買取ボーナスキャンペーン

室町頃から有名な名刀「日本刀天下五剣」の価値・買取相場まとめ

読了目安:10分
更新日:2021/04/26
公開日:2018/12/26
2のお客様が役に立ったと考えています

昨今ゲームの影響もあり、日本刀が注目を集めている。そんななか処分に困っている刀を所持している方もいるのではないだろうか。先代が大切にしてきた刀とはいえ、持ち主がいなくなってしまえば処分に困ってしまうのは仕方のないことだ。

売却して、その刀を必要としてくれる人のもとにいくほうがよりよいといえるだろう。ただ、日本刀は価値ある物はとても高値で売買されるため、その価値を知らず手放してしまうと後悔することになる。

なかでも「日本刀天下五剣」は、刀身の美しさからかなりの価値をもっている。この記事では、日本刀の中でも名刀といわれる「日本刀天下五剣」の価値と買取相場について紹介していく。

室町頃から有名な名刀「日本刀天下五剣」の価値・買取相場まとめ


この記事の監修者

つるぎの屋
冥賀 亮典さん
東京都北区にある、日本刀、刀剣の買取を行う専門店は、つるぎの屋です。最上作、最上大業物などの日本刀を高値で買い取りしています。その他、刀剣類、刀装具、甲冑武具、銃砲、馬具、美術品、骨董品も取り扱っています。つるぎの屋では、来店や出張訪問による直接買取の他、オンライン査定、宅配買取、業者交換会、オークション代理出品も受け付けており、より高値での売却を希望の方や早期現金化を希望の方などの幅広い要望に応えています。

あなたの絵画・美術品の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

日本刀天下五剣とは

日本刀天下五剣とは室町時代以降に作られた五振の名刀「童子切安綱」「鬼丸国綱」「三日月宗近」「大典太光世」「数珠丸恒次」の総称である。

この五振は美術品としての刀身の美しさはもちろん、それぞれが歴史的な価値を持っているために選ばれたな日本刀だ。いずれも国宝や重要文化財、御物(皇室の私有品)として保管されている。

鬼を切った「童子切安綱(どうじぎりやすつな)」

平安時代に刀工・大原安綱によって作られた太刀。刃長79.9cm・反り2.7cm。童子切は、源頼光が鬼・酒呑童子を切ったという逸話から名づけられた刀である。

その後は足利将軍家、豊臣秀吉、徳川家康、秀忠と名だたる武将に受け継がれてきた。1951年に刀剣で初めての国宝に指定され、現在は東京国立博物館にて保管されている。

皇室の私有品「鬼丸国綱(おにまるくにつな)」

鎌倉時代に北条家の命により刀工・粟田口国綱が作った太刀。刃長78.2cm・反り3.2cm。北条家の重宝として14代まで伝わる。その後、様々な経緯を経て、足利将軍家、織田信長、豊臣秀吉、徳川家へと渡り歩いた

そして、1626年に秀忠の娘・徳川和子が後水尾院との子どもを産んだ際に鬼丸は御所に献上された。しかし、子どもが二年後に急死し、不吉な刀だと戻されてしまう。

宮内庁にて保管されたのち、明治天皇へ献上された。以降は御物(皇室の私有品)として現在も宮内庁に保管されている。 国宝や重要文化財の指定はうけていない。

最も美しい日本刀「三日月宗近(みかづきむねちか)」

平安初期に刀工・三条小鍛治宗近が刀作した。刃長80cm・反り2.7cmの太刀。日本で最も美しい日本刀といわれている。刃の模様が三日月に見えることから名づけられた。豊臣秀吉、秀吉の正妻・ねね、徳川家へと伝わっていった

1933年に重要文化財に指定され、のちの1951年には国宝に指定される。現在は東京国立博物館にて保管されている。

病が治る霊刀「大典太光世(おおでんたみつよ)」

平安時代後期に刀工・三池典太光世が作った太刀。刃長65.75cm・反り2.7cm。優美さが求められた平安時代の太刀としては武骨な作りである。また、枕元に置くと病が治る霊刀と噂されていた。国宝鬼丸国綱など、ほかの刀とともに足利家の重宝として伝承されていた。その後、豊臣秀吉に献上され、秀吉の晩年に前田利家へ贈られた。

その後、前田家にて「加賀前田家三種の神器」として蔵で保管されていた。前田家には多くの刀剣が保管されていたが、昭和ごろに財団設立(前田育徳会)の準備のため刀剣三十三振を売却した。しかし、大典太光世は売却されることはなかった。1956年に重要文化財に翌年には国宝に指定された。現在は前田家の文化財を管理する前田育徳会に保管されている。

僧の護身刀「数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)」

鎌倉時代に刀工・青江恒次が作った太刀。刃長81.1cm・反り3.0cm。日蓮宗の開祖・日蓮が護身用に所持していたとされ、柄に数珠が巻かれていたことから名づけられた。日蓮の死後、身延山久遠寺に保管されていたが、行方不明になる。明治9年に刀剣研究家が華族の競売の中から数珠丸と思われる刀を発見することとなる。

身延山久遠寺へ返納しようとしたが贋作を疑われ、兵庫県尼崎市にある本興寺に奉納された。日本刀天下五剣の中では、唯一重要文化財の刀で国宝指定はされていない。現在も本興寺に保管されている。

数千万では足りない価値

国宝、重要文化財、御物であるこの五振は、売買されることはないといえる。そのため、価格は未知数であり予想することしかできない。

大包平(おおかねひら)

価格予想の参考までに、日本刀天下五剣には選ばれなかったがそれ相応の価値があるといわれている「大包平」という太刀について紹介する。大包平は、池田家に伝わる刀剣であったが昭和42年に文部省に買い取られた。

そのときの価格は6500万、現在の価値に置き換えると約2億7千万という大金になる。大包平にこの値段がつくということは、日本刀天下五剣の五振にもこれと同じくらいかこれ以上の値がつくと考えられる。

日本刀の価値はピンキリ

また、大包平の価格には遠く及ばないが、土新選組副長・土方歳三が使用していたことで有名な「和泉守兼定(いずみのかみ かねさだ)」は最低でも500万で取引されている。

日本刀の価格はピンからキリまで、さまざまである。この五振と大包平のようにとんでもない高値で取引される刀もあれば、スズメの涙ほど安値のものもあるのだ。

日本刀をより高値で売却するには

日本刀の価値を決める基準として作られた時期、保存状態の良さ、誰が作ったものなのかという刀工のネームバリューが重視されている。そのため、古くてきれいで有名な刀工が作った物が高くなるということになる。

三日月宗近を作った三条宗近をはじめとする「三条派」。鎌倉期には鬼丸国綱を作った「粟田口派」。鎌倉時代中期には「長船派」と時代によって、さまざまな刀工たちがいた。特に有名なこの3つの派閥に属している刀工の日本刀は値が高くなるだろう。

有名刀工一覧

多くの刀工が存在し、流派も分かれているが、年代によっては2,3個の流派のいいところ取りをしたような入り混じった流派も存在している。ザックリとだが有名な刀工と流派を紹介しよう。少数であったり、混ざっている場合はそのほかに分類したので了承してほしい。

三条派
  • ・三条宗近
栗田口派
  • ・藤四郎吉光・粟田口国吉・新藤五国光
長船派
  • ・長船長光・備前長船光忠・備前長船長光・備前長船景光
古備前派
  • ・古備前友成・古備前包平・古備前正恒・古備前助平・古備前信房・古備前助包
来派
  • ・来国行・来孫太郎国俊・来国行・来国俊・来国光
一文字派
  • ・藤源次助真・一文字助宗・一文字信房・一文字助房
相州伝
  • ・相州行光・相州貞宗・五郎入道正宗・越中則重・郷義弘・長谷部国重
そのほか
  • ・大原安綱・備前三郎国宗・豊後行平・青江守次・綾小路定利・筑州左文字

日本刀の専門買取業者がおすすめ

しかし、売れっ子の刀工達の刀をまねた贋作が出回っていたこともあり、誰が作ったかということを突き止めるのはとても難しいことである。

日本刀を専門にしていなければ正しい鑑定はできないであろう。そのため、骨董品すべてを扱う買取業者より、日本刀専門の買取業者をおすすめしたい。また、複数の買取業者で見積もりを作って、比べてから最も高値のところに売るべきである。

鑑定書

さらに、公益財団法人日本美術刀剣保存協会の鑑定書をもらうことで正しい価値の証明になる。専門家に正確な価値を鑑定してもらう事以外にも、鑑定書がつけば売却時に高値になる可能性もあるのだ。

セルフメンテナンス

普段から刀の手入れをしていると保存状態も良く価格も上がりやすい、しかし日本刀の手入れはなかなかに億劫であるため先代のものを受け継いで以来、しまいっぱなしという人も多いのではないだろうか。

少しでも高値にしたいと鑑定前に掃除と手入れをすませておくのは少し待ってもらいたい。素人があつかうには危険なものだし、間違った手入れは刀の価値を下げてしまう危険もある

買取に出す時期

そして、売り手が見極めるべきは売りに出す時期である。ドラマで活躍したり、ゲーム内で人気が出たりすると、その日本刀の価値は上がる。そしてそのブームが落ち着く前に売却すれば、流行っていないときに売るより高値になるのだ。

基本をおさらい

  • ・刀工は誰か知る
  • ・日本刀専門の買取業者に依頼する
  • ・複数の買取業者に見積もりを依頼して比較する
  • ・日本美術刀剣保存協会の鑑定書を依頼する
  • ・扱いになれていないなら手入れ・掃除を控える
  • ・売る時期を見極める

このポイントをおさえれば、より高値で日本刀を売却することができる。ただ、依頼する買取業者の状況によって値段が上下することはあるだろう。

2役に立った

おすすめの買取業者

日本刀専門の買取業者はさまざまなものがある。今回は査定が無料でおこなえる買取業者を紹介していく。

刀剣佐藤

刀剣佐藤
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、日本刀・甲冑・武具
地域
東京都、大阪府、岡山県
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
"宅配買取の場合、買取金額に合意後、即日お振込(銀行の営業日の都合上、午後三時以降の場合は翌営業日の着金)。 店頭買取、出張買取の場合は、その場でお支払い。"
振込
手数料
無料(買取業者が負担)
梱包材
無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
古物商
許可番号
岡山県公安委員会 第721090013882号
住所
岡山県倉敷市茶屋町173 一般社団法人・倉敷刀剣美術館内
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
未記載

8年連続で刀剣買取数1位の安心と信頼の買取業者。無料宅配キットを全国に届けていて査定・送料は無料である。買取が不成立でも送料は買取業者が払う仕組みになっている。

全国刀剣買取センター

全国刀剣買取センター
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、遺品整理、日本刀・甲冑・武具
地域
高円寺駅
送料
未記載
状態別の
買取価格
未記載
現金化
スピード
未記載
振込
手数料
未記載
梱包材
未記載
古物商
許可番号
未記載
住所
東京都杉並区高円寺北2-3-10-101
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし

即金買取が特徴的な買取業者。宅配買取専門のため家にいながら売却をすませられるという利点がある。査定料・宅配キット・送料・手数料は無料である。ホームページにて、「どんなに錆びた刀でも買取る」と宣言しているため、保存状態がよくない日本刀の査定も依頼しやすい。

つるぎの屋

買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
日本刀・甲冑・武具
地域
東京都、駒込駅、東京都豊島区
送料
無料(買取業者が負担)
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後に査定し、金額合意後即日に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
古物商
許可番号
第305528802681号
住所
未記載
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
宅配買取を推奨しています。
LINE査定
未記載

50年以上刀剣商として鑑定の経験がある店主の確かな査定が人気の買取業者。無論、査定料・宅配キットその他諸々の手数料と送料は無料である。「直接買取」「業者交換会(オークション)への代理出品」の2つの買取方法があり、より高値で売れる方法で売却することができる。新型コロナウィルスの感染拡大の影響から非対面取引となる「宅配買取」も推奨しています。 コロナ禍においてもインターネット販売は国内外ともに好調で、特に名品は高値で取引されています。

処分するのではなく売却すべき

日本刀は日本が世界に誇れる文化である。実は現在医療の現場で使われているメスより、はるか昔に作られた日本刀のほうが優れていたという説もあるのだ。有名な刀工が作ったものでなくても長い時間を過ごしてきた刀には価値がある。明治時代には約500万振あったといわれる日本刀も時代の流れに逆らえず現在では約220万振となっている。

平和な社会になり、切れ味などの実用性は今の日本刀には求められていない。オーダーメイドで自分好みの日本刀を作れるようになってもなお、骨董品の日本刀人気は衰えない。戦乱のときを生きた刀というのはその時代を感じられるという魅力がある。

まとめ

日本刀天下五剣のように最高峰の美術品として楽しむ以外にも、一般家庭で所持し身近に感じることができるものも多くある。ゲームやアニメの影響で日本刀や歴史に興味を持つ若い世代が増えた。

これをきっかけに将来日本刀を所持することになる人もいるだろう。再び注目され始めている日本刀。安易に処分するのではなく専門家に買取ってもらい、次の世代に受け継ぐことも重要である。

手元に置いておくだけでホコリをかぶるのであれば、買取に出すことでそのものの価値が適切に評価されるだろう。そして日本刀を求めている人のもとに渡ることで日本刀文化は色あせることなく生き続けるだろう。

当サイト「ヒカカク!」では最大20社から一括査定を無料で行うことが出来る査定フォームはこちらから。


日本刀専門の一括査定サービス「ヒカカク!」



この記事の監修者

つるぎの屋
冥賀 亮典さん
つるぎの屋
2役に立った

絵画・美術品の買取業者ランキング・比較表

ロゴ
1
2
3
業者名全国刀剣買取センター刀剣佐藤つるぎの屋
評価スコア
5.0
3.3
4.0
買取形式
宅配店頭出張
宅配店頭出張
宅配店頭出張
送料無料(買取業者が負担)無料(買取業者が負担)
振り込み手数料無料(買取業者が負担)無料
現金化スピード"宅配買取の場合、買取金額に合意後、即日お振込(銀行の営業日の都合上、午後三時以降の場合は翌営業日の着金)。 店頭買取、出張買取の場合は、その場でお支払い。"宅配:商品到着後に査定し、金額合意後即日に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
梱包材無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)無料(買取業者が負担・梱包キット発送等)
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの絵画・美術品の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 日本刀(34)
  • 刀(18)
  • 歴史(89)
  • 鑑定(43)
  • 鑑定書(14)
  • 専門業者(305)
  • 骨董品(86)
  • 美術品(116)
  • 買取業者紹介・クチコミ・評判(392)
  • 査定基準・査定額アップ・高く売る方法(922)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する