【2020年12月最新】【閉店】ファインブランドマーケット 買取の83件のクチコミ・評判・体験談(2ページ目)
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
【閉店】ファインブランドマーケットのクチコミ
1
投稿者:y
2019年03月19日 18時34分
ヒカカクから査定依頼すると一番速く返信がきたので査定を依頼したところ、取り扱いのないブランドだと言われた。とりあえず自動返信をするのはやめてほしい。また、営業時間を過ぎてから商品返送の連絡があり、かけてきた人の態度の悪さにも閉口した。査定に満足いかなかった場合には送料を負担してくれるところもあるのにここは着払い返された。二度と利用しない。
2人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:怒
2019年03月16日 18時34分
自動返信メールのみで、その後の連絡はありませんでした。
ヒカカク経由のもう1社も同じだったので、別途自分で見つけた会社さんに売りました。
ヒカカク経由のもう1社も同じだったので、別途自分で見つけた会社さんに売りました。
2人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:タカピー
2019年03月11日 00時06分
査定したいものがあったので比較サイトから連絡し、ファインブランドマーケットより査定日時などについてメールが来ましたが、折り返しの連絡をしても、まったく連絡がありません。
予定日になっても何も連絡がなく、査定に来ることもありませんでした。
査定をする気がないのであれば、中途半端にメールを返信しないでほしいです。
今後、こちらの会社には二度とお願いすることはありません。
予定日になっても何も連絡がなく、査定に来ることもありませんでした。
査定をする気がないのであれば、中途半端にメールを返信しないでほしいです。
今後、こちらの会社には二度とお願いすることはありません。
2人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:リクルート
2019年03月05日 11時04分
ひどすぎる
買取の査定を前もって予約したのに
時間に来ない。
遅れる連絡もなし。
こちらから連絡したら本日はむりだから
日を改めてくれ。といわれる。
買取の会社としては星1ももったいない。
だだし予約電話のときには更に買い取るものはないかとしつこく聞いてくる点は
会社としてはいいのでは?
買取の査定を前もって予約したのに
時間に来ない。
遅れる連絡もなし。
こちらから連絡したら本日はむりだから
日を改めてくれ。といわれる。
買取の会社としては星1ももったいない。
だだし予約電話のときには更に買い取るものはないかとしつこく聞いてくる点は
会社としてはいいのでは?
2人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ryumama
2019年03月04日 10時26分
しつこく出張買い取りに来るというから待っているのに、連絡無し、連絡しても電話に出ない、どーいうこと?
2人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ゆき
2019年03月04日 07時32分
ヒカカクで2/24に査定をお願いしました。
こちらの業者から返事が来るとのことでしたが、一切何も来ておりません。
待っていた時間が勿体なかったです。
星は0ですが、1つでも入れないと送信者できないので、仕方なく1です。
こちらの業者から返事が来るとのことでしたが、一切何も来ておりません。
待っていた時間が勿体なかったです。
星は0ですが、1つでも入れないと送信者できないので、仕方なく1です。
2人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
2
投稿者:くりいちご
2019年03月02日 00時27分
出張買取サービスのメールの連絡は、早くてよかったのですが、私の希望は、宅配買取希望でしたので、買取依頼はしませんでした。すぐに、買い取って欲しい方には、良いと思います。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
3
投稿者:hiroko mizoguchi
2019年02月21日 23時11分
訪問日時の事前確認と当日も訪問前に連絡があり、きちんとした印象を受けました。いらした方も丁寧で良い対応でした。ただ、依頼した物以外に他にも品物がないかと結構しつこく聞かれました。お願いした衣類がお安い物ゆえ仕方ないのかもしれませんが。。。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:montrachet
2019年02月14日 22時37分
他の業者と比較して最も早くメールと電話で現物の査定をしたいとのアプローチがありましたが、暫定的な査定額の提示は無し。再度の電話の時に、まずはメールでの査定額の提示を依頼しましたが何の反応も無し。とにかく押しかけて行けばそこに買取りを決めざるを得なくなる作戦なのかと、疑問を持ちました。
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
3
投稿者:らぶちゃま
2019年01月25日 08時33分
最も早く電話してきて、自分の査定希望額の最低ラインを満たしてくれた点は、他社に再度依頼する手間が省け、評価したい。
所定の契約書に記入して、現金決済で終了したが、後で見直したら、担当者名がなかったり、裏面の社名が違っていたり(親会社?)で星一つ下げた。
所定の契約書に記入して、現金決済で終了したが、後で見直したら、担当者名がなかったり、裏面の社名が違っていたり(親会社?)で星一つ下げた。
0人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:待ちぼうけ
2019年01月16日 11時49分
①当方の留守番電話に、氏名や電話番号、目的などコメントを何も残されなかった為、メールをするも何ら返信無しでした。
②それゆえ、当方より電話を入れましたが、「折り返し電話連絡する。」と言ったままやはり連絡はありませんでした。
③ビジネスの基本姿勢に問題がありませんか?
②それゆえ、当方より電話を入れましたが、「折り返し電話連絡する。」と言ったままやはり連絡はありませんでした。
③ビジネスの基本姿勢に問題がありませんか?
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:なお
2019年01月15日 22時54分
仮査定で金額が知りたいだけなのに、訪問買取の電話が来た。メールすると言われたが来ない。結局訪問買取のアポを取るだけなんだと思いました。
他のクチコミ通りですね!
他のクチコミ通りですね!
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:アイコス
2019年01月13日 02時27分
金等の比較的相場の分かりやすいものはどうかわかりませんが、モノの価値や相場はあまりわからないリサイクル業者のようです。
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:クラブ
2019年01月11日 06時19分
執拗に訪問査定をお願いされた上に、上席と買取金額を相談後、電話をするという話をされたが一向に連絡なし。
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:☺︎
2019年01月07日 10時39分
メールで査定して欲しい商品画像を
送ると早速何度も電話が。
仕事中なので取れず後日こちらから連絡。
名前や住所伝えてもこちらの情報が
全くでないのか、内容を一から説明する。(何を売りたいのか?お住まいは?など)
明日の午前中なら査定に伺えると言うので
大丈夫ですと伝え住所を伝えると、
苦笑いされながら商品一つじゃ
そのエリア的に遠いので無理との旨。
このやり取りの時間はなんだったのか。
出張買取を謳っている意味は?
あまりにも無駄な時間を過ごした。
会社のやり方にただただ疑問。
送ると早速何度も電話が。
仕事中なので取れず後日こちらから連絡。
名前や住所伝えてもこちらの情報が
全くでないのか、内容を一から説明する。(何を売りたいのか?お住まいは?など)
明日の午前中なら査定に伺えると言うので
大丈夫ですと伝え住所を伝えると、
苦笑いされながら商品一つじゃ
そのエリア的に遠いので無理との旨。
このやり取りの時間はなんだったのか。
出張買取を謳っている意味は?
あまりにも無駄な時間を過ごした。
会社のやり方にただただ疑問。
1人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています