買取ボーナスキャンペーン

テック団の波壊Go!の買取価格を10社徹底比較

読了目安:9分
更新日:2019/12/02
公開日:2019/11/30
0のお客様が役に立ったと考えています

カードゲームで遊んだことはあるだろうか。日本にあるカードゲームは数多く存在し、現在もさまざまな年代に親しまれている。そんな親しまれたカードゲームの1つにデュエル・マスターズというものがある。

デュエル・マスターズは非常に人気のカードゲームで、膨大な種類のカードを組み合わせてプレイする戦略性が人気の理由となっている。そんなデュエル・マスターズのカードの中には、極めて価値が高いとされるカードが存在する。

本記事では近年価値が高まっているカード、テック団の波壊Goの買取価格について買取業者10社の情報を元に比較していく。より買取額を上げるためのコツも紹介していくので、ぜひ参考にしてもらいたい。


引用:magi
あなたのトレーディングカード(トレカ)の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

デュエル・マスターズの歴史

カードについての情報を知る前に、デュエル・マスターズというカードゲームについて簡単に触れておこう。周辺知識を知ることによって、カードの価値も理解しやすくなるためである。ではまずはこのカードゲームの歴史を見ていく。

非常に長い歴史をもつカードゲームであるため、簡単に振り返っていく。少しでもこのゲームの成り立ちと雰囲気がつかめれば幸いである。それでは早速カードゲームの誕生から記していく。

デュエル・マスターズの誕生

デュエル・マスターズは、「コロコロコミック」で連載される漫画としてスタートする。その当時はカードゲームとしてのデュエル・マスターズはまだ立ち上がっておらず、世界的カードゲームであるMagic:the Gatheringをテーマとした漫画であった。

その後、2002年に第1弾パックが発売されたことにより、現在のデュエル・マスターズが開始される。さまざまなカードとシンプルであるが複数の戦略の余地のあるゲーム性は、大きな人気を博することとなる。

複数のカードパックを発売するにつれ、新しい効果やルールが更新され、進化をやめなかったデュエル・マスターズ。カードゲームそのものだけでなく、テレビゲームへの進出やイベントの開催と幅広い展開をおこなっていった。

海外展開にも視野を

2004年には、1度アメリカでの展開も広げられることになる。しかし残念ながら爆発的な人気を継続することが叶わず、12弾パックを最後に撤退することとなった。日本での人気に反して、失敗した過去もあるコンテンツなのである。

アメリカの他にも韓国での展開もおこなわれ、同様にパックが発売されたが現在は撤退している。文化の違いは人気に大きな壁を作っていたのだろう。日本での成功の裏にはさまざまな苦悩もあるのだ。

アメリカの展開に関しては、長い温存期間を経た2012年にもう1度パックが発売され、リベンジを果たそうとするも2年後の2014年には撤退が発表された。デザインを日本版と変えるなど工夫が見られただけに涙を飲む結果となった。

現在も新パックをリリース

海外での展開が芳しくない状況であったデュエル・マスターズであったが、国内での人気は途絶えることなく現在にいたっている。定期的な新パックの発売に加え、革新的なルール改定や新カードの導入によってゲーム性に多様な進化をもたらしている。

カードとルールが一新することによって、プレイの感覚も変化することから新鮮なゲーム体験が継続される点もこのゲームの魅力である。複雑なゲーム性を楽しめることから年齢層の高いプレイヤ―が多いのも、人気の高さを示しているだろう。

現在も続々と新しいカードが開発され、まだまだ次のステージを目指して動き続けているデュエル・マスターズ。今までプレイしていた人にはもちろん、新しく始める人にも楽しい時間を提供できることだろう。

デュエル・マスターズの遊び方

デュエル・マスターズには、さまざまなルール存在する。数種類存在するカード、それらを使うために守らなければいけないルールやゲームの流れ。知らなければゲームで優位に立つことはできない。

これらを理解し、上手く利用することがよりレベルの高いプレイをするために必要となる。本項ではそれらについて軽く触れ、よりゲームについての理解度を高めてほしい。そして少しでもカードの価値に気づいてもらえれば幸いである。

カードの種類

カードの種類は大きく分けて3種類である、主に戦闘をおこなっていくクリーチャーカードが1つ。戦闘においてさまざまな戦略を可能とする呪文カードやクリーチャーなどに装備することによって効果を発揮していくカードの3種類である。

クリーチャーの中には進化クリーチャーなど非常に多種類のカードが存在する。これらをすべて紹介することは残念ながらここではできない。もし気になった人がいれば公式サイトを利用してほしい。

ゲームの流れ

ここでは簡単にゲームの流れをイメージしてもらう。まずデュエル・マスターズでは、各プレイヤー40枚のカードで構成されたデッキというものを持参してゲームをおこなう。そのカードの山から5枚をシールドとして配置し、そのシールドをすべて破壊したのちにプレイヤーにクリーチャーで攻撃すれば勝ちとなる。

クリーチャーや呪文を召喚及び使用する際は、マナというものを使う必要がある。これはマナソーンと呼ばれる場所にカードを逆さにして置き、その枚数によってカウントされていく。1ターンに1枚セット可能である。またこのゲームはターン制で、ゲームの動きは以下の流れになる。

  • 1.デッキからカードを1枚引く。
  • 2.マナをチャージする。
  • 3.クリーチャー召喚及び呪文使用
  • 4.クリーチャーを使用して戦闘及びシールド破壊

以上の流れが1ターンの流れで、そこに各プレイヤーの戦術によって少しずつ手順が加えられていく。これを繰り返してくことによって、ゲームが進行するのである。シンプルであるが奥深いゲームとなっている。

テック団の波壊Go!の買取比較

それでは本題である、テック団の波壊Go!の買取価格について紹介していく。このカードは種類によっては大変価値のあるカードとなっている。手元に該当するカードがあるのならば、買取を検討してみてほしい。

テック団の波壊Go!とは

このカードはカードパックDMR-22に封入されたカードとなっており、近年このカードの価値は非常に高まりつつある。通常仕様のカードに関しても1枚のカードとしては、高い価格での取引がおこなわれている。

また、あまり目にすることはないかもしれないが、プロモカードという仕様のテック団波壊Go!が存在する。この仕様のものは限定品であることも相まって、さらに高額な値段で取引されているのである。1枚のカードで15,000円の値打ちがつくこともある。

テック団の波壊Go!の10社買取比較

それでは買取額を10社の情報を元に比較していく。プロモカードは取り扱い自体が特殊であったため、通常仕様のものの価格を比較していく。

通常仕様
  • ・カーナベル:350円
  • ・トレコロ:120円
  • ・アカタカ:50円
  • ・トレカ買取.jp:200円
  • ・カードショップ チャンプル:880円
  • ・遊々亭:150円
  • ・フルコンボ:250円
  • ・Yellow Submarine:100円
  • ・KASUKABE CARD SHOP:300円
  • ・お宝倉庫:200円

通常仕様でもこの価格で取引されるのである。価値の高さが理解できたのではないかと思う。プロモカードに関しては、すべての業者が取り扱っているわけではなかったため、一部業者のものを記載する。

プロモ仕様
  • ・カーナベル:15,000円
  • ・アカタカ:16,000円
  • ・トレコロ:16,000円

かなり高額であることがわかるだろう。プロモカードにはマークが入っているため、それで判別可能となっている。もし思い入れや使用するという機会がないのであれば、買取をしてみるとよい。

0役に立った

高価買取のコツ

高価買取のコツといっても基本的な考え方は、できるだけ新品に近付けることである。どれだけ価値のあるカードであったとしてもキズや汚れは減額対象となってしまう。それだけ新品であることには意味が生まれてくる。

買取をおこなう前には、汚れやほこりを落とすという作業を忘れずにおこなってほしい。これだけで手持ちのカードの価値を最大限に高めることができ、満足のいく買取につながる。また買取に出す前に汚れを落とす以外に有効な手段としては、普段からスリーブなどを使用して汚れそのものから守ってあげることである。

汚れから守ることにより、状態を保つことに加え、買取前の手間の削減となる。まだ買取する気のないカードであったとしても、キレイに保管することをおすすめする。

magi

10社の情報を元にして買取比較をしてきたが、買取に関してさらに高額な取引を可能とするサービスがあるのを知っているだろうか。それがmagiである。これはトレカに特化したフリマサービスで多くのユーザーに愛用されている。

magiの利点をいくつか挙げていこうと思う。従来は買取業者に頼むしか選択肢がなかったのだが、かなり広い視野で選択をすることが可能となっている。トレカに特化しているため、よりプレイヤーのニーズに近いものが提供される

価格を自分で決められる

このサービスの特徴はやはり、自分で価格を決められるということである。買取業者で高額な買取をしたとしても、その業者が店頭で販売する価格はさらに高額なものとなる。その価格に近いものを自分で設定することもできるのだ。

また、業者の相場より少し低い価格設定をした場合を考えよう。売り手が業者にお願いした場合より高い金額で取引できるだけでなく、買い手がより安価でそのカードを入手できるのである。相互にメリットが大きい仕組みとなっている。

トレカに特化している

トレカを専門で扱うという点がこのサービスを使う最大の理由であろう。他のフリマサービスでは見つけにくいものも、独自の検索システムによって見つけやすくなっている。ほしいカードを探すためのハードルが大幅に下がる。

使用しているユーザーもプレイヤーが多いため、プレイヤーに魅力的な出品をしている人も存在する。それらのカードを購入してさらなるカードライフを楽しむことにもつながるだろう。

まとめ

ここまで、テック団の波壊Goの買取価格比較をしてきたがいかがだろうか。1枚のカードであっても高額な値段がつけられることは珍しくない。手持ちのカードを見てみて、気になるものがあったらぜひ買取に出してみてほしい。

また買取の手段について、業者を利用する意外にもたくさん手段は存在する。紹介したmagiもその1つである。トレカを楽しむユーザーにとって考えつくされたものとなっているので、ぜひ1度使用してみることをおすすめする。使用しないとしてもサイトをのぞくだけでも楽しめるはずである。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのトレーディングカード(トレカ)の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連するキーワード
  • トレカ(637)
  • 歴史(89)
  • デュエマ(86)
  • 人気(2170)
  • おすすめ(4207)
  • 高価買取(1549)
  • magi(486)
  • コツ(395)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する