Orobianco(オロビアンコ)は、イタリアンカラーのリボンとエンブレムが特徴的なバッグブランドだ。「MADE IN ITALY」にこだわっており、厳選された素材だけが使用されている。また素材からパーツまで細部までオリジナルで制作しており、シンプルでトレンドを掴んだアイテムとして人気を博しているのだ。
今回は、世界中で愛用されているOrobianco(オロビアンコ)のバッグに注目して、買取相場や高額査定情報を紹介する。尚、本コラムに記載している買取相場等は2016年9月20日現在の情報のため、変動する可能性があるので注意してほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
Orobianco(オロビアンコ)の人気のモデル
Orobianco(オロビアンコ)のバッグはカジュアルなものからシックなものまで数多く取り揃えられている。その中でも、特に「ショルダーバッグ」と「ビジネスバッグ」が人気を集めているようだ。中古市場でも高値で取引されているため、高額買取が見込めるかもしれない。
ショルダーバッグ
エナメルナイロンとレザーがミックスされたショルダーバッグ。収納性も抜群で、プライベートでも旅先でも使い易いアイテムとなっている。デザインだけでなく高機能なアイテムと言えるだろう。
ビジネスバッグ
オロビアンコのビジネスバッグは軽くて丈夫に仕上がっているため、ビジネスマンに人気のアイテムとなっている。コンパクトな収納ポケットも付いているので、出張にも持っていくことができる逸品だ。
Orobianco(オロビアンコ)のバッグの買取相場
Orobianco(オロビアンコ)の人気のバッグは、一体いくらほどで売れるのだろうか。以下では、一例として買取相場を紹介するので目安にしてみよう。
買取相場の目安
- ●新品・未使用品:定価の3~5割ほど
- ●使用感の少ない中古品:定価の2~3割ほど
- ●一般的な中古品:定価の1~3割ほど
- ●目立った傷がある中古品:定価の1割以下
使用感の少ないバッグほど高値で買い取ってもらえる
Orobianco(オロビアンコ)のバッグの買取査定では、このように状態ごとでランク分けされ、それぞれ買取相場が異なる。新品に近い方が高値で買い取ってもらえるようだが、状態の悪いバッグは定価の1割以下での買取になるようだ。
もちろん、この金額は目安でしかないため参考程度に思っておこう。もしも正確な買取相場が知りたい場合は、直接業者に問い合わせることをオススメする。
バッグの買取査定額を上げるコツ
Orobianco(オロビアンコ)のバッグは新品に近い方が高値で買い取ってもらえるようだ。では、新品ではなく中古品として売却する場合、どのような点に注意すれば高額査定につながるのだろうか。
使わないなら早めに査定へ出すべき
Orobianco(オロビアンコ)のバッグはトレンドに合わせたデザインが人気となっている。しかし流行の流れは早く、人気のアイテムだとしても新しいモデルが発売されると型落ちしてしまう。しかも購入してから2〜3年経つと買取価格はガクンと下がってしまうのだ。
そのため「もう使わない」と思ったら、なるべく早めに売ることをオススメする。
付属品も一緒に見積もってもらう
Orobianco(オロビアンコ)の象徴とも言えるのが、イタリアンカラーのリボンではないだろうか。このリボンは取り外さず、バッグにつけたまま査定へ出すようにしよう。
他にも、購入時についていた保存袋やギャランティーカードなどの付属品も一緒に査定へ出すと、買取金額が上がることも少なくない。高額で買い取ってもらうためにも、付属品は忘れずに査定へ出すようにしよう。
買取実績が豊富なショップを選ぶと◎
また、Orobianco(オロビアンコ)のバッグを売ろうと考えているなら、買取実績が豊富な業者を選ぶようにしよう。買取実績が豊富な業者は、過去のデータや現在の市場価値を基にして査定を行うため、バッグの価値を最大限に引き出した見積もりをおこなってくれるのだ。
反対に実績のない買取業者に依頼すると、相場よりも安い金額を提示される可能性がある。1円でも高値で買い取ってもらうためにも、きちんと実績を確認した上で買取業者を決めるようにしよう。
Orobianco(オロビアンコ)の買取実績が豊富な業者5選
最後に、当サイト「ヒカカク!」で掲載されている買取業者を紹介するので、口コミ等を参考にしてみてはいかがだろうか。買取実績が豊富なショップばかりなので、きっと満足のいく取引ができるだろう。
ブランディア
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
CMでおなじみの「ブランディア」の累計利用者数は150万人を突破。取引はとてもスピーディで、商品到着から2~3日ほどで査定が完了する。今日現在での査定実績は3985件。買取上限額はビジネスバッグ7,500円、ボストンバッグ5,500円、ショルダーバッグ8,500円となっていた。
ネットオフ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ネットオフ」では、多くのオロビアンコの買取実績がある。ビジネスバッグは15,000円、ブリーフケースは7,000円、レザートートバッグは6,000円で買い取られていた。また査定時と買取時の価格を比較して、高い方の金額で買い取ってくれるようだ。
リアルクローズ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「リアルクローズ」は名古屋・渋谷・新宿で店頭買取を行っており、地域によっては出張買取も可能だ。クロコ型押しブリーフケースやナイロントートバッグ、2WAYブリーフケースなど数々のオロビアンコの買取実績があった。LINE査定もあるので、気軽に問い合わせてみてはいかがだろうか。
ブランドリザーブ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「ブランドリザーブ」は他社で断られたアイテムでも積極的に買い取っている。また独自の販売ルートを持っているので、高額で買い取ってもらうことができるだろう。ビジネスバッグの買取上限額は15,000円、レザーボストンバッグは20,000円となっていた。
RINKAN
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「RINKAN」ではブランドに熟練したバイヤーが確かな目で査定を行っている。また付属品がなくても、傷があっても買い取りOK。買取実績としては、レザー切り替えナイロンリュックサックが17,000円、状態の良いクロコ型押しレザー切り替えナイロンブリーフケースは15,000円で取引されていた。
委託販売サービスを利用してみる
上記でOrobianco(オロビアンコ)のバッグの買取実績のある業者を紹介したが、ブランドバッグを現金に換える方法は買取店に売るだけではない。「委託販売」という方法も存在するのだ。委託販売とは、買取店やヤフオクなどの業者に売りたい商品を預けて代わりに販売してもらうサービスのことである。料金は売却成立時の手数料のみのお店が多いため、買取サービスよりも基本的に高く売れるのだ。ここではラグジュアリーブランドの委託販売・買取サービスを行っているRECLO(リクロ)について紹介していこう。
ブランド通販のRECLO(リクロ)
RECLOは商品を引き取った後、専任鑑定士が査定しプロのカメラマンが商品を撮影するなど、販売や梱包に至るまで全ての作業をプロが代行してくれる。本当に全てを行ってくれるので煩わしい手間が省け、簡単に品物をお金に換えることができるのだ。また、RECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しており、販売価格(税込)の50%から業界最高水準の90%と高い還元率を謳っている。もちろん、希望すれば委託販売から買取に変更することもできるので、その時の状況に応じて上手く使い分けるといいだろう。入会費、年会費などが一切かからないのも魅力的である。
使わなくなったOrobianco(オロビアンコ)のバッグは、RECLOなどの委託販売サービスで現金に換えてみるのもおすすめである。
まとめ
今回は、イタリア発のブランドであるOrobianco(オロビアンコ)のバッグの買取相場と高額査定情報を紹介した。
オロビアンコのバッグにはこだわり抜かれた素材が使用されており、優れたアイテムとして多くの人から愛用されている。中古市場でも人気が高いため、状態さえ良ければ高値で買い取ってもらえるのではないだろうか。
もし、オロビアンコのバッグを売ろうと思っているなら、今回紹介したコツや、当サイト「ヒカカク!」に掲載されている業者を参考に、納得のいく取引を目指してほしい。