買取ボーナスキャンペーン

iPadを売る時にSIMカードを抜く方法

読了目安:15分
更新日:2022/10/13
公開日:2018/06/21
3のお客様が役に立ったと考えています

iPadの売却取引をスムーズに終えるためには、SIMカードをきちんと抜いた状態で端末を業者に持ち込む必要がある。この作業をしっかり行わずに宅配買取サービスなどを使ってしまうと、SIMカードの扱いについて後々面倒なトラブルになることもあるようだ。フリマアプリのメルカリやラクマ、オークションサイトのヤフオク等で取引する場合も役立つ手順となる。

またSIMカードの取り外しが意外とさまざまなシーンで必要な実態から考えると、万が一のトラブル対応をスムーズに行うためにも、その方法を把握しておくのも賢いiPadユーザの心得とも言えるだろう。

今回は、これから買取専門店を利用する皆さんと一緒にiPadを売る時にSIMカードを抜く方法と、何らかの問題で抜けなかった場合のトラブルシューティングなどを確認していきたい。また、作業しながら中々SIMカードを取り出せないこともあるので、その場合の対処法も記事の後半で解説している。

買取比較サービス「ヒカカク!」で最大20社一括見積もり

あなたのiPadの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

CONTENTS

このコラムには、合法的な広告・宣伝が含まれている可能性があります。また、当社のサービスである「ヒカカク!」と「magi」の紹介も含まれています。

そもそもSIMカードって何?

ショップの提示する買取条件やお願いなどを確認した時に、「SIMカードって一体何?」といった疑問を抱くiPadユーザは意外と多い実態がある。特にドコモやau、SoftBankといったキャリア会社やMVNOの窓口で回線の契約をした人たちは、自分のiPadの中に金色で小さなSIMカードが入っていることにも気づかない実態があるようだ。ただ、そもそもSIMカードは一切入っていない場合もあるので、まずは自分のiPadにSIMカードが入っているかを区別しよう。

iPadには2つのモデルがある

iPadには、自宅などの無線LAN(Wi-Fi)環境だけで使えるモデルと、Wi-Fiと携帯電話会社の通信網の2つを併用できるモデル(Wi-Fi+Cellular)の2種類がある。後者のiPadに携帯電話会社のSIMカードを入れていると、Wi-Fiネットワークのない屋外などでもiPhoneと同じようにネット接続ができる形となる。これに対してSIMを入れるカードスロット(トレー)自体がないWi-Fi専用モデルのiPadの場合は、売却時にカードを抜くという作業を行わなくて良い

キャリア会社によって異なるSIMカードの呼称

各携帯電話会社では、SIMカードに自社回線の特徴に合った名称を設けている。例えば、NTT docomoでは、FOMAカードドコモUIMカードという2種類のSIMカードを中心に国内サービスを行なっている。またそれぞれのメーカーに更に速い回線が増えれば、カードの種類も変わってくる形となるようだ。しかし各社の窓口で脱着に関する相談をする時には、SIMカードという統一名称でも十分に通じると捉えて良いだろう。

SIMカードには3種類のサイズがある

SIMカードには、標準SIMmicroSIMnanoSIMという3つのカードサイズが用意されている。そのため、キャリア会社や格安SIM会社との契約をする時には、自分のタブレット端末やスマートフォンの仕様に合ったカードの申し込みをしなければならない。アマゾンや楽天市場などの総合通販サイトでは、1〜2つ上のサイズのカードの使える変換アダプタなる商品も販売されているようだが、安定した通信環境を求める人は最初から自分の端末に合ったSIMカードを選ぶのが理想となるだろう。

iPadにはどの種類のSIMカードを入れればよいの?

iPadに入れるSIMカードは、下記のように端末のモデルや世代によってその種類が異なる形となっている。

  • ・microSIMカードを入れるモデル ⇒ iPad(初代〜第4世代)
  • ・nano SIMカードを入れるモデル ⇒ iPad mini以降、iPad Air以降、iPad Pro、第5世代以降のiPad

SIMカードとSDカードは同じもの?

スマートフォンなどに入れることの多いSDカードは、当ページのテーマであるSIMカードとは全く異なる存在だ。フラッシュメモリーに属するSDカードは、写真などのデータを入れる記憶媒体として使われるものとなっている。またSDカードを入れるトレイが存在していないiPadの場合、売却時に抜くべきカードはSIMのみと捉えて良いだろう。ちなみにSDカードにも金属チップがついているため、取り扱いの際には混同しないようにして欲しい。

iPadの売却時にSIMカードを抜く理由とは?

買取専門店やヤフオク、メルカリなどでiPadを売る際には、下記の理由によりSIMカードを抜く必要がある。

SIMカードを抜く理由
  • 買取受付の条件に書かれているから
  • 店舗側がその扱いに悩むから
  • 返却時の送料は依頼主負担だから
  • データ使用量が増えてしまうから
  • 再発行に手数料がかかってしまうから

買取受付の条件に書かれているから

iPad売る上でSIMカードを抜く必要があるのは、単純に買取店各社のサイトに「SDカードやSIMカードは必ず抜いてください」や「SIMカードのお引取りはしておりません」と書かれているからだ。何のトラブルもなくスムーズかつ高値での売却をするなら、買取専門店の確認事項や査定条件をきちんと守る必要がある。またその条件をひとつでも見逃せば、取引自体ができなくなる可能性も出てくることだろう

店舗側がその扱いに悩むから

多くの専門店でこうしたお願いをするのは、iPadの中に入ったSIMカードにさまざまな契約情報が入っているからだ。買取商品の中にある個人情報の取り扱いに慎重なショップでは、確認事項のページでiPadのフォーマットをするようにユーザにお願いをしている。また買取商品とともに届いたSIMカードの処分を業者側が行う手間やリスクを考えると、サイトで指示されたとおりに抜いていくのが、高額査定を狙う側のマナーであるとも言えそうだ。

返却時の送料は依頼主負担だから

SIMカードやSDカードの扱いに慎重な専門店では、売り手の送料負担でカードを返送する実態もある。iPad本体と比べて遥かに小さなSIMカードは、小さな封筒でも十分に送れる存在となる。しかしそこに追跡や紛失保証などのオプションをつけるとなると、買取専門店からの返送料は意外と高くなると捉えた方が良いだろう。こうした形で無駄な出費を生じさせないためには、業者の提示する全ての事項を確認するのが理想となる。

データ使用量が増えてしまうから

これからも使い続ける予定のSIMカードを入れっぱなしにした場合、何らかの形でデータ通信が行われたことにより、想定外の通信量がかかってしまうリスクもある。査定前に買取商品のチェックを行う買取業者の利用時は、基本的に店舗スタッフなどがそのカードを使ってネット接続をすることはない。しかし何らかのトラブルによってデータ通信できてしまう状況を考えると、不要な端末から早めにSIMカードを抜く心掛けが必要となるだろう。

再発行に手数料がかかってしまうから

引き続き使う予定のSIMをiPadと一緒に売却し、そのカードが返ってこなかった場合は、MVNOやキャリア会社に問い合わせをして再発行してもらわなければならない。その際には、2,000円〜4,000円の手数料がかかる仕組みとなっている。また中にはSIMカードの申し込みから到着まで1週間前後かかるメーカーも存在するため、すぐに新しいタブレット端末などの使用ができないことを考えると、必ずSIMカードを抜く必要性は高いと言えそうだ。

iPadの売却時以外にも抜かれることのあるSIMカード

iPadの買い替えや、キャリア会社からMVNOへの契約変更といったシーンでも、SIMカードを抜く作業が必要となってくる。また水たまりや浴槽などへの落下によってiPadを水没させてしまった可能性のある場合は、SIMトレーの奥にある水没判定シールを確認して、故障原因や修理の方向性を決定する実態もあるようだ。こうした形で意外なポイントの確認に使えるSIMトレーの抜き出し方法は、iPadの売却予定のない皆さんでも知っておいた方が良い知識となるだろう。

iPadからSIMカードを抜く前に注意すべきこと

iPadからSIMカードを抜く作業自体は、非常に簡単だ。しかし無理な取り外しによるトラブルを防ぐためには、下記の注意点を必ず守る必要がある。

SIMカードを抜くときの注意点
  • SIMカードの紛失に注意する
  • 静電気に注意する
  • 作業前に手指をしっかり洗う

SIMカードの紛失に注意する

SIMカードには、少しの弾みで吹き飛んでしまうほど軽く小さい特徴がある。そのため、iPad本体よりSIMの取り外しをする時には、紛失落下などのトラブルに備えなければならない。こうした作業に慣れているスマホ修理店などでは、専用のトレーにお客様のSIMカードやSDカードを乗せておく傾向がある。またSIMカードには大変デリケートな特徴もあるため、大事な契約情報の入った金色の部分をテーブルに擦りつけたりしないように取り扱って欲しい。

静電気に注意する

SIMカードには、静電気に非常に弱い特徴もある。そのため、iPadよりカードを抜き取る時には、ニットなどの帯電しやすい洋服を避けたり、金属製のドアノブに触るなどの方法で静電気対策を行うのがおすすめとなる。また普段の暮らしの中で何かに触れる度にバチバチッと静電気が起きてしまう人は、デリケートなSIMカードの取り扱いの作業だけ家族や友人に代わってもらっても良いだろう。

作業前に手指をしっかり洗う

SIMカードを抜く作業をするときには、必ず石鹸を使って手指をしっかり洗っておく必要がある。この注意事項を忘れて手に油や水分がついたままで作業を行うと、その汚れがSIMカードに移って故障やデータ消滅、動作不良等のトラブルが起こりやすくなる。また愛用のiPadを買取店に持ち込むことを考えると、なるべく清潔な環境で売却準備を進めていくのが理想と言えそうだ。

3役に立った

iPadを売る時にSIMカードを抜く方法

上記の注意点に沿った準備が終わったところで、iPad本体からSIMカードを抜く本作業へと入っていく。

SIMカードの抜き方
  • アカウントのログアウトやバックアップなどを終えておく
  • iPadの電源を切る
  • SIMピンを準備する
  • SIMトレー横にある穴にSIMピンを差し込む

アカウントのログアウトやバックアップなどを終えておく

iPadよりSIMカードを抜いてしまうと、携帯電話回線を使った通信ができなくなる。そのため、売却時に行う必要のあるバックアップフォーマット、各種アカウントのログアウトといった作業は、SIMカードの入っているうちに終えてしまうのが理想と考えられている。またiPadの買い替えなどにより早々とカードの抜き取りを終えてしまった時には、安定したWi-Fiネットワークの繋がる環境でバックアップや初期化などの準備を行うようにして欲しい。

iPadの電源を切る

スマホ端末よりカード類の取り出しをする時には、エラー発生を防ぐために電源を切っておく必要がある。しかし買取店でiPadの売却をする際には、フル充電完了の状態で持ち込むのが理想と考えられている。そのため、これから売る予定のiPadが自分にとって要らないものだからと言って、充電を切らせたままで良いわけではないと捉えるようにして欲しい。

SIMピンを準備する

iPadよりSIMカードの取り出しをするためには、SIMピンと呼ばれる専用ツールが必要となる。iPadのWi-Fi+CellularモデルやiPhone、一部のAndroidスマホには、購入時に専用のSIMピンが付属する形となっている。ちなみに抜き出し作業にこうした専用ツールを用いる理由は、回線接続や通信に欠かせないSIMカードがスマホ使用中に簡単に外れなくするためだ。そのため、場合によってはSIMピンを使っても、スムーズにカードの抜き出しができない状況に見舞われることもあると言われている。

iPadのSIMトレーって一体どこにあるの?

SIMピンを使って作業を行うiPadのSIMトレーは、下記のように機種によって異なる場所にある。

  • 【iPadの左下にトレーのある機種】
  • ・iPad Wi-Fi+3G
  • 【iPadの左上にトレーのある機種】
  • ・iPad2 Wi-Fi+3G(GSMモデル)
  • ・iPad(第3世代)
  • ・iPad(第4世代)
  • 【iPadの右下にトレーのある機種】
  • ・iPad mini(初代〜第4世代)
  • ・第5世代以降のiPad
  • ・iPad Air(初代〜第2世代)
  • ・iPad Pro

自分の所有するiPadのモデルや世代がわからない時には、端末のまわりを囲んでいる縁をぐるっと確認してみると良いだろう。その中に小さな穴のあいた取り外しできそうなパーツがあれば、それがiPadのSIMトレーとなる。また前述のとおりWi-Fiのみで動くモデルの場合は、SIMトレー自体が存在しない仕組みとなるため注意をして欲しい。

SIMトレー横にある穴にSIMピンを差し込む

SIMカードの入ったトレー横には、取り出しスイッチの付いた穴があいている。そこにSIMピンを垂直に差し込むと、トレーが勢い良く出てくる仕組みだ。この作業のイメージとしては、WindowsパソコンなどのDVDトレーが出てくる勢いと非常に似ていると言われている。またこうしたパソコンでもピンに似たものを使って作業を行う実態を考えると、その仕組みはほとんど同じと捉えて良いだろう。

上記の方法を使ってもSIMカードが抜けない・取り出せない時には?

ここまで紹介したとおり非常に簡単な流れで抜き出しのできるはずのSIMカードが出てこない時には、下記の方法で対処をしてみるしかない。

平らな場所で作業する

パソコンと比べて遥かに華奢にできているiPadのSIMトレーは、本体を平らな場所に置いて作業を行うのが理想となる。車内などの不安定な環境でSIMピンを使うと、力の入れすぎによってiPad端末本体に傷をつけてしまうこともある。また初めてこの作業を行う人の中には力の入れ具合がわからないと感じる人も多く見受けられるため、まずは適切なパワーでSIMピンを挿入する環境を安定させることから症状改善に向けた取り組みを始めてみて欲しい。

少し力を入れてみる

純正のSIMピンを使ってもカード取り出しが上手くいかない人の多くが、力が弱すぎる原因を抱えているようだ。そのためまずは、ピンの中央部に力を込めて作業を行う必要がある。また何らかのトラブルでSIMカードが突然出てこないように固めにロックされている実情を考えると、iPadのカード取り出しは軽く押しただけで出てくるようなイメージは持たない方が良いと言えるだろう。

SIMピンをなくしてしまった

購入時についてきたSIMピンを紛失した場合、多くのユーザがゼムクリップ安全ピン画鋲といったものを使って代用をしている。またNTT docomoのホームページであ、「SIM取り出し用ピンを紛失した時には?」というページで、ペーパークリップを使って代用する方法を紹介しているようだ。ちなみにクリップを用いる時には、カード抜き出し専用のSIMピンと比べて若干力の入れ方が難しいため、注意をして欲しい。

自分でiPadよりSIMカード抜き出しができない時の相談先

SIMピンを入れる力加減や角度などを変えても全くカードが出てこない時には、トレー自体に故障や不具合があると捉えて、下記のような専門店に相談をした方が良いとされている。ここでは、iPadユーザがよく利用する3つのショップについて、その違いを詳しくみていこう。

キャリア会社に相談をする

ドコモやau、SoftBankの店頭でiPadを購入した人にとって、キャリア会社のショップは最も相談しやすい存在となる。単純に力の入れ方の問題でカードが出ないトラブルが起きていた場合、コツを把握するサポート担当者による作業で症状が改善することもある。しかしキャリア会社の店頭にはiPadの部品は置かれていないため、壊れてしまったトレーの修理や交換といった作業はその場でできないと捉えた方が良いだろう。

Apple正規販売店に相談をする

Apple StoreやApple正規サービスプロバイダといった場所では、部品在庫さえあればその場で壊れたiPadのSIMトレーの交換修理を行なってもらえる可能性が高い。しかし多くの人が来店するApple Storeは、基本的に予約制となっている。また保証期間外で修理をする時には、972円ほどの部品代がかかる形となるため、注意をして欲しい。

iPad修理専門店に相談をする

iPhoneやiPadに対応できる街の修理屋さんでも、SIMカードの取り出しや部品交換などの作業を行える。こうした業者とApple直営店との大きな違いは、前者がメーカー保証に対応していないことだ。そのため、一般の皆さんでも簡単にできそうなSIMトレーの交換修理であっても部品代+技術料が請求される可能性が高いとされている。またこうしたショップで社外品のトレーに交換されたiPadは、その後の故障時にAppleの保証対象外になってしまう可能性が高いと言えるだろう。

3役に立った

まとめ

iPadを売る時に必ず行うべきとされるSIMカードを抜く方法は、当ページで紹介した注意点をきちんと守れば、初心者でも簡単にできる作業と捉えて良いだろう。またSIMピンを紛失してしまった時に使える代用品や、Apple Storeやスマホ修理専門店といった相談先が多くネットより見つけられる今の時代は、SIMカード抜き出しが上手くいかない時の次の手も意外と簡単に模索できると捉えて良いだろう。

iPadを売るならどこがおすすめ?
更新日 : 2023/12/22
3役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのiPadの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する