iPhone8用イヤホンのおすすめ商品は?

iPhone8用イヤホンのおすすめ商品は?
2019/02/02
藤井ずず
あなたのイヤホンの買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
使っているiphone8のイヤホンが断線してしまいました。 新しいものを購入したいのでオススメを教えてもらえますか?
買取・売却なんでも相談
iPhone8用イヤホンのおすすめ商品は? への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧3/3 件

Mickey-man

2019/02/04

iPhone 8にはイヤホンジャックが付いていませんので、イヤホンを接続するには、Lightningコネクタ、またはBluetooth接続に対応した商品を使う必要があります。現在iPhone 8に対応したイヤホンはさまざまなタイプがありますので、今回はその中から人気の商品を4つご紹介します。 ●Linner LNER-NC21LG 周囲ノイズを大幅に軽減する「アクティブノイズ消去技術」を搭載したイヤホンです。電車やバス、飛行機など、騒音がうるさい場所でも音楽を快適に楽しむことができます。防水機能つきで、小雨や汗などに濡れても壊れることがなく、ランニングなどの運動をしながら音楽を楽むこともできます。他にも、スイッチを入れるだけで周囲の音を聞き取れることができる「モニターモード」や、ボタンひとつで音楽再生・停止、通話応答・終了の操作ができる「マルチ機能ボタン」を搭載しており、機能性に優れた魅力ある商品です。 ●チーロ(cheero) CHE-613 イヤホンのコネクタ部分に「Lightningコネクタ(メス)」が付いており、音楽を楽しみながら同時に充電することができます。Appleの高音質モジュール「LAM(Lightning Audio Module)」を搭載しており、楽器音の細部まで再現することができます。専用のアプリ「Cheero Ear」をインストールすれば、イコライザーにより自分好みの音質を楽しむこともできますので、音質重視の方におすすめです。 ●アップル(Apple) AirPods MMEF2J/A 従来のイヤホンと違って本体にケーブルが付いていないので、カバンの中で絡まることや、ケーブルが引っかかるなどの心配がいりません。専用の充電ケースに入れて持ち運べば24時間以上音楽を再生することも可能です。コンパクトな作りですが、本体には光学センサーやモーション加速度センサーを搭載しており、イヤホンを耳に付けるだけで音楽を再生できたり、通話を感知して周囲のノイズを除去するなど、快適に通話や音楽を楽しむこともできます。デザインはシンプルに白を基調としており、男性だけでなくデザイン性を重視する女性にもおすすめです。 ●アーカーゲー(AKG) N5005 ドライバーユニットを5基搭載した「ハイブリッド型」イヤホンで、低音から高音域のワイドレンジで解像度の高いサウンドを楽しむことができます。「カニカル・チューニング・フィルター」を採用しているため、自分好みのサウンドカスタマイズができることに加え、音楽の特性や接続する機器に合わせて音質を微調整することができます。ワイヤレスで楽しめるBluetoothケーブルに加えて、リモコン付きツイストケーブル(3.5mm)と、ツイストバランスケーブル(2.5mm)がセットになっているので、iPhone 8だけでなく、さまざまなデバイスで使用することができます。また「スピンフィットイヤチップ」がセットになっており、心地よい装着感を実現しています。 いかがでしたでしょうか。参考にしていただけると嬉しいです。

kk 。

2019/02/06

こんにちは。 iphone8用に新しいイヤホンの購入を考えていて、オススメが知りたいということですね。 イヤホンがないのは危機的状況だと思いますので、すぐに購入したいですよね。 iphone8を購入した際に、Lightningに普通のイヤホンを接続することができるようにケーブルが付いていたと思いますので、基本的にどんなイヤホンも接続できます。 ただせっかくですので、ワイヤレスイヤホンをここではおすすめします。 Bluetooth対応で楽に使えるイヤホンをご紹介します。 ・NUARL NT01AX 12月に発売されたばかりのイヤホンで、価格は2万円ほどする上位グレードの完全ワイヤレスイヤホンとなっています。 高音質な音を楽しみたいという場合にはとてもぴったりな機能が満載となっています。 独自の技術を用いることで、高い安定性を実現していてワイヤレスイヤホンの弱点でもあった音の途切れを大幅になくしています。 さらに、MAX充電時の連続再生可能時間は10時間という長時間となっているのも嬉しいポイントです。 耳の疲れにくさやつけやすさ、防水性やデザインなど細部にまでこだわった作りのこのイヤホンは、価格以上の価値があると思います。 口コミでも満足している利用者が多く、間違いないイヤホンになっています。 ・B07F29C2KX 低価格帯でイヤホンを探しているということなら、こちらがおすすめです。 iHarbortのネックバンド型のワイヤレスイヤホンで、アマゾンなら3000円程で購入出来ます。 防水機能や8.5時間連続使用可能など、安さの割にはしっかりとした機能がついていて、購入者もとても多くなっています。 音の質や安定性などでは当然先ほどのイヤホンにはかないませんが、そこまで音質を求めているというわけでなければお手軽に使用できるのでおすすめです。 異なる価格帯でおすすめを見ていきましたが、どちらも同価格帯の中ではしっかりとした機能を持っています。 これらを参考にして、自分にあったイヤホンを探してみて下さい。

KYNA

2019/02/04

私も使っているのですが、ワイヤレスイヤホンの時代であり、おすすめはなんといっても、デンマーク発のイヤホンブランド、Jabra(ジャブラ)でございます!! 「Siri」「Googleアシスタント」「Amazon Alexa」全対応の革新的ワイヤレスイヤホンとなっております。 おすすめポイント下記にてまとめさせて頂きます。 音質がとても良いことは、もちろんですが、加えて、通話がとてもクリアなことです。 イヤホン本体に開けられているマイクの穴が装着時には口の方を向き、高度な通話を実現します。 また、穴はありますが、IP55防水防塵というタフネス仕様も備えているので、故障にも強いです。 装着感にかんしても、内側にぴたりと入り込み、フィットするため装着感は抜群他と比べて格別です。 イヤホン本体で最大5時間の連続再生が可能となっており、充電ケースとの合わせ技で最高バッテリー持続時間は15時間という他の追随を許さないバッテリーの持ちを実現しています。 さらに、Bluetooth規格は最新のBluetooth 5.0を搭載しており、コーデックはAACに対応しているので、音とびもなく、高音質を実現しています。 左右の接続には音飛びを軽減するためにNFMI(近距離磁界誘導)技術を使用しています。 また、「Hearthrough」機能も素晴らしい機能です。音楽を聴きつつ環境音も同時に聞けるため、コンビニとうの会計時もわざわざイヤホンを取らなくても、ふつうに会話をすることができます。 冒頭でも触れましたが、「Elite 65t」最大の特徴が、音声アシスタントのSiri/Googleアシスタント/Alexaの全てに対応していることです。 iPhoneでは、多機能ボタン長押しでSiriの呼び出しが可能です。 Amazon musicを使用している場合、アレクサ音楽かけてといえば、音楽を聴くことができます。 価格はやや高いですが、総合力で完全ワイヤレスイヤホンの最高品質を実現していると思います。気になった場合は、ぜひ試してみてください!

関連する質問

あなたのイヤホン
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する