フロッピーディスクドライブの買取価格を比較しよう!
フロッピーディスクドライブの一覧ページです。【yano UFD-04GP】・【FUJITSU FMV-NFD52S】・【ADTEC AD-IMFD/X】などフロッピーディスクドライブの最高買取価格を調べることや、買取店のクチコミや評価も見ることができます。今後、価格を表示する予定ですので相場の比較も可能となります。
2018年05月17日
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
あなたのフロッピーディスクドライブの買取価格を
最大20社が一括査定!
フロッピーディスクドライブのおすすめ業者ランキング
フロッピーディスクドライブの買取相場・買取価格表
HITACHI PCT-UF2220
最高買取相場
要見積もり
ADTEC AD-IMFD/X
最高買取相場
要見積もり
FUJITSU FMV-NFD52S
最高買取相場
要見積もり
yano UFD-04GP
最高買取相場
要見積もり
1~4/4件表示中
1~4/4件表示中
フロッピーディスクドライブのよくある質問
- Q1減額はどのような場合におこりますか?A付属品の紛失(充電器やケーブルなど)、動作の不具合、シミや汚れがある場合は減額対象となる可能性が高くなります。汚れはふき取ることで綺麗になる場合も多いので、無理のない範囲でご自身でお手入れをすることが高価買取のポイントです。
- Q2データ消去してなくても買取してもらえますか?A事前にお客様にデータ消去をお願いしている業者と、そのままの状態でも買取可能な業者があります。パソコン買取の専門店であれば、データ消去してない状態でも買取してもらえる場合が多いです。買取成立後、データの完全消去・データ消去の証明書を発行してくれる買取店もあるので、買取申し込み前に個別に相談しましょう。
- Q3古いパソコン、故障しているパソコンでも買取できますか?A買取店によりますが、古く壊れているパソコンでも買取、または処分代不要で引き取りできる買取店もございます。
フロッピーディスクドライブに関するコラム
0/0件表示中
フロッピーディスクドライブの基本情報
フロッピーディスクは1970年に開発され、ディスクドライブもそれとともに開発されました。
最初の大きさは8インチと大きく、その後5.25インチ、3.5インチと小型化され、それに伴いフロッピーディスクドライブも小型化されコンピューターにとって必要不可欠なものとなり普及していきました。
2000年後半ごろには市販のパソコンではほぼ搭載されなくなり、現在ではUSB外付け型が主流となっています。
東芝やIBM、ソニー、サンコー、NECなどのメーカーのものが販売されていて、ネットなどで簡単に購入できるのでおすすめです。