買取ボーナスキャンペーン

ドコモ機種変更の頭金やオンライン手続き方法・店舗での手続き時間まとめ

読了目安:13分
更新日:2018/11/15
公開日:2018/11/14
0のお客様が役に立ったと考えています

店舗で機種変更をする際に頭金の発生するドコモ(docomo)は、MVNOと比べて少し手続き時の注意点の多い携帯電話会社だ。ドコモ機種変更ならではとも言える頭金の意味や仕組みをわからない状態で店頭手続きをおこなってしまうと、オンライン手続きと比べて若干「」に近い状況に陥ることもある。

また安くお得に効率的な機種変更手続きをおこなうには、店頭申し込みとオンライン手続きにおける意外な違いを頭に入れておくのが理想となるだろう。

今回は、将来的におこなうドコモ機種変更の情報収集をしている皆さんと一緒に、このキャリア会社における頭金の基本的な考え方オンライン手続き方法店舗での手続き時間などを細かくチェックしていきたい。

CONTENTS

このコラムには、合法的な広告・宣伝が含まれている可能性があります。また、当社のサービスである「ヒカカク!」と「magi」の紹介も含まれています。

ドコモ機種変更における頭金の実態

ドコモ機種変更を店舗でおこなう際に最も注意すべきなのが、一般の皆さんにはイメージしにくい大手キャリアならではとも言える「頭金」の存在だ。ここではまず、世間一般とドコモにおける「頭金」の大きな違いと注意点について、基本的なことから整理をしていこう。

そもそも一般的な頭金とはどういうシステムなの?

まず普通の買い物で使われる頭金とは、一括払いや分割払いの最初に支払うまとまった金銭の総称だ。例えば500万円の自動車をローンによる分割払いで購入するときに、頭金として今までコツコツ貯めてきた100万円を入れたと仮定する。その場合、400万円を分割払いにすることにより、月々の負担軽減や短めの支払回数でローンが終わるといったメリットが生まれる。

こうした形でローンやクレジットカード払いならではのリスクを軽減できる頭金は、一般的に幅広いメリットにより多くの人に用いられるシステムとなっている。

ドコモの場合はお持ち帰り価格=頭金

これに対してドコモならではの頭金は、世間一般の頭金とは大きく異なるシステムだ。ドコモの頭金は、店頭に並んだスマホの価格表示内で「お持ち帰り価格(頭金)」と表示された金額となる。

初めてこの表示を見たユーザの中には、「ドコモの場合、キャリア会社の方で頭金の額を決めているのか?」といった疑問を抱く方々も少なくない実態がある。また自分の中で払いたい頭金額が既に決まっている人の場合、この表示内容に若干の違和感を覚えることもあるようだ。

ドコモ頭金の意外な実態

結論から言ってしまうと、ドコモの店頭で表示された頭金は、それぞれの販売店独自の追加料金のことだと考えられている。一般的な頭金のシステムで考えた場合、例えば50,000円のスマホの下に書かれたお持ち帰り価格(頭金)が10,000円だったときに、手続き後のユーザが分割で支払う金額は50,000-10,000円=40,000円という計算となる。

これに対してWEBサイトに記載された機種代金とは別に頭金を設けるドコモショップで買い物をした場合、50,000円(端末代)+10,000円(頭金)という計算により、60,000円もの費用を分割払いする必要が出てくるケースもあると言われている。

ドコモ機種変更の頭金は一体いくらなの?

店頭でドコモ機種変更をする方々にとってデメリットでしかない頭金の金額は、ショップによって大きく異なる実態がある。実際に店舗での手続きや調査などをした方々のブログなどでは、ドコモショップの頭金相場は首都圏で8,400円~10,800円ほどだと書かれている。これに対して家電量販店の場合は、ドコモショップよりも大幅に安い3,000円~4,000円ほどの頭金相場となっているようだ。

結果的にはドコモショップと変わらない家電量販店

実際にドコモ機種変更をした方々のクチコミによると、ドコモショップよりも遥かに頭金の安い家電量販店の場合、各種オプションに加入することが頭金値引きの条件となるケースが非常に多いとされている。

そのため、頭金という部分で比較をすれば遥かにメリットの高い家電量販店においても、契約のシステムによっては機種変更をする方々にとってデメリットが生じることもあるようだ。

どうしてドコモショップでは頭金をとるの?

一般ユーザにとってかなり大きな出費となってしまう頭金は、ドコモショップにおける収入源によって高値が設定される実態があると言われている。ドコモからもらえる奨励金(インセンティブ)の減少や、オンラインサービスの充実により、それぞれの店舗における収入が減少しつつある近頃では、販売店独自の追加料金を頭金として設定しなければ、採算がとれない状況だと言われている。

またこの先、機種変更のWEB申込みが更に増加すると、ショップ利用者の減少により頭金アップにつながる悪循環が各店舗に生まれやすくなるかもしれない。

ドコモ機種変更の頭金を支払わないことはできる?

結論から言ってしまうと、各店舗が頭金を設定する理由がどんなに理不尽であっても、ドコモショップでスマホを購入する場合に頭金の支払いは避けて通れない存在となる。

ドコモの頭金にdポイントを充当するのは可能

ドコモ機種変更時の頭金や機種代金には、これまでコツコツと貯め続けてきたdポイントを充当させられる。特にdポイントを使ってショッピングなどをする機会のない皆さんには、消失しないうちに機種変更などのタイミングで効率よく貯めたポイントを活用するのがおすすめとなる。

特に長きに渡ってdポイントが放置されている場合は、定期的におこなわれる機種変更時に一気に使う習慣をつけるのもおすすめの活用法となるだろう。

頭金のかからないオンラインショップでのドコモ機種変更

どうしても機種変更時の頭金を支払いたくない、ドコモ特有の頭金システムに納得できないといった場合は、店舗を通さず直接ドコモから買い物のできるオンライン手続きを使って機種変更をおこなおう。オンラインによる機種変更の申込みは、これから紹介する流れと注意点をしっかり抑えることができれば、スマホ初心者でも簡単に手続き完了させられる。

ドコモ機種変更におけるオンライン手続き方法

ドコモオンラインショップを使った機種変更は、下記の流れで進めていく。ここでは簡単な手順とそれぞれのステップにおける注意点について、少し詳しく見ていこう。

  • ・事前準備
  • ・商品選択と申込み
  • ・商品の受け取り
  • ・データバックアップ、データ移行
  • ・開通手続き

機種変更の前に用意すべきもの

オンライン手続きで機種変更をおこなうときには、本人名義の金融機関口座もしくはクレジットカードと、dアカウントを用意する必要がある。dアカウント発行は、ドコモのオンラインショップと同じように24時間いつでもWEBの画面からおこなえる。

スマホやガラケー、タブレット端末を選ぶ

機種変更の手続きをスムーズに終えるには、ドコモのサイトを使って欲しい端末の絞り込みをしておく作業が非常に重要となってくる。ちなみにこのステップは、ドコモショップの実店舗で機種変更をするときにも必ずおこなっておかなければならない。

このキャリアのサイトでは、製品一覧を発売日や画面サイズ、幅、重量などで並べ替えができる形となっている。また各モデルの詳細ページの中では、機種代金の実質負担額も含めたシミュレーションもおこなえる仕組みとなっているようだ。

機種変更の申し込み

欲しい商品の選定が終わったら、いよいよ機種変更の申し込み手続きに進んでいく。このステップで決定、入力すべきことは、下記4点が中心となってくる。

  • ・スマホ(商品)の受け取り方法
  • ・料金プラン
  • ・支払い方法
  • ・割引キャンペーン

商品の受け取り方法

ドコモオンラインショップで購入した品物は、自宅への宅配もしくは、ドコモショップ店頭のいずれかで受け取れる。過去にはコンビニ受取も選択できたようだが、このサービスは2018年8月21日で終了となってしまった。

料金プラン

ドコモオンラインショップで機種変更をするときには、端末だけでなく今後の契約プランについても選択しなければならない。それぞれのプランにおける月額料金は、シミュレーションツールでも調べられる。またこのツールではパケットプランの選択もできる形となっているため、機種変更後にどれだけ月々の支払い額が生じるのかのチェックも自宅に居ながらにしておこなえると捉えて良いだろう。

支払い方法

月々の負担を軽減するには、どういった支払い方法が自分に適しているのかも、しっかり考える必要がある。またドコモで新しいiPhoneなどが登場したときにスムーズかつ余計な金銭的負担なく次の機種変更をしたいときには、24回ではなく一括払いや12回の分割払いを選択した上で、プランについても2年縛りのないものにするのが理想となるだろう。

割引キャンペーン

ドコモ機種変更を安くお得におこなうには、割引キャンペーンクーポンを上手に活用しなければならない。適用可能なキャンペーンは、機種変更や新規契約、MNPといった手続きの種類によっても変わってくる。

またこうした割引特典の中には期間限定の種類も非常に多い実態があるため、定期的にドコモサイト内のキャンペーン情報に目を通す習慣も、お得なタイミングで機種変更をするには欠かせないと捉えるようにして欲しい。

商品の注文後にやるべきこと

上記の流れで機種変更するスマートフォンの注文が終わったら、品物が自宅に届くまでの間に端末内のデータバックアップをとっておこう。スマホ端末のデータ移行は、搭載OSや使用アプリによって方法が変わってくる。そのため、端末の注文からセットアップ完了までスムーズに終えるには、普段から何らかのアプリを使ってバックアップをとっておくのが理想となる。

また日頃からバックアップを取得する習慣があれば、突然スマホの故障トラブルなどが生じたときにもスムーズに対処ができることだろう。

商品到着後におこなう開通手続き

XiからXi、FOMAからFOMAといった形で新たなSIMカードの発行がない場合は、新旧両方の端末の電源を落とし、カードの入れ替えをするだけで開通する形となる。これに対してガラケーからスマホへ(FOMAからXi)の機種変更をした場合は、ドコモのWEBサイトから開通手続きをしなければならない。

0役に立った

オンライン手続きによるドコモ機種変更には他にも多くのメリットがある

ここまで紹介した流れでおこなうオンラインによるドコモ機種変更には、頭金がかからない以外にも、下記のようなメリットがある。

事務手数料がかからない

自宅に居ながらにして申し込みのできるオンラインショップには、どの機種変更においても事務手数料がかからない利点がある。

ドコモの店頭で機種変更をした場合、FOMAからFOMAとXiからXiであれば2,000円、FOMAからXiの場合は3,000円の契約事務手数料がかかってしまう。これに対してオンラインショップを使って自宅より機種変更をした場合は、契約事務手数料と頭金の両方を節約できる。

オプション勧誘がない

決められた流れでスマホやプランを選択するオンライン手続きの場合、家電量販店やドコモショップでおこなわれがちなオプションなどの勧誘がない。こうした方法により余計なプランやオプションに加入しなければ当然、月々の料金も安くなる。

またオプションの中に2年縛りの種類が多い実情を考えると、ショップの担当者に流されやすい方々は、オンラインショップからじっくり時間をかけて自分に合った契約内容を選ぶのが理想となるだろう。

待ち時間がかからない

24時間365日使えるドコモオンラインショップには、多忙な毎日を過ごす皆さんでも自分のタイミングで機種変更の申込みができる利点がある。また待ち時間の一切かからないオンラインショップには、時間を有効に使いたいと考える方々にとっても利用のメリットが非常に高いと捉えて良いだろう。

それでもやっぱり店舗でドコモ機種変更!手続き時間はどのぐらいかかるもの?

自分自身でスマホやプラン選びが難しく、やはり店頭での機種変更手続きをせざるを得ない状況にある場合は、ドコモショップ利用における大きな問題である手続き時間や待ち時間への対策を講じることで、無駄な時間やストレスの軽減がしやすくなる。

人によって大きく異なるドコモ機種変更の手続き時間

ドコモショップでおこなう機種変更の時間は、ユーザによってかなりの違いが生じる実態がある。例えば、スムーズな手続きによりポジティブなブログなどを書いている人の場合、30分~40分以内で手続き完了しやすい実態がある。これに対してさまざまな複合的要因により長い時間のかかった方々の場合、2~3時間も契約完了までにかかるケースもあるようだ。

どうしてここまで多くの開きが出るの?

ドコモショップでおこなう機種変更の時間で開きが出やすいのは、窓口に通されるまでの待ち時間と、プランや端末の選択にかかる時間だ。前者の時間が長ければ、「自分の順番はいつになったらまわってくるのだろう?」といった不安により、イライラが増大する形となる。

これに対してさまざまな選択に要する時間の増大は、ストレスや疲労で判断力や決断力が低下することにより、不要なオプションを契約してしまうようなミスを生む原因になり得るとも言われている。

コツ1.来店予約をする

不安と苛立ちを招く待ち時間は、下記のサイトよりおこなう来店予約で解消できる問題だ。この方法で予約をした上で来店したお客様は、スタッフにその旨を伝えることで優先的に窓口に通してもらえる。

また来店予約はWEB上からキャンセルもできる仕組みとなっているため、機種変更に向けてドコモショップに行く予定がある場合は、希望時間に早めに予約を入れておくのがおすすめとなるだろう。

コツ2.機種やプランを決めておく

続いて、窓口に通されてから手続き完了までの時間を短縮するには、前述のとおり自分の希望する機種やプランをある程度絞っておくのがおすすめとなる。また具体的にこの端末が欲しいというレベルまでの絞り込みができなくても、「FeliCa搭載機種が欲しい」「月々の支払いを5,000円以内に抑えたい」といった希望条件を明確にしておくだけもスムーズな手続きに繋がりやすくなると言えそうだ。

コツ3.オンライン予約をする

欲しい機種が決まっている場合は、ドコモオンラインショップから注文した端末を店舗で受け取るオンライン予約という方法もおすすめとなる。この手段を使えば、わざわざ来店したのに欲しい機種が在庫切れといったトラブルに見舞われることもない。

またドコモより届いた端末の受け取りと契約手続きだけになれば、店頭でスマホ選びをするより遥かに機種変更の時間短縮ができることだろう。

コツ4.「急いでいる」と伝える

会社のお昼休みなどの空いた時間を使って機種変更をするときには、なるべく急ぎで手続きを完了させたいという希望を窓口で伝えてみよう。

機種変更手続きの手順の決まっているドコモでは、この要望を伝えても大幅な時間短縮は難しい。しかしスマホの中上級者の場合は、細かな説明の中に省ける部分もあることから、受動的ではなく能動的な姿勢で機種変更に臨む心掛けもスムーズな機種変更手続きには欠かせないと捉えて良いだろう。

まとめ

世間一般の買い物やローンで用いられる用語とは少し異なる意味を持つドコモの頭金の問題は、店頭ではなくオンラインショップで機種変更の手続きをすることで解消可能と考えられる。またオンラインショップでの申込みが難しい場合においても、自宅でできる準備をしっかりおこなうことで、店頭ならではの待ち時間問題も緩和できると言えるだろう。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのスマホ・携帯電話の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • docomo(27)
  • キャンペーン(142)
  • クーポン(8)
  • オンラインショップ(4)
  • 頭金(1)
  • 初心者(456)
  • 機種変更(12)
  • コツ(395)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する