買取ボーナスキャンペーン

ブランドリングはイニシャルが刻印してあっても売れるのか

ブランドリングはイニシャルが刻印してあっても売れるのか
2019/01/17
ななみこ
あなたの指輪・リングの買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
イニシャル刻印がしてあるブランドリングでも売れますか?
買取・売却なんでも相談
ブランドリングはイニシャルが刻印してあっても売れるのか への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

ぱぱんだ

2019/01/19

先日、偶然にテレビで観たのですが、「ブランディア」の担当者が「刻印入りの指輪でも買い取ります」と公言していました。 刻印を削って売りに出す業者もありますが、「ブランディア」ではイニシャルや名前の場合、刻印されている文字はそのまま加工せず、刻印されている文字を明記して売りに出すそうです。 ブランド品に強い業者ですし、刻印を削るという手間と費用もかかりません。 その分、査定額もそれなりに期待できるのではないでしょうか。 以上、少しでもお役に立てば嬉しいです。

宮森

2019/01/17

結論から申しますと、可能です。 しかし、通常の買取店では、イニシャル刻印があるとブランドリングであっても査定額が下がります。また、買取してもらえないケースもあります。 下記のお店では、イニシャル刻印があっても査定額が変わらない、と明記してあります。 【リングオフ】 http://actink.jp/index.html 上記のようなお店以外に買取を依頼する際は、下記の2点に気をつけてください。 (1)指輪として買取をしてもらう場合 人気のブランドだったり、イニシャルを削りとることができるような材質の指輪の場合、イニシャル刻印があっても高値で買取をしてもらえることがあります。 いくつかのお店で査定してもらって価値を見極め、もし値段に満足いかない場合は次に紹介する「素材としての買取」を検討しましょう。 (2)素材として買取をしてもらう場合 ブランドとしては高いものではないけど、シルバー・ゴールド・プラチナなど良い材質を使っている指輪の場合、素材として買取をしてもらえるケースがあります。 素材としての買取の場合、査定の基準になるのは「重さ」です。イニシャル刻印の有無や、デザイン・ブランドはほぼ関係がありません。 素材買取の場合、毎日各素材の買取額を表示している買取サイトもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ヨーコ

2019/01/17

イニシャル入りのブランドリングの売却はできます! 同様の商品は良く離婚した方から出品されます。今は年間60万人以上が結婚する一方で、年間20万人以上が離婚するため、エンゲージリングを売る人は多いそうです。 買取価格は素材とブランドによります。素材が重要な理由は、素材が再生利用できるものである場合、指輪としてではなく、その素材の重さで買取されるからです。一方、人気ブランドでデザインの良い物なら、指輪としても売れます。この場合、刻印を消す必要があるので、買取価格は若干下がりますが、元の価格が高ければ満足のいく価格になるのではないでしょうか。 買い取りを依頼するときに価格を高くするコツは、付属品をそろえて、手入れをしっかりしてから持ち込むことです。特にダイヤなどの意思が入っている場合は、ジュエリー鑑定書があれば、かなり買値に近い価格で買い取ってもらえることもあります。

関連する質問

あなたの指輪・リング
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する