不要バイクウェアとヘルメットを売る時のネット買取業者

不要バイクウェアとヘルメットを売る時のネット買取業者
2019/01/13
中村真英
あなたのバイクパーツ・バイク部品の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
不要になったバイクウェアやヘルメットの買取をしてもらいたいのですが、インターネット上でどこの業者さんがおすすめでしょうか?
買取・売却なんでも相談
不要バイクウェアとヘルメットを売る時のネット買取業者 への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

モノクロ

2019/02/24

売却を検討しているバイクウェアやヘルメットは、どこのメーカーのものでしょうか。また、傷や汚れ、ニオイなど、商品の状態に問題はありませんでしょうか。バイクウェアやヘルメットの買取業者はたくさんありますが、どれくらいの買取金額になるかは、メーカーや商品状態、サイズによって変わってきます。人気のメーカーで状態もよければ高価買取が期待できる一方で、ノーブランドのものや状態が悪い商品に関しては、買取金額がとても安かったり、場合によっては買い取ってもらえない可能性もあるため注意してください。 「ARAI」「HYOD」「KADOYA」「KUSHITANI」「TAICHI」「SHOEI」「デイトナ」「立花」「ドゥカティ」「ハーレーダビッドソン」「YAMAHA」など、人気メーカーのアイテムの場合は、査定に出す前にきれいにしておきましょう。 一般的に、バイクウェアやヘルメットを売る方法には、「買取業者・リサイクルショップに売る方法」と「フリマアプリ・オークションで売る方法」の2つがあります。 どちらの方法も、メリット・デメリットに違いがあるため、それぞれを理解したうえで、自分にメリットが大きいと感じる方で進めていくといいでしょう。 以下は「買取業者・リサイクルショップに売る方法」と「フリマアプリ・オークションで売る方法」の特徴やメリット・デメリットになりますので参考にしてください。 【1】買取業者・リサイクルショップに売る方法 バイクウェアやヘルメットの主な買取業者・リサイクルショップは次のとおりです。 ・アップガレージ ・ストスト ・ライドオン ・ユーズド・バイクウェア・ドットコム ・フリースタイル ・大黒屋 ・福助 ・トレジャーファクトリー など 他にもたくさんの業者で買取をしています。 多くの業者では、店舗で直接査定・買取をする「店頭買取」だけではなく、以下の査定・買取方法にも対応していますので、自宅にいながら簡単に利用が可能です。 ・宅配買取:商品を送るだけで査定・買取 ・出張買取:担当者が自宅に来て査定・買取 ・LINE査定:LINEで商品画像を送ると簡易査定 ・メール査定:メールで商品画像を送ると簡易査定 配送料、出張料、査定料、キャンセル料など、すべて無料にしている業者も多いため、コスト負担なく利用もできます。 ただし、業者ごとで査定基準が異なるため、複数業者で査定し、少しでも金額が高いところに売るようにしましょう。また、業者によっては「買取金額10%アップ」など、買取金額が高くなるキャンペーンを実施していますので、上手く活用することで高価買取を実現できます。 ●メリット ・宅配買取やLINE査定など気軽に査定・買取に出せる ・コストがかからない ・買取金額が高くなるキャンペーン ・入金スピードが早い ●デメリット ・商品状態が悪いと買取NGの可能性も ・査定基準・買取金額が業者ごとで違う 【2】フリマアプリ・オークションで売る方法 バイクウェアやヘルメットは、フリマアプリやオークションを通して売ることもできます。代表的なものに「メルカリ」「ラクマ」「ヤフーオークション」があり、スマホやパソコンで写真撮影・紹介文作成をするだけで、いつでも簡単に出品ができます。 商品が売れると販売手数料(メルカリ10%、ラクマ3.5%、ヤフオク8.64%〜10%)や配送料はかかりますが、販売価格をある程度自由に設定できるため、業者の買取金額より高く売れる可能性があります。 出品しても必ず売れるとは限らないため、販売価格や紹介文は慎重に決めるようにしましょう。 ●メリット ・24時間いつでも気軽に出品できる ・業者より高く売れる可能性がある ●デメリット ・出品しても売れない可能性がある ・販売手数料や配送料などのコストがかかる バイクウェアやヘルメットは、買取業者・リサイクルショップだけでなく、フリマアプリやオークションでも売ることができ、場合によっては業者買取よりも高く売れます。業者の査定金額に満足がいかない場合は、フリマアプリやオークションで販売を検討してみてもいいでしょう。 ぜひ、ここで紹介した内容を参考にして、売却を進めてみてください。

happy-life

2019/01/17

バイク用品は、リサイクルショップなどでも売れますが、その価値をちゃんとわかってくれるバイク用品専門買取店がおすすめです。 ・ユーズド バイクウエア ドットコム バイクウェア買取実績は12,000点以上、今までにキャンセルは5点のみ!バイクウェア買取の成約率は驚異の99.9%です。 送料は掛からず、着払いで送れます。コンビニからも送れますし、運送会社の指定はありませんので一番身近な運送会社をご利用ください。 宅配キットも用意しております、「段ボールが無い」「運送会社の手配がわずらわしい」「持ち込みが面倒くさい」といったことも、すべて手配してくれます。また、ラインでの無料査定も行っています。 もちろん、ウェアだけでなく、ヘルメットやグローブといったバイク用品も扱っています。 ・トレジャーファクトリー バイク用品を新品、中古ともに販売しているお店で、知名度も高く売却する際は安心して利用することができます。 実店舗数も多いので、お近くにあれば直接店に持ち込んでもOK。店頭買取はもちろん、宅配買取、出張買取も利用できます。 ・パーツワン 全国対応の宅配買取で「持っていく手間がナシ」。しかも発送料無料なので送料を気にせず自宅に居ながら簡単にバイク用品が売れます。また、バイク部品を送っていただくにあたり、個別の貨物補償を付帯し万全の態勢で準備しています。申込から発送・査定・お振込みまで最短で3営業日で完了致します。 急ぎの売却をお考えのお客様にもスピーディに対応しています。 もちろん、査定後の返却も可能です。 参考になれば幸いです。

藤井ずず

2019/01/16

せっかく買ったウェアとヘルメットなので、いくら古くても捨てるのは勿体無いですよね。 どの程度劣化しているかにもよりますが、状態が悪くなければ買取してもらえるはずです。 下に買取業者をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。 ・UP GARAGE https://www.upgarage.com/sell/sell-parts... カー用品とバイク用品の買取をしている業者になります。ウェアとヘルメットをwebと電話で仮査定しておりますので、一度ご相談ください。 そして、宅配買取は送料が無料なのでお手元に残るお金も多くなるかと思います。 ・ストスト https://www.stst-used.jp/bikewear/ 最近開いたサイトになるので、買取強化実施しております。なので、もしウェアやヘルメットに使用感がある場合は、こちらの業者を使うのがお勧めになります。宅配買取の送料については、UP GARAGE同様、無料なので安心して取引をすることが可能です。 査定についてですが、電話でしか受け付けていないようなので、ホームページに記載されているフリーダイヤルか携帯電話に査定依頼をかけてください。 ・ライドオン http://bkrideon.com/ ヘルメットの買取専門店になります。高価なヘルメットをお使いの場合、こちらの専門店だと価値を認識した上で買取してくれるので、他店よりも高額買取を期待できます。 この業者の特徴は、査定の間口が広いことです。メールや電話をはじめ、ライン査定というものもしているので、査定依頼のハードルは相当低いと思います。そして、もちろん送料も無料になります。 UP GARAGEやストストは、ホームページの感じを見ていると、ウェアに特化して取り扱いをしているように見えます。対して、ライドオンはヘルメットに特化して取り扱いをしております。 それぞれに特化した買取業者を利用するのが、高価買取の近道になります。 相見積もりをとるのは面倒ですが、頑張ってくださいね。

K.K

2019/01/16

ヘルメットは使用すればするほど劣化があります。質問者様のヘルメットの状態にもよりますが、まずは無料査定をしてくれるサイトで査定を頼んでみてはいかがでしょうか。 以下、ヘルメット・バイクウェアの買取をおこなっているサイトです。 1.アップガレージ 全国に150店舗以上展開しているカー&バイク用品ショップ。無料査定は電話とメールで依頼することが可能です。買取方法は、店頭買取、宅配買取、もし大量にある場合は出張買い取りも可能です。 2.大黒屋 宅配買取サービスもあり、基本的に送料は大黒屋が負担してくれます。電話で申込み後、指示に沿ってヘルメットやウェアを発送すれば、電話などで査定額の連絡をしてくれます。 3.高く売れるドットコム 出張、宅配、店頭買取サービスがあり、宅配買取ではサービスキットに入れて発送するだけの簡単なものです。送料も無料で行なえます。 ※注意点 ヘルメットは人気ブランドの人気シリーズであれば査定額が高くなる傾向にあります。しかし傷やステッカーなどで汚れが目立つようなものであれば査定額が下がり、場合によっては価格が付かないこともあるので注意が必要です。 以上です。 この回答が少しでも役に立つことを祈ります。

関連する質問

あなたのバイクパーツ・バイク部品
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する