【2024年6月最新】バイチャリ の買取情報
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クチコミ・評判
1
投稿者:campy
2024年06月19日 12時46分
定価9万超えのカンパのエルゴパワーを簡易査定に出したら、8000円で買い取るとメールが来てふざけているのか?未開封新品なのに十分の一以下の価格とか客を舐めてる
10人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
バイチャリはスポーツ自転車やロードバイクの専門買取業者です。バイチャリはまずウェブ上での簡単お試し査定をおすすめしています。仮査定を終えると、3つの買取形式から選択できるようになります。ロードバイクとなればなかなか大きいですから送料も高くつきます。しかし、バイチャリでは宅配買取の場合、買取金額が3万円以上で送料が無料になります。尚、店頭買取であれば送料などの費用がかからないため、最大で査定申込者には5000円のキャッシュバックがあるようです。また、出張買取は関東を中心にエリアが限定されているようですから、要注意です。買取したロードバイクはバイチャリバザールという中古ストアで販売され、リアル店舗だけでなくヤフーショッピング、ヤフオクなどで購入が可能です。

バイチャリのクチコミ
1
投稿者:ロードファースト
2022年04月14日 15時24分
査定額が低いから低評価としているのでは無く、査定額が悪くても対応の良く好印象の会社もあります。
ここは低査定悪印象です
ここは低査定悪印象です
14人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
1
投稿者:ここは残念
2021年05月18日 22時20分
私の地域のバイチャリは、フランチャイズの店です。1号店開店当初は店長も自転車好きが高じて、バイチャリに就職し独立した方らしく、お客様目線のとても温かみのある良いお店と感じて、その地域に行く度に寄っていましたが、徐々に営利目的に走るような冷たい感じになり、いろいろ聞きたいことがあっても、あまり教えてくれなくなりました。挙句の果てには「フレームの適正身長と言うものは自分は信用しない、自分が乗っていいと思うものが適正身長だと思うので、.いいと思ったら買えばいいんじゃないんですか?」と言うようなことを言い出す始末。お客は皆自転車に詳しいわけではないと思うので、購入したいと思っても、よくわからない時お店の人のアドバイスは、とてもありがたいものなのに、自分に責任をなすりつけたくないのか分かりませんが、一切参考となることを話もしてくれない。また、試乗もさせていただけないのに、自転車を買うのは博打に等しいと思います。
その後、2号店が出来、各々に店長を雇えるようになると、2つの店舗の商品の価格や、前所有者の情報や、商品の状態、商品内容を一切を把握してないようで、気になる商品を聞いても、すべて店長に任しているので私はよくわからないと言い出す始末、まるでやる気がないように感じます。私の地域には、バイチャリの競合他社がいないため、どうしてもバイチャリに行かざるを得ないのですが、毎回気分が悪くて仕方ありませんでした。熊谷店はとても良い対応だったので、その落差とても悲しくなります。経営者がこのような形なので、その2店舗の店長も1人は常連客贔屓、おまけに閉店間近になると早く帰れと言うオーラ出しまくり、閉店間際の買取は受け付けない(もちろんギリギリに行ったわけではなく、閉店の30分以上前には来店しておりましたが、店長は常連客と長々と世間話をしていたため、結果的に閉店間際になってしまったのです)、本人は意識ないのかもしれませんが、とにかく人によって態度が変わります。もう1人の人は、まだマシとは言いえますが、質問すればある程度親切に答えていただきますが、とにかく力が全くなく、私はほとんどいかなくなってしまいました。そうこうしているうちに、お店は2店舗を一緒にして県内の別の場所で新規にオープンした事を風の噂で聞き、久々に行ってみましたが、相変わらず売る気がないというか、あまり接客をしたくないオーラが出まくってました。でも、私の地域では中古パーツを売っているお店はバイチャリしかないので、どうしても必要な時、たまに小さなパーツなどを買ったりしていましたが、最近久々に行ったところ、閉店近かったせいもあるのかもしれませんが、私がいくら質問してもほとんど無視されました。ほんとによくこれでお店をやっていけると思います。すごい気分が悪いお店です。
ちなみに、私はこのバイチャリで、ロードバイクも数台、コンポなどのパーツ、ハンドル、ペダル、ヘルメット、などいろいろ購入しておりますので、お店にとっても、決して冷やかしの客ではないと思います。
その後、2号店が出来、各々に店長を雇えるようになると、2つの店舗の商品の価格や、前所有者の情報や、商品の状態、商品内容を一切を把握してないようで、気になる商品を聞いても、すべて店長に任しているので私はよくわからないと言い出す始末、まるでやる気がないように感じます。私の地域には、バイチャリの競合他社がいないため、どうしてもバイチャリに行かざるを得ないのですが、毎回気分が悪くて仕方ありませんでした。熊谷店はとても良い対応だったので、その落差とても悲しくなります。経営者がこのような形なので、その2店舗の店長も1人は常連客贔屓、おまけに閉店間近になると早く帰れと言うオーラ出しまくり、閉店間際の買取は受け付けない(もちろんギリギリに行ったわけではなく、閉店の30分以上前には来店しておりましたが、店長は常連客と長々と世間話をしていたため、結果的に閉店間際になってしまったのです)、本人は意識ないのかもしれませんが、とにかく人によって態度が変わります。もう1人の人は、まだマシとは言いえますが、質問すればある程度親切に答えていただきますが、とにかく力が全くなく、私はほとんどいかなくなってしまいました。そうこうしているうちに、お店は2店舗を一緒にして県内の別の場所で新規にオープンした事を風の噂で聞き、久々に行ってみましたが、相変わらず売る気がないというか、あまり接客をしたくないオーラが出まくってました。でも、私の地域では中古パーツを売っているお店はバイチャリしかないので、どうしても必要な時、たまに小さなパーツなどを買ったりしていましたが、最近久々に行ったところ、閉店近かったせいもあるのかもしれませんが、私がいくら質問してもほとんど無視されました。ほんとによくこれでお店をやっていけると思います。すごい気分が悪いお店です。
ちなみに、私はこのバイチャリで、ロードバイクも数台、コンポなどのパーツ、ハンドル、ペダル、ヘルメット、などいろいろ購入しておりますので、お店にとっても、決して冷やかしの客ではないと思います。
販売
17人のお客様が役に立った
と考えています
役に立ったと考えています
バイチャリの店舗一覧
バイチャリ 宇都宮ファクトリーストア
0.00バイチャリ つくば店
0.00バイチャリ 大宮店
1.00バイチャリ 世田谷店
0.00バイチャリ 中目黒店
0.00バイチャリ 市川店
0.00バイチャリ 千葉中央店
0.00バイチャリ 川崎新丸子店
0.00バイチャリ 相模原店
0.00バイチャリ 名古屋大須店
0.00バイチャリ 阪急塚口店
0.00バイチャリ 高知店
5.00
バイチャリの買取不可商品
バイチャリの地域
