30万円前後で買えるエンジン付きのボートはある?中古になる?
3/3 件


2019/03/04
船は意外と値段は高く、フィッシング向けの簡単なボートであっても、新品で購入すると相場は450万円以上、中古でも150万以上が一般的な相場だと聞いたことがあります。ご予算30万円以内で収めるとなると、中古艇のなかでも選りすぐりの激安艇を探さなければなかなか難しいのではないかと思います。 そんな中古艇を探すとき便利なサイトがあります。それは株式会社ジェイエスピーが運営するボートセンサー(https://www.boatsensor.com/)というサイトです。 「ボートセンサー」は全国で中古艇を売りたい人と買いたい人をマッチングするサイトです。個人が保有する休眠艇を中心に漁船・業務船、ミニボート、プレジャーボート、ヨットなどの中古艇がサイト内では紹介されていて、個人間で売買が成立しています。 「ボートセンサー」のサイト内を検索して30万円というご予算内でもご購入可能なエンジン付きの船はないか探してみました。 すると、「プレジャーボート」、「ミニボート」、「PSC」のカテゴリーにおいていくつか条件に合いそうな出品物が見つかりました。以下、その一部を抜粋して紹介してみたいと思います。 <プレジャーボート> プレジャーボートはいわゆるモーターボートです。プレジャーボートはボートセンサーにおいても数百万クラスの出品が多いですが、設備が簡素だったり製造年が古かったりする中古艇のなかには安い出品も確認できました。 「地元造船17ft」23万円(税込) エンジン:ヤマハ800 GP 「ヤマハ W-19S」30万円(税込) エンジン:トーハツ2サイクル <ミニボート> ミニボートは長さ3m未満で推進機関出力が1.5kW未満のエンジン付き船舶を指します。ミニボートも30万円以内で収まる出品がいくつか見られました。 「クイントレックス11アルミボート(3人乗り)」(税込23万円) エンジン9.9 ps × 1 ガソリン 4スト ホンダ 「辻堂加工EBOSHI310」(2人乗り)(税込25.92 万円) エンジン:6 ps × 1 ガソリン 4スト トーハツ <PWC> PWCは水上オートバイのことです。 ヤマハ800 GP(2人乗り)(税込25万円) エンジン 110 ps × 1 ガソリン 2スト 出品情報は随時変わっていくので、「ボートセンサー」を適宜確認しながら、条件に合う中古艇をチェックされてみるのが良いと思います。なお、ボートセンサーはヤフオクやメルカリと同じように取引は個人間で行われるのでそのリスクについては自己責任となります。もし取引される場合は、船の状況を事前に出品者に入念に確認されることをお勧めします。

2019/02/27
ボートの大きさなどに拘りがないのであれば、30万円以内で購入することも可能です。もし、それなりの拘りがあるのでしたら中古になると思います。中古であればエンジン付きのボートでも30万円程度で買えるものもあります。おすすめとしては、ボートと船外機を別々に購入する方法です。ではいくつか紹介します。 ◇WALKERBAY(ウォーカーベイ) RID 275R ホワイト 全長2.5メートルと小さめのボートです。3.3メートル(免許不要の中でも最大)を取り扱っているメーカーは多いのですが、このサイズになるとなかなか見つかりません。大きければ良いというものでもありませんし、むしろ一人でゆったり乗るのであればこのサイズがマッチする人も多いです。 小さい船の懸念点としては、不安定さや、船内の狭さが挙げられますが、結局のところ3.3メートルもそこまで変わらないと思います。むしろ重心移動に関しては不安定な部分も大きいと思いますよ。その点、この大きさであれば手頃な狭さが逆に心地よくなっていきます。 『重量が軽い=効率的に動く』ということにも繋がりますので、たとえ2馬力だとしても特に問題はありません。小さいことを最大限に活かしているのです。もし、この大きさが不便だと感じ始めたら3.3メートルのものを買うのも一つの手だと思います。さらに、移動が楽というのも大きなメリットの一つです。 ◇ホンダ 2馬力 船外機 BF2DH(4ストローク) 2馬力の中でも人気のある船外機の一つです。外見も滑らかな丸みで非常に親しみやすいデザインとなっています。その特徴は、大きく改良された燃料タンクです。この商品の燃料タンクには、2馬力クラス最大の1.1Lが入るようになっています。そのため、2馬力ながら長距離航行も可能になっており、快適なクルージングも出来ることでしょう。 さらに、2馬力船外機の中でも唯一空冷エンジンを採用しています。他の船外機では、エンジン内部を冷却するために海水を利用しなくてはいけません。そのため、使用後は冷却水経路を真水で洗浄する必要が出てきてしまいます。しかし、空冷エンジンを採用している本製品では海水を取り込むことはありません。 つまり、船外機で起こりやすい冷却系、電気系のトラブルが最小限に抑えられるという訳です。使用後のフラッシングが不要なのも面倒がなくてありがたい部分になっています。空冷エンジンは構造がシンプルなので軽量化においても有利に立てる部分です。 ボートというのはそう何度も換えれるものではありません。自分の納得のいくボートを購入するようにしましょう。中古の場合はしっかりと確認を怠らずに!

2019/02/26
30万円前後であれば、ミニボートや小型ボートはいかがでしょうか? ボート自体で10万円前後から、船外機(エンジン)も1馬力ほどなら10万円しないですし、両方でも30万円以内で新品を購入できると思います。 乗員できる人数は多くないですが、海岸から少し離れたところでの釣りなどには最適かと思います。条件はありますが、船舶免許や船舶検査が不要な場合もあり、お手軽に使えるのが魅力です。 いくつかおすすめのボートと船外機をご紹介しますね! ☆リトルボート はちはんDXモデル 価格:140,400円 全長:256cm 全幅:114cm 深さ:43cm 重量:36kg 定員:2名 最大馬力:6-S 航行区域:沿岸3海里 リトルボート販売から販売されているはちはんDXモデル。リトルボートはつり用のオリジナルボートを開発しており、つり用ボートの関連総合ショップとなっています。 わずか36kgなので、オプションのラージタイヤを装着すればラクに移動可能な点も魅力です。イケスも標準装備されているので、釣った魚をいれるところにも困りません。 別料金を払えば、将来的に高馬力のモーターをつけてグレードアップをすぐに行えるよう予備検査もしてくれます。 おすすめの船外機 ◎ホンダ 2馬力 船外機 4ストローク BF2DH 価格:118,584円 自動車でおなじみのホンダのエンジンです。4ストローク仕様なので海流があるところにも負けないパワーを持っています。燃料はレギュラーガソリンです。空冷式なので使いやすいところが人気となっています。リトルボートのはちはんDXとあわせても約26万円ほどで購入可能です。 ☆オーガニックボート アスボヤ29 船体のみ:158,000円 ホンダ2馬力船外機付き:263,000円 材質:FRP サイズ:全長291cm×最大幅151cm×高さ58cm 重量:42kg 一艇ずつ職人が手作りするフィッシングボートでおなじみのオーガニックボート。アスボヤ29は、FRP素材が用いられているので走破性が高く、シンプルな作りながらエンジン付きで30万円以内で購入できるコスパの高いボートです。 オーガニックボートのHPからなら、ボートの走行テストが動画で掲載されているので、乗り心地やスペースの感覚もつかめるのがありがたい所です。 どちらも釣り用のボートとなってしまいますが、30万円以内でも新品のボートを購入することは可能です。質問者様の用途と違ってしまう場合は申し訳ありません。ボートを選ぶ選択肢になれれば幸いです。
関連する質問
Q
船検切れのプレジャーボートやトレーラーの出張買取は可能か?受付中!
回答数:4アンサー12222019/02/23