早い動きに対応可能・動物園の動物を撮影するのにおすすめのカメラは?

早い動きに対応可能・動物園の動物を撮影するのにおすすめのカメラは?
2019/02/22
ヒカッカー
あなたのデジタル一眼カメラの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん
動物園の動物を撮影するのにおすすめのカメラをおしえてください 主に屋外、距離は5-10m、早い動きにも対応できる、などです
買取・売却なんでも相談
早い動きに対応可能・動物園の動物を撮影するのにおすすめのカメラは? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

匿名希望

2020/03/07

α6400がおすすめ

みかん

2019/02/22

動物園の動物を撮りたいとき、ブレてしまうのを防げるカメラは、連写撮影が得意な機種を探すと良いでしょう。 ・Panasonic LUMIX DMC-TZ85 4K搭載光学30倍ズームが可能なカメラです。いろいろな機能があるので、使い勝手は抜群で、撮りたい瞬間を逃しません。秒間30コマの連写が可能で、動き回る動物たちをしっかりと撮影できます。高画質な動画が撮影可能なのもおすすめポイントです。 ・PowerShot SX720 HS ズームの望遠撮影でも、「フレーミングアシスト(探索)」を使うことで、被写体を撮影しやすくなっています。被写体を見失っても、被写体が近づいても、ズーム撮影中のシャッターチャンスを逃しにくくなりました。もちろん、高速連写にも対応しているため、かわいい瞬間を逃さず、撮影できます。 ・リコー GR II 最高約4コマ(秒)での高速連続撮影ができます。動きまわる動物の撮影にも大活躍です。連写には次の3 種類があります。 まずは、シャッターを押している間、連続撮影ができるモード。 S (ストリーム) 連写 は、シャッターを押し切った瞬間から、連続撮影を開始するモード。 M (メモリー逆戻り) 連写は、シャッターボタンを離した瞬間から、さかのぼった約2 秒を連続撮影します。 うまく使い分けると、より好みの写真が撮れそうですね。 ・PowerShot SX60 HS ズーム倍率は、光学65倍もあるため、遠くのものでもしっかりと撮影できます。気になる連写機能は、6.4枚(秒)となっています。ホールド感がアップしたので、手ブレがしにくいのもおすすめポイントです。ワンタッチで連写モードに変更できて、初心者にも使いやすいカメラです。超望遠でも軽くて持ち運びしやすいので、コストパフォーマンスが良いカメラといえます。

tikao

2019/02/22

動物などの動き回る被写体の撮影で気になるのは、動物を追っていく際に付きまとうブレですよね。 ですので、動物園などで撮影するときのカメラには、手ブレ補正が強力なカメラをおすすめします。 手ブレ補正がしっかりとしたカメラであれば、被写体である動物が動いたとしても、撮影の失敗をかなり抑えてくれます。では、おすすめのカメラをご紹介しますね! ☆オリンパス OM-D E-M10 Mark Ⅲ 参考価格:101,660円 オリンパスのカメラの中では初心者向けのエントリーモデルで、価格も購入しやすい価格帯です。けれど、スペックは上位グレードと同じ手ブレ補正機能が搭載されているので、動き回る動物だけでなく、活発なお子さんの撮影にも対応できます。 この手ブレ補正機能、高性能の5軸手ブレ補正となっていて、最大でシャッター速度4段分の手ブレ補正効果があるので、被写体が動いても安心して撮影することができます。また、手ブレ補正機構はカメラのボディー内にあるので、レンズを変えたりしてもかわらない補正機能を使用できます。 また、液晶パネルを触るだけでピントを合わせ、シャッターを切ってくれる高速AFシャッターが装備されているので、被写体が素早い動きをしたとしても瞬時にピントのあった綺麗な写真を撮ってくれます。背面にある液晶パネルへのタッチだけで全て自動で撮影してくれるのは心強いですよね。 AFポイントは画面の121点に広く細かく設定されているので、顔を優先したり、瞳を優先したりできます。動く被写体にも常にピントを合わせ続けるC-AF機能を使えば、カメラを大きく動かすことなくピントを合わせつづけてくれます。高速連写機能もあるので、素早い動きの中の一瞬をとらえるのにも最適です。 ミラーレスの一眼カメラを初めて使う方にも安心して使えるように、4つのカメラアシスト撮影モードも装備されています。カメラ任せのオートモード、一眼レフならではの高度な技術を使用できるAPモードなど多彩なモードでサポートしてくれます。 さまざまな機能を備えていながらも、カメラ自体はコンパクトで軽量なので持ち運びがしやすく、屋外で動く被写体を撮るのに向いています。デザインはすこしクラッシックタイプなので、昔ながらのデザインを好む方向きでしょうか。 カメラらしい外観でありながら、高性能な一眼レフカメラです。動物園での撮影にも適していますので、選択肢の一つにいれて頂ければ幸いです。

happy-life

2019/02/22

こんにちは。 動物撮影はカメラが対応してくれないと難しいですよね。 おすすめのカメラをいくつかご紹介します。 ・デジタル一眼カメラ α6500 ILCE-6500 まずは。動物を撮りたいという希望があるので望遠に強いAPS-Cサイズのカメラをおすすめします。またレンズはAPS-Cのカメラの利点を活かせるものや、今後フルサイズカメラを購入した場合に活用できるものを選ぶと良いと思います。「潰しが効く」機材の選択です。 ボディが小さく、標準ズームレンズが小型だったり電動ズームができてAPS-Cならではのメリットがあります。 望遠に強く(焦点距離1.5倍相当の画角になる)フルサイズより出費を抑えられるカメラです。 ただ、α7R3と比べるとカメラの画素数がだいぶ少ないです。標準ズームレンズの画質はフルサイズ向けレンズと比べると低く、標準ズームレンズはF値が大きいものばかりな点がデメリットです。 ・ α6300 ズームレンズキット E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 冷静に考えると一番現実的な機材の選択。フルサイズカメラへの憧れを忘れて選ぶならこの機材の組み合わせがおすすめです。安くコスパは最高です。カメラもレンズも小さくて軽いのも利点です。 デメリットとしては、レンズがAPS-C専用でフルサイズデビューするとまた最初からレンズを揃えないといけません。 また、α6500と異なりボディ内手ぶれ補正やタッチパネルに非対応です。 ・デジタル一眼カメラ α7RIII ボディ ILCE-7RM3 機動力を重視したちょっとお高いカメラです。 最高レベルのカメラで、比較的軽い機材なので持ち出しやすいです。カバーできる焦点距離が広い(レンズ2本で24〜300mmをカバー)のもおすすめポイントで、単焦点レンズの遊びがいもあります。 ただし、ズームレンズのF値はあまり小さくない(暗い・大きなボケを作れない)ので、より高級なGMレンズがあとから欲しくなるかもしれません。 また、単焦点レンズを不便に感じるかもしれません。 ご参考になれば幸いです。

関連する質問

価値が下がる前に!早めに査定しよう
あなたのデジタル一眼カメラ
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する