買取ボーナスキャンペーン

関東で人気の古物市場一覧・リスト・まとめ

読了目安:9分
更新日:2021/07/26
公開日:2018/12/04
1のお客様が役に立ったと考えています

大掃除・引越しの作業をすると、必ず出てくるのが古物。買い取ってもらえば、お金にできるのにと悩んでいる方は多いのではないだろうか。そこで今回は、関東地方を中心に、多くの方が利用している人気古物市場を紹介する。

そしてここで紹介するサービスは、他のリサイクルショップに買い取ってもらうよりも高価格になりやすい専門性の高い古物市場を選択している。買い取りのリターンが少ないと悩んでいる方や、少しでも多くのお金を貰いたいと考えている方もぜひ参考にしてほしい。


Three Losers of 1958 / Hugo-90

ブランド・アパレルの古物市場

ブランド・アパレルは掃除をする際に必ずと言っていいほど出てくる。どのような古物市場があるのか紹介していこう。

オークションワイズアパレル古物市場

神奈川県横浜市港北区新羽町を会場にしている、ブランド・アパレル商品を専門とした古物市場だ。この市場には2種類のオークションを行っている。

ブランド古物市場

1つ目がブランド古物市場だ。オークションに出される対象商品は、新品・中古で、海外高級ブランドのバック・財布がメインとなる。

その他にも現行デザインや現行百貨店商品・ブランドジュエリーなど貴金属・アクセサリーの出品、各ショップの買取品(USED)の出品もある。さらに海外高級ブランドが中心としたアパレル商品も出品されている。

ブランド古物市場の開催日は、第1・3火曜日。開催時間は10時15分受付を開始し、10時30分スタート。参加費は1人3,000円~(昼食付き)となる。また、ブランド古物市場のオークションに参加する場合は、入会金として30,000円掛かる。

アパレル古物市場

オークションワイズアパレル古物市場の2つ目は、アパレル古物市場だ。この市場はブランド古物市場で扱われなかった商品を対象としている。

出品される主な商品は新品・中古で衣料品・バッグ・帽子・アクセサリーなどのブランドアパレルやブランド食器・貴金属・骨董品などから食料品・衣料品まで幅広いジャンルの商品が出品されている。開催日は毎週木曜日。

開催時間はブランド古物市場と同時間の10時15分受付開始で、10時30分スタート。参加費は、1人2,000円~(昼食付き)となっている。またアパレル古物市場では、入会金が不要となる。オークションに参加する際には、会員登録が必要となる。

オークションZERO

横浜市港北区新横浜にある古物オークションである。オークションZEROの特徴は、ネット商材から店頭商材まで、幅広い商品の出品で仕入れが安定し確保することができる。そして地域ごとで売れ筋が異なり、全国から参加することができるので、適正価格で販売が可能となる。

そしてZEROには専用倉庫を常備しているので、いつでも出品を受け付けている。初心者の方にも安心して利用できるように専門のプロが査定を行うので、高く買い取られやすい。

オークションの対象となる商品は、ブランド物がメインとなる。バッグや時計の他にもアパレル・香水。陶器などの商品も受け付けている。

開催日は、毎週水曜日。開催時間は10時10分に受付を開始し、10時30分オークションスタート、19時30分頃にオークション終了を予定している。参加費は、1人3,000円(お弁当・飲み物付)。しかし初回参加時には1団体10,000円の入会金が必要となる。売買手数料は買手数料で5%(税抜き)となる。

ジャパンアパレルオークション

ブランドのアパレル商品を専門とした古物市場である。会場は、神奈川県横浜市中区曙町・曙町新井ビル8Fとなる。2種類のオークションに分かれている。

大会オークション

1つ目は大会オークション。こちらのオークションは、クオリティーと出品数が日本トップクラスを誇るオークションである。

開催日は、毎月28、29日。出品受付期を設けていて、開催月の前月20日〜当月13日となる。下見期間は、26日、27日、28日。時間は9時30分18時となっている。売主の手数料は5%。買主様の手数料は10%。

平場オークション

ジャパンアパレルオークションの2つ目のオークションは、平場オークション。このオークションでは初心者からベテランまでが集まる、売りやすく・買いやすい市場が特徴である。

開催日は毎月26日。出品受付期間は、大会オークションと異なり、受付期間は特に決まっていない。オークション前日の出品受け付けも行っている。また下見期間は平場オークションにはない。手数料は、売主が5%、買主が10%と大会オークションと変化はない。

雑貨・家具・美術品の古物市場

雑貨や家具はいらなくなったらどのように処分すればわからないことが多い。美術品はどのような価値がわからず、家に保管してあるのではないだろうか。家に保管しておくだけではもったいないので古物市場で買い取ってもらおう。

オークション志木

家具・家電や工具などを買い取る古物市場だ。会場は埼玉県志木市下宗岡にある。オークション対象商品は、パソコンや家電、工具の他にも楽器や着物、厨房、店舗用品である。

開催日は、毎月10日・20日・30日の月3回。10時からオークションがスタートする。1日のオークションは3部構成になっていて、1部が10時から、2部が16時から、そして3部が17時から(20・30日のみ)となっている。

部によって、対象となる商品が異なる。参加費は、入会金として15,000円。施設利用料として2,000円(入場、席料、駐車場利用等を含む。毎開催日ごとに必要)となる。またオークション参加には古物商許可証が必要となる。事前に会員登録を行い、古物商許可証の申請が必要である。

さらに、オークションはネットでもできる。ネットオークションでは毎月4回行われる市場(セリ)と当ネットオークションに参加することができる。

開催時間は通常のオークションと変わらないが、こちらも古物商の方を対象とした、会員制の同業者間オークションとなる。その為、一般の方は利用はできない。ネットオークションを行いたい場合は、会員登録を行う必要がある。

日本リサイクルオークションつくば

株式会社ワールドワイドシステムズジャパンが運営する古物市場だ。会場は、茨城県稲敷郡阿見町福田1698-7番地。オークションが対象となる商品は、家具や家電他リサイクル全般、新物・骨董なども受け付けている。開催日は毎週木曜日。

時間は午後12時から。参加費は2,000円 (食事付き)。ワールドワイドシステムズジャパンではその他にも、国内のリサイクルショップで買取できない物を必要としているアジア諸国に商品を輸出するリサイクル・リユースや遺品整理や引越しの際にゴミとして出た古美術品の買取などを行っている。

アワーズオークション

骨董・貴金属などの買い取りを行う古物市場だ。会場は東京都台東区上野・石黒ビル2F。オークションの対象となる商品は、貴金属や宝石の他にも時計やアンティーク・骨董・食器など幅広いジャンルの商品を受け付けている。

開催日は、毎月10日、21日、30日で土日祝も開催している。オークション時間は、午後12時から終了まで行われる。入会金や年会費は不要となるが、オークションの参加費として2,000円(軽食・飲み物付き)が掛かる。また参加する場合は、古物商許可書が必要となる。

自動車の古物市場

自動車も古物市場では処分することが可能である。市場の詳細についてみていこう。

ホンダオートオークション

ホンダグループが運営する中古車市場だ。ホンダオートオークションは中古車市場界で15年連続トップ。その成約率は驚異の80%以上と、実績が豊富なことから高い評価を得ている。また一台一台に厳正な検査を実施し、依頼人が安心して落札できる環境も提供している。

ホンダオートオークションの特徴は、出品はHonda販売会社に限定されていることがあげられる。出品車は販売会社での下取車が中心となるので、新型車両の中古車が売り出されるなど大きな魅力がある。また、審査も専門のプロが行う為、正確で公正な検査体制が整っている。

出品車の検査はAIS (Automobile Inspection System)に委託し、第三者の専門会社による正確で公正な検査を実施しているのも特徴である。さらにオークションをネットで観覧できるインターネットオークションH@Liveを行っている。

オークションの開催日は毎週月曜日。月曜日に全国どこでもリアルタイムでオークションに参加することができる。会場は、全国6会場に分かれているが、関東圏では東京会場とサブ会場として小川サテライトplusがある。東京会場は、東京都立川市泉町。小川サテライトplusは埼玉県比企郡小川町ひばり台に位置している。

アライオートオークション

荒井商事株式会社が運営する中古車市場だ。アライオートオークションの特徴は、依頼者のオークション利用時の利便性を高め、効率化と省力化を実現し、より多くの収益確保に貢献するサービスを提供している。

様々なサービスを提供しているが、その中の一例として、出品者向けにはナンバー外し塗抹代行洗車などを行い、落札者向けには入札サービス落札代行サービスなどのサービスを提供している。

会場はアライオートオークション小山とアライオートオークション ベイサイドが関東圏内にはある。アライオートオークション小山は栃木県小山市粟宮。アライオートオークション ベイサイドは神奈川県川崎市川崎区東扇島に位置する。開催日は、小山は毎週木曜日、ベイサイドは毎週金曜日にオークションが行われる。

JUグループ

一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会が運営する中古車市場だ。出品された自動車の査定には、中古自動車販売士という資格を持ったスタッフが行っている。その為、専門性の高い落札額が見積やすいのが特徴だ。

JUのグループ会社は関東圏内の全ての県にあるため、各県にとってサービスやオークション開催日が異なる。JC東京では、毎週月曜日にオートオークションを行っている。またJU東京のオートオークションでは会場までの送迎バスが運行されるなどサービスも充実している。

さらに、キャンペーンとしてJU東京・JU神奈川・JU千葉が共同して開催されるオートオークションが行われることもある。こういった他県のグループと共同してオークションを行うこのようなイベントに参加し落札されると、通常オークションで落札されるよりも高く落札されることもある。

USSオークションの閲覧方法は?
更新日 : 2022/02/24
1役に立った

まとめ

入会金がある市場や、会員登録が必要な市場など古物市場でも条件が異なるため、市場に行く前に確認することをオススメする。

古物市場は閉鎖的であり、あまり一般の人は利用しないと思う。しかし、古物市場は、リサイクルショップに買い取ってもらうよりも高価格になりやすいため、いらなくなったものや価値のわからないものなどがある人はぜひ参考にしていただきたい。

古物市場カレンダー
【古物市場カレンダーで日程・場所を確認しよう】

横浜の古物市場一覧・リスト・まとめ
更新日 : 2021/07/26
千葉の古物市場一覧・リスト・まとめ
更新日 : 2021/07/26
神奈川の古物市場一覧・リスト・まとめ
更新日 : 2021/07/26
東京の古物市場一覧・リスト・まとめ
更新日 : 2022/02/25
埼玉の古物市場一覧・リスト・まとめ
更新日 : 2022/02/25
茨城の古物市場一覧・リスト・まとめ
更新日 : 2021/07/26
1役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
最新の掲載事例

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
このコラムに関連するキーワード
  • 古物(43)
  • 古物商(77)
  • 古物商許可証(46)
  • オークション(633)
  • オークション代行(11)
  • サービス(29)
  • 中古(401)
  • 新品(38)
  • B向け(324)
掲載業者募集案内