買取ボーナスキャンペーン

【調査】中古車査定士はどのような資格か?難易度は?

読了目安:5分
更新日:2021/07/01
公開日:2017/02/20
4のお客様が役に立ったと考えています

自動車のディーラーや中古車販売店および買取店、レンタル・リース店には必ず存在している中古車査定士。こういった業界で働こうとするとき、また現在勤務中で仕事の幅を広げたいときにはぜひ取得しておきたい資格である。試験は1年に1~2回実施され、小型車と大型車で区分も分かれており、なおかつ難易度も高くないため比較的気軽に取れる資格だというのも魅力的である。中古車査定士の試験はどのようなものなのか、また実際に中古車査定士になったらどんなことができるのかを見ていこう。


Silver Arrow. / Tom Wolf | Photography

中古車査定士とはこんな仕事!

そもそも中古車査定士とはどんな仕事をするのだろうか?まずはこの基本的なところから見ていこう。

確かな知識と経験が求められる

自動車を扱うディーラー、中古車販売や買取店、レンタル・リース店などにおいて、中古車の買取および下取りの価格を判断する。その際には車体の傷や使用年数、走行距離など自動車の状態を正確に把握することが求められる。自動車の耐用年数の上昇が著しい近年は、単に寿命ではなく好みや趣向の変化で、現在乗っている自動車を手放す人も多くなっている。そんな中、中古車査定士のニーズは年々上がっていっていると言える。

資格が信頼に結びつく

客にとっては、自分がこれまで大事にしてきた愛車にどのくらいの値段がつくのかという点はとても気になるところ。査定を行ってくれる担当者には信頼を寄せ、満足のいく査定を望んでいるもの。店によっては、査定を行う人が中古車査定士の資格を持っていないということも往々にしてありえること。しかし豊富な経験と知識、確かな技術をもって中古車査定士の資格を得ている人が担当になれば、客としても安心して査定をまかせることができる

資格試験概要

中古車査定士は一般財団法人日本自動車査定協会が主催している。検定を受けるには、それ相応の受験資格もあるため、しっかり確認しておこう。

種類

中古車査定士には「小型車査定士」と「大型車査定士」の2種類があり、小型車査定士が査定を可能としているのは「乗用車、商用車及び最大積載量4t未満の貨物車」、大型車査定士が査定を可能としているのは「上記以外の大型貨物車、バス等」となっている。

受験資格

小型車査定士と大型車査定士のどちらにも共通する受験資格は、「自動車販売・整備の実務経験6ヶ月以上」である点と、「協会所定の研修(3日間)を修了した者」であるという点である。

これに加えて、小型車査定士には「普通運転免許以上の有資格者」であること、大型車査定士には「大型第1種運転免許以上の有資格者」であることがつけ加えられる。どちらを受験するかで多少異なるので、注意が必要。

試験内容

試験には学科試験と実技試験がある。学科試験の内容は、
①中古自動車査定制度
②中古自動車査定基準・同細則及び加減点基準
③自動車の構造・その他自動車に関する法規
④保安基準・その他自動車に関する事項
⑤自動車の機能・構造等自動車工学の基礎知識
⑥その他査定に関する事項
の6点。ただし「受験種類と異なる査定士資格所持者」や、「大型車査定士の有資格者」は、学科試験の一部が免除になる。実技試験では、実際に査定を行う。

申込受付期間と試験期間

小型車査定士については1年に2回試験が設けられていて、第1回目の6月中旬ごろの試験は受付期間が4月上旬~下旬、第2回目の12月中旬ごろの試験は受付期間が9月中旬~10月中旬となっている。大型車査定士の試験は1年に1回となっていて、6月中旬ごろの試験の受付期間は4月上旬~下旬ごろ。

受験料

小型車査定士試験は17,280円、大型車査定士試験は18,090円となっている。

合格後の更新について

小型車・大型車ともに査定士試験に合格の後は査定士証が交付されるが、有効期間は3年間となっている。更新時は査定協会の行っている技能向上検収を受講することと、査定業務を行う店舗に所属していることの確認がなされ、それらに通過すると有効期間が更新されることになる。

試験の難易度はどうなのか

検定というと、合格率や難易度が気になるものである。では、中古車査定士についてはどうなのだろうか?

難易度としては高くはない

中古車査定士の試験の難易度は、おおむね「易しい」とされている。受験資格には「協会が行う3日間の講習を受講すること」というものが入っているが、この講習にしっかり参加すればほとんどの場合で合格すると言われている。毎年受験者の合格率も8~9割となっており、その数字を見ても中古車査定士の試験は比較的易しいものであるということがわかるだろう。

試験対策は必要か

前述した通り難易度が高くないこと、3日間の所定講習の受講が必須となっていることから、それ以外の特別な試験対策はあまり必要ないと言われている。受験資格に「自動車販売・整備の実務経験6ヶ月以上」という項目が入っていることからも、試験前の知識つめ込みのような対策よりも、それまでの経験や実務をどれだけしっかりとこなしてきたかという点の方が重要であると言える。中古車査定士を目指すのであれば、資格取得を考えたその時点から日々の実務を大切にして経験と知識を積んでいけば、まず合格が見えてくるということだろう。

4役に立った

まとめ

現代の自動車市場には欠かせない存在となっている中古車査定士。ニーズの高さのわりに試験の難易度は比較的高くないため、目指すのであれば早めがおすすめ。ぜひスキルアップのためにも挑戦してみてはいかがだろうか。

口コミ評価で集客UPも

近年はインターネットの普及により、オンラインで買取価格を調べるなど、売り手も事前に情報収集を行っている。自動車のように高価な価格がつけられる商品ならなおさらだ。

査定依頼や買取希望者を効果的に増やしていくのに、インターネットを活用しない手はない。適正価格を提示できる中古車査定士の資格は、積極的にアピールできるポイントになるだろう。

当サイト、ヒカカク!では売却意欲の高いユーザーが集まっているほか、口コミ評価によってさらなる集客を呼び込める仕組みになっている。効果的な広告活動を模索しているなら、ぜひ掲載業者募集案内をチェックしてみてほしい。

ブランド品の鑑定士・査定士としての資格はあるのか?
更新日 : 2020/11/10
質屋を始める時の開業資金や資格はどのくらい必要?
更新日 : 2022/09/21
中古車の業者オークションに参加する資格はどうすれば得られる?
更新日 : 2022/10/17
ブランド品を査定するのに必要なプロの資格は?鑑定士ってどんな人?
更新日 : 2021/02/24
遺品整理業を始める時の開業資金や資格はどのくらい必要?
更新日 : 2020/11/13
時計鑑定士の資格はある?時計技能士がおすすめ?
更新日 : 2020/12/03
4役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
最新の掲載事例

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
このコラムに関連するキーワード
  • 中古相場(1664)
  • 中古市場(2220)
  • まとめ(5061)
  • 査定基準(2725)
  • コスパ(31)
  • 人気(2170)
  • 買取相場(4259)
  • リアルタイム査定(39)
  • 一括査定(386)
  • 古物商(77)
  • B向け(324)
掲載業者募集案内