買取ボーナスキャンペーン

パソコンのモニターはどこのメーカーがおすすめ?

パソコンのモニターはどこのメーカーがおすすめ?
2019/03/05
ロキ
あなたのパソコンの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん
パソコンのモニター、どこがおすすめ? モニターはサイズ、液晶パネルの駆動方式、モニター正面の処理加工、輝度などを踏まえて教えて
買取・売却なんでも相談
パソコンのモニターはどこのメーカーがおすすめ? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

aestivum

2019/03/05

どこに置くか、どのように使うかでかなりおすすめするモデルやサイズが異なります。 まず簡単に液晶パネルの駆動方式やモニター正面の処理加工ついて説明します。 【液晶パネルの駆動方式】 TN方式、VA方式、IPS方式の3つがあります。 画質はIPS方式>VA方式>TN方式、値段もIPS方式>VA方式>TN方式となっています。詳しい仕組みの説明は省きますが、それぞれの特徴は TN方式:見る角度によって色の変化が大きいが応答速度が速い。 VA方式:純粋な黒が出せる他、応答速度も早い。しかし、TN方式同様見る角度によって色の変化が大きい。 IPS方式:全体の応答速度が均一かつ見る方向が変わっても色が変化しにくい。しかし、応答速度が遅目で純粋な黒を出すのが苦手。 といった特徴があります。 【モニター正面の処理加工】 処理加工にはグレアとノングレア、ハーフグレアがあります。値段はハーフグレア>グレア=ノングレアとなっています。それぞれの特徴は以下の通りです。 グレア:表面にツヤがあり、色の発色が良い。映像や画像を見るのに向いている。 ノングレア:目への負担が少なく、長時間の作業をするのに向いている。 ハーフグレア:グレアとノングレアを掛け合わせたものです。 ※輝度に関してはよほどこだわりがない限りモニター購入後、自分に合った輝度に調整できるため省きます。 エクセルやワード、インターネットサーフィンくらいの作業でしたら低コストかつ長時間み続けても目に負担の少ないTN方式・ノングレアのモニターがおすすめですし、画像や動画を多く見る場合はVA方式又はIPS方式・グレアのモニターがおすすめです。 画面のサイズは作業のしやすさが人によって違うためなんともいえませんが、ワードエクセルを触るくらいなら12インチあればなんとかなる、20インチを超えれば十分、という印象です。 メーカーに関してはコスト面で選ぶならAcerかASUS、画質で選ぶならDellやNECの高額モニターをおすすめしますが、どのメーカーでも自分に合った駆動方式、モニター加工でないと満足できないと思うので、使用用途を踏まえながら商品を選んでください。 個人的には画質にひとめぼれし購入した「Dell Sシリーズ S2817Q 27.9インチ4Kモニタ」がおすすめです。駆動方式はTN方式、ノングレアなのですがとても画質がよく演劇のDVD鑑賞や動画作成によく使っています。 社名はいえませんが、細胞観察のモニターとしても使われているのを見たことがあるので、細部まできれいに映ると思います。

ノリック

2019/03/05

パソコンのモニター、どこがおすすめ? モニターはサイズ、液晶パネルの駆動方式、モニター正面の処理加工、輝度とアプローチポイントが複数ありますが、どう選ぶかは、パソコンを利用する目的が仕事などの作業用か動画視聴やゲームなど娯楽用かで方向性が違ってきます。 モニターのサイズは24インチ程度あれば、作業用、娯楽用ともにちょうどいいサイズです。それ以下だと作業用としては物足りなく、娯楽用では満足度が低くなります。 液晶パネルの駆動方式とは、画面の見え方にかかわってくる部分で、TN、VA、IPSの3方式があります。 TN方式は価格が安く、応答速度は速いですが、画質低く、視野角が狭いため娯楽用には向きません。 IPS方式は逆に画質が良く視野角も広いため娯楽用には最適です。ただ価格が高めなのがネックです。VA方式はTN方式とIPS方式の中間の特徴を持っています。 液晶パネルについては光沢のあるグレアタイプは発色が良く、コントラストが鮮やかで動画視聴やゲームなどに最適です。ただ光が反射するので、明るい部屋で作業をする場合には向きません。 一方光沢のないノングレアタイプは、物が移りこんだり光が反射することがなく、目が疲れにくいという特徴があります。ただグレアタイプとは違い、コントラストが低く、色合いも鮮やかではないので作業用に適しています。 このように、パソコンのモニターを決める際は目的に沿って絞り込んだうえで、好みのメーカーや価格で選んでいくと良いでしょう。

さってぃ

2019/03/05

パソコンのモニターでおすすめのメーカーをいくつかご紹介します。 <BenQ> 比較的リーズナブルな価格のPCモニターを販売しているメーカーです。 Photographer Monitorなどのカラーマネージメント機能が充実しているモデルも発売しています。 価格帯としては、1万円台〜20万円手前まで幅広いモデルがラインナップされています。ライトユーザー向けの製品も充実しているため、マシンにお金を掛けてモニター代節約したい方、ゲーム用に一台、モニターを用意したい方などに向いています。 <Acer> 横に広いPCモニターや、Predator Z35などのシリーズがとくに人気があります。 価格帯は、1万円代~10万円半ばまでの商品を販売しています。 PCモニターにお金をかける人でも満足できる商品がそろっているメーカーの一つです。 安い価格帯から高機能のモデルまでそろっています。なので、幅広いユーザーの希望に応えてくれるのもポイントです。 <ASUS> プロ向けのモデルASUS ProArtシリーズなどもそろっています。 ゲーム用や、4K&WQHD対応のPCモニターを販売しているメーカーです。 同じ予算でもより高い解像度のモニターを選びたいという場合におすすめです。 1万円台〜30万円台までと扱っている価格帯に幅があり、同じメーカー内でもいろいろな価格の商品を売っているのが特徴です。 コスパがよいのもポイントで、34インチのモデルを10万円半ばで買うこともできます。 お金に余裕がないけどいいモニターが買いたい、というときにもおすすめなーカーです。 <NEC> もともと液晶ディスプレイを製造していました。そのこともあり、比較的高品質なモニターが売られています。 PC事業では、中国レノボグループの一部として活動しているIT企業です。 現在はあまり積極的な販売をしていませんが、医療機関向けなど、専門的な上位機種は良い評判があります。 <IIYAMA> PC向けの液晶モニターメーカーです。 長野県にあるメーカーです。 マウスコンピューターのグループで、組立は日本で行われています。 IIYAMAのIPSモデルは、コスパも良いのでおすすめです。 <Princeton> プリンストンは、DRAMなどで有名なKingstonの代理店として知られています。 価格帯は1万円前半くらいといった感じです。 ディスプレイのラインナップが豊富にあります。

関連する質問

価値が下がる前に!早めに査定しよう
あなたのパソコン
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する