買取ボーナスキャンペーン

遺品供養について詳しく知りたい!業者はどんなことをするのか?

読了目安:7分
更新日:2018/07/11
公開日:2017/05/02
0のお客様が役に立ったと考えています

日本は昔から故人が使っていたものにも魂が宿ると考えられ、故人の遺品に対しても敬意を払うことが当たり前にされてきた。故人が大切にしていたメガネや鏡、入れ歯などもそのまま処分するのではなく供養することで故人に対しての思いをカタチにしているのだ。

葬儀も終わり、お見送りが終わった後になり、「これも一緒に棺にいれてあげたかった」といった後悔もが出てくることもあるだろう。遺品整理を行っていたら、故人が大事にしていたものが見つかるなどは誰にでも経験があるものだ。主に形見分けが終わった後に行うことが多い

そんな時は「遺品供養」といった形で専門の業者に依頼することで後悔からも解放されるようになる。遺品供養についての流れや注意点、依頼者がやらなくてはいないこと、業者がやってくれることなど、誰もが疑問に思うことについて詳しく説明したいと思う。

あなたの遺品整理の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

CONTENTS

このコラムには、合法的な広告・宣伝が含まれている可能性があります。また、当社のサービスである「ヒカカク!」と「magi」の紹介も含まれています。

遺品供養について詳しく知りたい!

遺品供養は、故人とのお別れの儀式の一つとして日本独自で行われているものの一つになる。故人の大切にしていた品々を神社や寺院にてお祓いを行い、その遺品の一つ一つに故人との思い出や感謝の気持ちを込めて供養することをいう。現代では葬儀すらあげない人もいるようだが故人に対して敬意を払う大切な儀式となるので、遺品供養は行った方がいいといえるだろう。

遺品供養には個別供養合同供養の2種類に分類される。合同供養の場合、他の人の遺品と一緒に供養することをいい、個別供養の場合他の人とは一緒にせず、故人の遺品だけを供養することになる。この方法に指定がない場合は料金面からみても合同供養になることが多く、故人との特別な想いがあり個別にお別れを希望する場合、個別供養を望む場合もあるのだ。どちらにするのかは家族と話し合い、決めるのをおすすめする。

一昔前であれば神社・寺院ですべての行程を行うこともあったのだが環境的な配慮から今は神社で焼くことも減っている。その為、葬儀社や遺品整理を行っている業者に依頼し、遺品供養を行うパターンが増えているのだ。とはいってもどんなものを遺品整理に出すのが一般的なのか、そもそも遺品供養ができないものもあるのでは?など心配になることもあるだろう。

遺品供養には以下のようなものが出される場合が多い。

  • 「写真」「アルバム」「入れ歯」「人形」「お守り」「印鑑」
  • 「数珠」「表札」「御本尊」「過去帳」「化粧品」「衣類」
  • 「かつら」「仏像」「神具」「だるま」「日記」

・・・など、身の回りにあるものであれば大体のものは遺品供養に出すことができる。また最後の床になったお布団なども遺品供養として出される方も多いのだ。

こんなものが遺品供養として出せるのかなど気になるものがあれば、業者に依頼した時に確認してみるといいだろう。例としてあげたものは、あくまでも一般的なものになり、人によっては大切にしていたものも、身近にあったものも違うものだ。

遺品供養の流れについて詳しく知りたい!

遺品供養を行う場合、まずはどこで行うのか専門業者を探す必要がある。葬儀を行ったセレモニーなどで紹介してくれることもあるのだが、自分で探さなくてはいけない場合もあるので、葬儀と一緒にある程度目星をつけて探しておくと、慌てることもないのでいいだろう。

業者を選ぶ時は、遺族や故人の気持ちに配慮してくれる業者を選びたいものである。そうしないとせっかく遺品供養として依頼をしても意味がないことになってしまう。遺品だからといって雑に扱われたら誰だって不快に感じることもあるだろう。そんな嫌な思いをすることがないように友だちなどで実際に使ったことがある業者や、口コミがいいところを探したいものである。

遺品供養の業者が見つかったら・・・

1. まずはメールや電話で問い合わせをしてみよう。この対応によってこの業者に依頼しても満足できる対応ができるのかどうかがわかるので、わからないことがあればこの場で確認し、遺品供養に関する心配事や、不安をクリアな状態にしておきたいものである。

2. 必要な情報を業者に伝え、遺品供養の契約を行う。遺品供養なのか遺品整理なのかによっても日程に違いが出てくるので注意したい。故人の持っていたものの中から一部を遺品供養として出すのか、それとも遺品整理として故人の部屋の全部の整理をお願いするのかによっても依頼する内容が異なる。

例えば、遺品供養を行いたかったけど、自分1人ではどうにも片付かなかったので業者に依頼するとなれば遺品整理だし、お部屋の片付けは自分たちで行うけど、故人の大切にしていたものはきちんとお祓いして処分してほしいとなれば遺品供養になる。

3. 必要事項を決めたら、遺品供養の料金の支払いをしよう。業者によって料金の違いはさまざまだが、2万円前後で一通りの作業を行ってくれる場合が多い。遺品供養の大きさによっては5万前後のお金がかかる場合もあるので事前に業者に確認するようにしておくといいだろう。

この料金に関しては自分ですべて負担するのか親族で分担するのかは事前に話し合っておくようにしたいものである。そもそも遺品供養を行うことを法定相続人に該当する人物には事前に伝えておくようにしよう。そうしないと、知らなかったことに対してトラブルになる場合もあるし、同様に遺品供養に出したいと思っているものがあるかもしれない。親族には一声かけておくことも重要だ。

4. 入金の確認ができると業者から供養箱供養袋が送られてくる。遺品供養に出すものの大きさによって、いずれかを使う場合もあるし両方を使う場合もある。すべてを梱包したら、宅配業者に依頼し発送してもらおう。

5. その後、業者の方で遺品供養を行い、すべての供養が終わったら供養証が発行されるのでその供養証を受け取り、ここまでが遺品供養の一通りの流れとなるのだ。

業者によってはこの手順が多少違うこともある。遺品供養において特別難しいことはなく、大抵は業者が行ってくれるので、遺族が行うこととすれば遺品供養に出すものの仕分けと、実際に出す手続き、料金の支払い、発送などの簡単なものばかりなので安心して依頼をしてみるといいのではないだろうか。遺品供養まで行うとやっと一息つけると話す人もいるので、故人に対して精一杯の気持ちを伝えることになるだろう。

遺品供養の注意点

遺品供養は高齢化社会の日本だけあり年々依頼する人が増えている。そうなると、そういった需要にのって儲けようと、悪質な業者も多くなる傾向にある。1度しかできない故人への大切な儀式になるので、業者はしっかりと選んでできるだけきちんとした対応で遺品供養を行ってくれる業者を選びたいものである。

業者選びの注意点としてあまりにも金額が安すぎるところは注意した方がいいだろう。本来ある程度の手間がかかる遺品供養の相場は決まっているものだ。それに対して、相場よりも安いとなれば、何かしらの費用を削っている=行っていない可能性があるのだ。

遺品供養として送ったものがお祓いなどの所定の方法を行わずに処分されていることもあるかもしれないし、もっと悪質になると遺品供養に出した品物がリサイクルショップなどで販売されていることだってありえるのだ。

できるだけ予算を抑えたいと思う気持ちは十分に理解できるのだが、予算を抑えて遺品供養が正しい方法で行われていなければ依頼する方だって嫌な気持ちになるだけだろう。

こういった遺品供養の業者に捕まらない為にも各社に見積もりをもらい比較することで悪質な業者にひっかかる心配もなくなるのだ。見積もりを見て不審に感じるようなところがあれば、その業者には依頼しないにこしたことはないだろう。

0役に立った

遺品供養を業者に依頼しない場合の注意点

遺品供養を業者に依頼せず、直接神社や寺院に持っていく場合もあるだろう。特に故人が強く信仰している神社や寺院がある場合は、故人の意思を尊重する方がお互いに気持ちもいいものだろう。

その場合、今日持って行ったからといってすぐに対応できるものではない。そもそもその神社や寺院では行っていない場合もあるので、事前に問い合わせをし確認しておくことが重要になる。さらに、個人で直接持っていくとなると宗教的なマナーはきちんと守りたいところである。

例えば、神社に位牌や遺影の遺品供養を依頼するのはマナー違反になるし、寺院に神棚を持っていくようなことは絶対にしないように注意したいものだ。日本の場合はある程度宗教に関して緩和な部分も多いのだが、それでも故人の為に行う遺品供養をそのような形で行うのは良くないといえるだろう。

さらに、教会は遺品供養を行っていないので間違えても教会に持ち込むことはないようにしたいものである。遺品供養ができるもの・できないものがあるので、最低限マナーとして確認し、トラブルの原因になることはできるだけ避けるようにしたいものだ。

金銭に関わるもの、有価証券なども遺品供養はできないので個人で直接行う場合はこういったマナーについても心得ておくことが重要だ。また、遺品供養までの手続きはいらないからとして、僧侶にお経を唱えて貰った上で、神社におさめる場合もある。

「遺品供養」は故人を思う大切な儀式になるのだ。業者に依頼する場合や個人で行う場合などさまざまなパターンがあるものだが、手順に従いマナーに沿った形で遺品供養を行いたいものである。悪質な業者に依頼して後悔することがないように見積もりをもらい比較し、納得できる業者に依頼するようにしよう。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの遺品整理の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する