【2024年9月最新】よみた屋 の買取情報
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
東京の武蔵野市吉祥寺にある店舗買取と出張買取、宅配買取を行っている古本屋です。出張買取は、武蔵野市、三鷹市、杉並区、中野区、練馬区で一般書なら200冊程度、専門的な本ならば100冊程度から行っています。他の地域も、対応冊数によっては出張してくれます。無料宅配買取は、全国対応で行っています。買取ジャンルは、哲学書、心理学書、社会学書、数学所などの学術書、専門書の他、戦前の児童雑誌、料理ムック、古い漫画、サブカルチャー書、映画演劇書などと、クラシック、落語、朗読などのCDです。1940年以前のものは、ビラや美術商の売り立て目録、子供の雑誌など、意外なものが効果になることがあります。戦前以前の本や雑誌があったら買取ってくれるので、古いものを売りたい時には、大変便利な業者です。
よみた屋
圧倒的に低価格の買取。
他古本屋で5000
ブックオフで4200
ここでは2700
主に心理学系の専門書。(ここの得意分野らしい
選択肢に入れなくていいと思う。
よみた屋
投稿者:読書家
2020年05月08日 10時49分
我が家も同じ経験をしました。本の価値などわかりそうにない若い人が来て、十羽一絡げで千円ほどで持っていかれました。書き込みもなく帯もついた祖父からの書物群を古新聞のように持っていかれたのは、悔しいかったです(どうしても急いで処分しなくてはならなかったのも、こちらに不利だったですけど)。すこし前まではいい本屋さんだったのですが、オーナーが変わったか方針が変わったのかもしれません。古本屋さんの質は刻々と変わるのですね。
よみた屋
投稿者:Shaun
2019年08月01日 11時18分
約300冊の書籍を出して、その場で全部纏めていくらだったと思いますか? たったの6,000円。一冊20円にしかならなかった....。文庫本は多くなく、単行本が主体で、その殆どがカバー付き、書き込み、折れ目などなく、綺麗な本。一冊毎に良くみて査定してくれると思ったが、大失敗だった。Bookoffの方が真面目に査定してくれる。
もっと見る