取価格は4,000円前後である。水に響く華という名前の通り、香りやテイストが控えめで上品な磯自慢である。

磯自慢純米吟醸

磯自慢純米吟醸の流通価格は4,500円くらい、買取価格は1,000円ほどである。山田錦を半分まで削っており、雑味が無く食中酒に向いている。

磯自慢吟醸

磯自慢吟醸の流通価格は約4,000円、買取価格は1,000円程度だ。生酒、原酒のバージョンもあり、価格は同程度となる。

磯自慢本醸造・特選

磯自慢本醸造・特選の流通価格は約3,500円、買取価格はつかないことがある。山田錦を麹に使う際に55%にまで削っており、磯自慢らしいしっかりとした日本酒に仕上がっている。生酒のバージョンもある

磯自慢別撰本醸造

磯自慢別撰本醸造の流通価格は約2,500円ほど、買取価格はつかないことがある。火入れ回数を1回だけにしているので、香りが強い磯自慢だ。

磯自慢本醸造

磯自慢本醸造の流通価格は約2,000円、買取価格はつかないことがある。いわゆる手に取りやすい価格で提供されるいつもの磯自慢である。流通価格と買取価格を一覧にまとめたが、価格は常に変動しているので、まずは見積もりを取ってみると良いだろう。

高く買取してもらうコツ

磯自慢吟醸山田錦生原酒に限らず、あらゆる日本酒を高く買取してもらうには3つのコツがある。

保存環境について

日本酒は火入れをして酵母を殺しているので非常にデリケートで長期保存ができない。そのため、冷蔵庫で保管しておく必要がある。日光などにあてたら腐ってしまうだろう。

ラベルが変色したり剥がれていると、ラベルが痛むような悪い環境に保存されていた酒として査定額は一気に下がってしまう。買取業者も開栓して酒の品質を確認できるわけでは無いので、外観をきれいに保つことが重要だ。

タイミングについて

手放すか自分で消費するか迷っているのなら、躊躇している時間はない。日本酒には賞味期限があるため、できるだけ早く手放した方が良い。賞味期限が近い日本酒は買取業者としても敬遠する。

ましてや賞味期限切れは完全に買取不可能である。業者側としても買取した後に売れなければ意味が無いので、売れるまで猶予があるほどありがたいのである。

特に注意すべきなのは生酒原酒バージョンだ。日本酒では酵母を殺して発酵を止める火入れという工程があるが、あえて火入れをしないままの日本酒がボトリングされることがある。酵母を殺さなければ、まさに生の日本酒の風味が味わえるからだ。

しかし火入れをしない日本酒はボトリングされた後も酵母が活動し、発酵を続けているので味が変質して傷みやすい。発酵が行き過ぎると腐敗に変わってしまう。磯自慢吟醸山田錦生酒原酒はまさにこの条件に該当するので、手放すなら早く決断する必要がある。躊躇している内に傷んでしまっては自分で楽しむこともできず、売ることもできないので完全な無駄になってしまうだろう。

業者選び

業者選びは慎重におこなったほうが良い。特に店頭買取は店員の判断が介在する。査定がいい加減になるとは言い切れないので、ウェブ査定をした方が良いだろう。

実店舗に査定に持ち込むと意にそぐわない金額でも、持ち帰るのが面倒なので手放してしまいがちである。これに対して、ウェブ査定の場合は断るときに気まずい思いをすることもなく、プレッシャーをかけられることもない。自分のペースで決断できるのでおすすめである

0役に立った

まとめ

手元に磯自慢があり、自分で消費するつもりがないのなら査定に出してみてはいかがだろうか。最初は面倒に思うことがあるかもしれないが、やってみれば簡単なので挑戦すると良いだろう。

査定を依頼する際は、しっかりと自分の持っている磯自慢の価値を知っておく必要がある。信頼できる業者に見積もりをお願いすれば、簡単にその価値を知ることができる。さらに一括査定を使えばさまざまな業者の査定額を聞くことができるのでおすすめだ。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの日本酒の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • おすすめ(4207)
  • まとめ(5061)
  • 相場(813)
  • 売却(169)
  • お酒(475)
  • コツ(395)
  • 一括査定(386)
  • 査定基準(2725)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する