買取ボーナスキャンペーン

銅像の掃除の仕方を知りたい

銅像の掃除の仕方を知りたい
2019/02/13
藤井ずず
あなたの絵画・美術品の買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん
銅像の掃除の仕方を教えてください。
買取・売却なんでも相談
銅像の掃除の仕方を知りたい への回答を記入してください。
売却希望商品がある方はこちら
回答内容
※必須

回答一覧4/4 件

もみじんこ

2019/03/14

銅像の掃除やメンテナンスについてですね。確かに銅像というのは持っているだけで、なかなか掃除をしなかったりします。いつも家の片隅にいるのに何故か放置しているだけだったりするんですよね。いざ掃除をしようと思いたったらどのように掃除すれば良いのか分からない、もう手遅れなくらい汚れているなど問題は山積みになることもあります。では、どのような掃除方法が良いのか解説します。 ◇基本的には拭くだけでも効果がある。 銅像の掃除ということで、すごく難しそうなイメージがありますが、実はそんなに難しいことはやらなくても良いんです。表面の埃をハタキなどで落として、柔らかい布などで水洗いするだけで大丈夫なんです。これだけでも見栄えはとても良くなります。目の粗いタオルなどで拭いてしまうと傷になってしまうこともあるので注意してください。 ◇本格的な汚れは業者に任せる 掃除をしているとどうしても落とせないような汚れなどが出てくることがあります。このような場合は業者に任せるようにしましょう。変にいじったせいで状態が悪化することがあります。素人ではどうしようも出来ない部分というのは必ず出てきます。出来るだけ予算を使いたくないのは分かりますが、状況が悪化するとそれだけ費用も加算されていきます。任せることも大事なことなんですよ。 ◇出来るだけ毎日掃除しよう 基本的に銅像は毎日しっかりとメンテナンスしてあげるのが大切です。先ほども書きましたが、表面のホコリをハタキで落として、柔らかい布で水洗いするだけで良いのです。しかし、毎日って意外と大変ですよね。やろう、やろうと思っていても忘れることもありますし、覚えていても『今日は気分が乗らないからやめて明日やろう』と考えることもあります。 実際問題、家の掃除ですら毎日しっかりやるのは大変なことなのです。それに加えて銅像まで掃除しなくては...となると到底出来ないでしょう。であれば、最低でも1ケ月に1回は掃除してやるようにしてください。1ケ月放置しているだけでも相当な埃が溜まっています。雨の影響などを受けてしまうと、乾いた際に汚れが固着してしまうこともあります。 この1ケ月分の固着した汚れはなかなか落ちません。因みに1年間放置していると、ほぼほぼ固着した汚れは取れないでしょう。そこでやりがちなのが、意地になって金属ブラシで擦ったりすることです。それだけはやめましょう。そこだけ地金が見えてしまい見栄えが悪くなってしまいますよ。自分では汚れが落とせないと思ったら業者を使うようにしてくださいね。

古道具 真

2019/02/13

クエン酸(水でシャーベット状に溶いで使用)で布や綿棒等でゆっくりと磨いてください

ハッケイ

2019/02/13

銅像の掃除というのは個人でやるのはなかなか厄介な案件です。というのも、洗剤などでクリーニングをすると洗剤によっては表面のコーティングが剥がれて余計ぼろぼろになる可能性があるからです。 銅像と言っても家の卓上に置く小型のインテリアと庭や公園などに置く大型のものがありますが、とりあえず個人で手に取れる小型のものから回答します。 実際に表面も荒れ果てているほど汚れきっている場合は、素直に専門のクリーニング業者に依頼したほうが無難でしょうが、軽い汚れや緑青などは一応個人でも対処は可能です。 まず緑青、十円玉などにも付着している金属のカビみたいなヤツのことですが、あれが銅像に発生していた場合はお酢を使って落とす場合が可能です。 お酢と塩を同じ比率で混ぜた液体に銅像を浸して、しばらく経ったら取り出して石鹸で洗い、布で拭けばある程度洗剤は除去できます。あるいは、スポンジにその液体をつけてこするやり方でもOKです。ただしあまり長期ですとやはり表面が痛むのでお気をつけください。 洗う場合は中性洗剤など軽めの洗剤でやったほうがいいでしょう。これらは匙加減が難しいため、無難に済ませたい場合は素直にクリーニングの専門業者に頼ってください。 次に公園や庭などに設置されている大型の銅像の場合ですが、軽いメンテナンスとしては年に数回水洗いをすれば十分です。 それ以上の汚れの除去ですが、みだりにこすったりすると余計に腐食が進行することがあり、基本的にはプロに任せる他ありません。屋外に置く限り、酸性雨などで必然的に傷ついていくので素人には対応は困難です。 ここでは銅像の修復などを請負っている業者として竹中銅器をご紹介します。 竹中銅器 http://www.takenakadouki.com/maintenance... 長崎平和祈念像をはじめとして多くの修理実績があり、またフリーダイヤルで無料で相談や問い合わせをしています。 無料でメンテナンスの心得を説いた小冊子も配布しているため、そちらから問い合わせてみるのもいいと思います。 大型の銅像については、基本的に相談できる窓口の心当たりも一般人には少なく、もしも所持していた場合そのメンテナンスと維持には苦慮なさることと思います。まずは専門の銅像業者に気軽に電話してみてください。軽いことでしたら無料相談の範疇で解決する手立ても示唆されるかもしれません。 小型の銅像インテリアについても、基本的には銅というのは特に安いものの場合は表面が繊細ですので、素人判断よりはプロへの相談のほうが信頼性は高いでしょう。

KIZUNA

2019/02/13

●日頃から定期的なお手入れをし、汚れをためない 銅像は長い間お手入れをせずに放置してしまうと汚れがこびりついて取れなくなってしまったり、腐敗やさびが出来てしまいます。 銅像の掃除は2週間に1回、または月1でも良いですから、定期的なお掃除をするだけでホコリや汚れのこびりつきを抑えることが出来ます。 定期的なお手入れ方法はまずハタキなどで綺麗にホコリを落とします。 その後は傷がつかない柔らかな布で水洗いをし、乾いた布で綺麗に拭きとるだけ。 それ以外に1年に2回程度念入りにお掃除する日を設けましょう。その際にはお風呂の温度ほどのお湯で擦り過ぎないようにナイロンブラシや柔らかな布等で擦り洗いをします。 その後は乾いた布で充分に乾拭きをします。ここがポイント。 綺麗に乾拭きが終わったら油を少々含ませた布、ワックスなどでふき取ると錆びを予防することが出来ます。 ワックスは研磨剤の入っていないものを使用しましょう。 これは傷つけてしまうかも・・といった汚れがついてしまったら業者にメンテナンスを頼んだ方が後悔しません。 出来るだけ汚れをためないようにするには日頃からのお手入れがポイントとなります。

関連する質問

秘蔵の品、ぜひお売りください
あなたの絵画・美術品
買取価格を最大20社が一括査定!
簡単
1分
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

業者情報

今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する