買取ボーナスキャンペーン

freetelの売却時にバックアップをきちんと取得する方法・おすすめアプリ

読了目安:14分
更新日:2021/05/11
公開日:2018/06/20
0のお客様が役に立ったと考えています

愛用のfreetelを高額査定に繋げるためには、バックアップを含めた売却時の準備をきちんと行った上で、複数業者で相見積もりをとるのが理想とされている。またfreetel売却によって生じるトラブルを防ぐためにも、近年では多くの業者が買取案内のページでAndroidスマホのバックアップを推奨しているようだ。

こうした形で売る側の作業として欠かせない位置付けになりつつあるバックアップは、その理由をきちんと把握した上で自分のスマホ生活に合ったものを選ぶのが理想となるだろう。

今回は、これから買取専門店にfreetelを売ろうと考えている皆さんと一緒に、バックアップの基礎知識ときちんと取得する方法、そしてバックアップやデータの入れ替えにおすすめのアプリを確認していく。


FREETEL MIYABI / masato_photo

CONTENTS

このコラムには、合法的な広告・宣伝が含まれている可能性があります。また、当社のサービスである「ヒカカク!」と「magi」の紹介も含まれています。

売却時に行うfreetelのバックアップとは?

スマートフォンやコンピュータといった記憶装置の中に入ったデータを複製し、そのデバイスとは別な場所に保存しておく作業全般をバックアップと呼ぶ。

この処理を行う目的は、コンピュータシステムにおいて何らかの問題が発生した時に、データ復旧などを含めた対応をスムーズに行うための備えであると考えられている。

また、売る前は他の端末にデータを入れ替えるためにバックアップをしないといけないが、データバックアップはどんな電子機器を使う時であっても、トラブルの被害を最小限に抑えるために定期的にとるのが理想とされているようだ。

バックアップはfreetelのどんなリスクに備える処理なの?

定期的な実行が必要と言われても、当ページで初めてバックアップという言葉を目にした皆さんには、その重要性がイメージしにくいかもしれない。また忘れずに毎日バックアップを取得するためには、この処理を行わないことで生じるトラブルやリスクの深刻さを頭に入れておいた方が良いだろう。

ここではまず、一般的なデータバックアップに関係する代表的なリスク分類を少し細かくご紹介していこう。

データ漏洩・データ流出に備えるため

中古スマホの売却時に行うバックアップは、初期化と呼ばれる処理の準備的な役割が非常に高いと考えられている。これから買取査定に出すfreetelのデータ複製と削除をユーザ自身が行なえば、端末内に入った大事な個人情報や機密情報が次の買い手などの手に渡るトラブルも未然に防げる

freetelの売却時にデータ削除・フォーマットをきちんと行う方法

またショップの店員が特殊なソフトウェアを使ってスマホ内のデータを確認できるかもしれないリスクを考えると、やはり多少面倒であってもユーザ自身が情報の複製と削除を行っておくのが理想となるだろう。削除をしないといけないからこそバックアップを取る必要があるのだ。

売却・処分をしたfreetel内のデータが後々必要になった

買取専門店への売却や友人への譲渡、回収ボックスを使った処分などの方法で愛用のfreetelを手放す場合は、後々その中に入ったデータが必要になるかもしれない状況も想定しておくのが理想となる。

また、初めての買取サービス利用で心身ともに忙しい状況下でデータの断捨離や選別が冷静に行なえない可能性を考えると、万が一の時のためになるべく幅広い項目のデータを複製しておくのが理想となるだろう。

freetelのヒューマンエラー対策

バックアップによって取得した複製データは、ユーザ自身が誤ってファイルを消した、関係のないファイルに修正を入れてしまったなどの人為的ミスのフォローにも活用することができる。

例えば、毎日同じ時間にバックアップを行っていれば、誤って修正してしまった大事なファイルについてもタイミングが良ければ数時間前、悪くとも前日の状態に戻せる。

またタップだけで簡単にファイル削除ができてしまうスマホの場合、人為的ミスの起こりやすさといった意味でもデータ複製で保険をかけておく必要があると言えるだろう。

freetel内の悪意ある改ざん

Google Playsストアからのアプリダウンロードや、さまざまなWEBサイトなどの閲覧をするfreetelスマホは、パソコンと比べて遥かにウイルス感染のリスクが高い存在となっている。

ウイルスやスパムウェアがスマホ内に入り込むと、大事なデータに悪意のある改ざんが行われる可能性もでてくる。また感染により個人情報や機密情報が流出するリスクを考えると、ウイルスソフトなどのインストールをする心掛けも必要となるだろう。

freetelの物理的破損

さまざまなところに持ち歩くfreetelスマホは、どこかにぶつける、落下するといったトラブルにより物理的破損を起こしやすい存在だ。こうした状況下で端末が故障すれば、今まで大事に保存していたデータが一気に消える可能性も出てくる。

また落下などによるハードウェア障害に初期化などの対応策が効かない実態を考えると、やはりfreetel持ち歩く限りはスマホ内とは別のところにデータの複製をしておくのが理想と言えそうだ。

freetelの盗難

人気SIMフリースマホのfreetelは、電車内や飲食店などでの置き忘れにより盗難被害に遭いやすい機種でもある。端末そのものが盗まれてしまえば当然、大事なデータも一緒に誰かに持っていかれることとなる。

そのため、データのバックアップはスマホに挿入したSDカード以外の記憶装置にも複製しておくのが理想とされている。また飲み会、飲酒で記憶が無くなり、スマホや財布を無くすことの多い人は、Google Playより盗難防止や追跡に役立つアプリをダウンロードしておくこともおすすめとなるだろう。

多彩なバックアップ法の中から自分のfreetelに合ったものをどう選ぶか?

初めてfreetelのバックアップを行う場合、まず下記のポイントを重視しながら自分に適したアプリ選びを始める必要がある

どんな項目をバックアップしたいか?

アプリ選びで最も重要なことは、「どこまでのデータを複製したいのか?」ということだ。例えば、古いfreetelを売却時に異なるAndroidスマホへの買い替えをする時には、自分で行った設定やブックマークなどの複製・移行ができた方が、再設定の手間が省ける。

これに対してあまりにも多くのデータを保存しすぎてfreetelの本体容量がメモリ不足になっている場合は、写真専用や連絡先専用といった個別データのアプリを併用する方法もおすすめとなる。

どこにバックアップするか?

バックアップツールを選ぶ時には、複製先についても検討しなければならない。例えば、自宅に安定したWi-Fiネットワークのある人は、近頃人気のクラウドを使うことでfreetel端末以外の場所にバックアップできることだろう。

これに対して自宅にWi-Fi環境がない代わりにパソコンを持っている人の場合は、スマホとPCを物理的に接続してデータを複製する手段もある。またAndroidであるfreetelは、SDカードへのバックアップも可能となる。

どのぐらいのデータ量があるか?

バックアップ先の選定は、保存したいデータ量によっても変わってくる。CSVなどにも落とせる連絡先や設定、メールなどのデータは、それほど多くの保存容量を必要としない。

これに対して高画質でたくさんの写真や動画を撮っている等の場合は、ストレージ容量に上限のある無料アプリでは全データの複製が難しいこともあるだろう。こうした場合は、複数種類のオンラインストレージやアプリの併用で問題解決できることもある。

自動バックアップ機能は付いているか?

子育てや仕事などが忙しく、自ら毎日バックアップをする余裕のない皆さんにおすすめとなるのが、多くのアプリに搭載されている自動バックアップ機能だ。

最初の設定だけでいつも同じ時間にバックアップをとってくれるこの仕組みを活用すれば、ヒューマンエラーによるデータ削除や紛失の多い皆さんでも安心だ。またこうした機能を使った方が、売却などの大きなイベントがなくても毎日の複製データをきちんと取得できることだろう。

有料と無料アプリには一体どんな違いがあるの?

Google Playからダウンロードできるアプリの場合、有料版の方が保存容量に上限がないケースが多い傾向がある。これに対してAndroidのデータ全般をバックアップできるWindows版やMac版ソフトウェアの場合は、端末内の初期化や復元といったデータ管理全般に対応するものが多い実態があるようだ。

こうした本格的なソフトウェアの多くは業者向けとなるため、売却前に自分のfreetelのバックアップのみをする皆さんの場合は、無料アプリの併用でも十分と捉えて良いだろう。

0役に立った

freetelのサイトで紹介されているバックアップ方法

freetelのホームページ内にあるよくある質問では、データバックアップを希望するユーザ向けに非常に簡単に利用可能ないくつかの方法を紹介している。

設定、アプリの一部データ、スタート画面レイアウトなどのバックアップ

自動バックアップを行いたい皆さんにおすすめとなるのが、Androidの設定から行う大変シンプルな方法だ。

「設定」→「更新とセキュリティ」→「バックアップ」の順で画面をタップするだけで良いこの手段では、Androidスマホの買い替え時に便利な設定関係のバックアップが取得できる仕組みとなっている。

また2つのスイッチをオンにするだけで1日1回自動バックアップが行われるこの方法は、他のソフトウェアを使ってデータ複製する皆さんにもおすすめ度が高いと言えるだろう。

自動バックアップ時の注意点

Androidの機能から行う自動バックアップは、Wi-Fi接続と電源の両方が接続されている時のみに処理が流れる仕組みとなっている。そのため、freetelの契約回線でネット接続をしていたり、電源接続する場所のない出張先や旅先にいる場合は、1日1回の自動バックアップの処理が流れない形となるため、注意が必要だ。

OneDriveを使ったバックアップ方法

freetelのFAQでは、動画や画像データのバックアップにMicrosoftのオンラインストレージOneDriveを使った方法を紹介している。

この手段で自動バックアップをする際には、まずGoogle PlayからOneDriveのアプリのダウンロードとログイン設定をしておく必要がある。

この準備を行った後、「OneDriveのアイコン」→「メニュー」→「設定」→「カメラ アップロード」の順にタップした画面で自動アップロードを有効にしておくと、写真を撮る度に自動でOneDriveにデータが複製される形となる。

OneDrive

写真データをSDカードにバックアップする方法

freetelスマホで撮影した写真データは、下記の手順でSDカードにデータを移すことができる。

  • 1.ホーム画面で「ファイルマネージャー」のアイコンをタップする
  • 2.「内部ストレージ」→「DCIM」→「Camera」と画面をタップしていく
  • 3.一覧の中から移行したい写真データを選択し、画面の下にある「コピー」もしくは「切り取り」をタップする
  • 4.「Home」によってストレージ選択の画面に戻ったら、次は「SDカード」をタップする
  • 5.「DCIM」→「Camera」とタップした後、画面下にある「貼り付け」を押す
  • 上記の流れで行う作業において、DCIMの代わりにPictureもしくはMusicフォルダを使えば、音楽もしくはスクリーンショットデータ複製も行える
  • 写真データをGoogleフォトにバックアップする方法

    写真データのボリュームが非常に多く、一般のオンラインストレージだけではデータ複製が終わらない皆さんにおすすめとなるのが、写真と動画専用のWEBサービスGoogleフォトの活用だ。

    「アプリの起動」→「バックアップと同期のON」→「続行」の流れで設定をするGoogleフォトでは、アプリ側で定める高画質設定でアップロードする時のみ、無料で容量無制限のデータ複製ができる形となる。

    Googleフォト

    freetelのおすすめバックアップ方法1 Googleバックアップ

    Android6以降のOSを搭載するfreetelには、Googleバックアップというデータ複製機能が備わっている。

    大変便利なGoogleバックアップ

    「設定」→「バックアップとリセット」の設定を有効にするだけでGoogleドライブへの自動バックアップができるこの方法を使うと、インストール済のアプリやその中のデータ、端末の設定、通話履歴などのデータ複製を行える。

    またこのWEBサービスには、新しいスマホにアプリを再インストールする時、アプリデータも自動復元できる便利な機能も備わっているようだ。

    Googleバックアップを使う時の注意点

    大変便利なGoogleバックアップには、1アプリにつき25MBまでという容量の上限が設けられている。またこの方法でバックアップを行ったデータを2週間使わないままにしていると、2ヶ月後に削除される仕様となっているため、注意が必要だ。

    そのためfreetelの売却前にGoogleバックアップを使う時には、端末の買い替えをする直前にデータ複製をするのが理想となるだろう。

    freetelのおすすめバックアップ方法3 JSバックアップ

    さまざまなランキングサイトでも上位に入るJSバックアップは、おすすめ度の高い人気バックアップアプリだ。

    多彩な項目のデータ複製ができるJSバックアップ

    JSバックアップの最大の魅力は、下記のように非常に幅広い項目のデータをバックアップできる点だ。

    • ・アプリ
    • ・標準アプリデータ
    • ・音楽
    • ・動画
    • ・写真
    • ・文書ファイル

    また音楽・画像・動画・文書の4項目については、特定フォルダのみ自動バックアップできる仕組みとなっているようだ。

    JSバックアップ

    クラウドストレージの対応種類が豊富

    JSバックアップで複製したデータは、SDカードの他に、SugarSync、Dropbox、ドコモのデータ保管BOX、Googleドライブといった多彩なオンラインストレージに保存することができる。

    またクラウドのアカウントをひとつも持たない人には、JSバックアップオリジナルのサーバにもデータ複製できる仕組みとなっているようだ。こうした形で普段自分が使っているストレージにバックアップできるこのアプリを使えば、複製データの管理などもしやすくなると言えるだろう。

    0役に立った

    freetelのおすすめバックアップ方法5 Move to iOS

    freetelからiPhoneへの買い替えを考えている人におすすめとなるのが、「Move to iOS」のように互換性の高いアプリを使ってデータ移行する方法だ。こういったアプリを活用すれば、OSの種類に囚われることなく比較的に自由にスマートフォンの買い替えができる。

    Move to iOS

    Move to iOSを使う時の注意点

    Move to iOSのような便利アプリを使ってデータ移行をする時には、freetel内のデータを受け入れるだけの容量がiPhone側にあるのかを確認しなければならない。

    SDカードスロットのないiPhoneの場合、端末内に入りきらないデータはiCloudなどのオンラインストレージかiTunesなどのパソコン内に保存する形となる。

    そのためこれからfreetelを売って新しいiPhoneを購入する場合は、バックアップデータをそのまま入れれば良いAndroid同士の移行とは少し勝手が違ってくると捉えた方が良いだろう。

    freetelのおすすめバックアップ方法6 dr.fone-Androidデータバックアップ&保存

    dr.fone-Androidデータバックアップ&保存」は、話題の有料ソフトウェアだ。パソコンにfreetelスマホを繋げて使うこのソフトには、Androidスマホのroot化や壊れたスマホからのデータ復元、データの完全消去といった大変便利な機能が多く備わっている。

    そんな「dr.fone-Androidデータバックアップ&保存」は1ライセンス4,980円と若干高めの価格設定になっているようだが、Androidの買い替えを頻繁に行ったり、データ管理全般をひとつのソフトで統一したい人にはおすすめ度の高いツールとなるだろう。

    [公式サイト]Wondershare Dr.Fone(ドクターフォン) - iOS & Android ユーザー向けのバックアップ復元ソフト

    まとめ

    Google関連を中心に多彩なバックアップ方法の用意されているfreetelは、早めにデータ複製を習慣化することでより安全に使えるスマホブランドとなるだろう。

    また、多くの専門店でバックアップと初期化を査定条件とする今の時代は、ユーザ自身が売却準備をしっかり行う心掛けが高価買取に欠かせないと捉えた方が良さそうだ。

    尚、バックアップが完了したfreetel端末は買取やフリマアプリを通じて売却することが出来る。freetel端末を売る時にどこがオススメかについては以下の記事でまとめている。

    freetelスマホの買取価格は安い?aria2、rei、rajin、samuraiの相場は?
    更新日 : 2021/07/31
    0役に立った
    ブックオフ
    ゲオ
    ハードオフ
    1. 商品を検索
      1商品情報を入力
      分かる範囲でフォームに入力しましょう
    2. 査定依頼
      2査定結果
      最大20社から査定結果がメールで届きます
    3. 買取予約
      3買取価格を比較
      最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
    4. 買取完了
      4買取申し込み
      商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
    あなたのスマホ・携帯・白ロムの買取価格を
    最大20社が一括査定
    かんたん1分!
    フリマアプリと違い売却時の手数料無料
    今野杏南さん

    運営会社

    会社名
    株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
    設立
    2014年10月29日
    資本金
    11.6億円(資本金・資本準備金含む)
    株主
    East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
    E-mail
    info@jiraffe.co.jp
    代表者
    代表取締役社長 麻生輝明
    所在地
    〒164-0001
    東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
    企業理念
    2030年のスタンダードをつくる
    事業内容
    インターネットサービスの企画、開発、運営
    従業員数
    40名
    古物商許可番号
    東京都公安委員会 第303311606477号
    買取業者を周辺から探す

    買取業者を地域から探す

    このコラムに関連する商品
    今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する