
おたちゅう。秋葉原店
「ホビー買取秋葉原」というビックワードをヒカカク!で獲得
認知度の向上を狙った戦略とは
「ホビー買取秋葉原」というビックワードをヒカカク!で獲得 認知度の向上を狙った戦略とは
- 店舗ができたタイミングで広告戦略をどうするか考えていた
- ネットへの露出に課題感があった
- Web上の集客により来店が増えた
- SEO、SNSなどをうまく連動させることにより集客力UP

事業内容を教えてください
弊社は現在、ガンダムロボットのメタルビルドや仮面ライダーのコンプリートセレクション
また、美少女系フィギュアなどの買取価格とWEBの露出を強化し高価買取を行なっています。
その結果として、秋葉原の中でも高値で買取していただける店とお客様の認知が広がり買取点数が増えております。
今後の戦略としては、アイテムひとつひとつに対してワードを獲得していくこととSNSをうまく活用しユーザー様への認知度を広げていくことが必要であると思っております。
同時に、一度弊社のサービスを使っていただいたお客様に対して再度、サービスをご利用いただけますよう丁寧な買取を行なってまいります。

導入前の課題は?
ちょうど、秋葉原に店舗を出してすぐのタイミングでしたので広告戦略をどのようにするかという点を考えていました。
ネット上の広告戦略はかなりの額がかかる上にユーザーへの露出面を増やすこともなかなか難しいです。
そこで、以前から認知していたヒカカク!の掲載を検討しておりました。
ヒカカクを知ったきっかけ
もともと知っていました。
買取関連の情報や、他社の買取価格の情報を収集する際に必ずヒカカク!がでてくるのでチェックしていました。
買取界隈で絶大の認知度があるヒカカク!に掲載することによって自社サービスの知名度を上げたいと思ったのがきっかけです。
導入を決めた一番の決め手
やはり、ホビー買取秋葉原のビックワードで上位掲載されている 【保存版】秋葉原にあるフィギュア買取業者16選【おすすめ】 という記事が1番の決め手です。
ホビーを秋葉原で売りたいというモチベーションがあるユーザーに関してはこちらの記事を見ているケースが多いのでここに掲載して行こうというのが決め手ですね。
どのように活用していますか?
ヒカカク!の中で露出度が大切だと考えています。
ですので、記事や商品ページで金額の掲載を積極的に行い多くの導線からの流入を狙っています。
自社の買取価格データ自体も潤沢にある上に、他社にも負けない値段を提示しているので単独査定を狙っていきたいと思います。
また、今後はクチコミを有効に活用しユーザーからの評価をあげていきたいと思っています。
株式会社ビイブリッジ
東京都千代田区外神田3-2-9 大矢ビル2階
ホビー、おもちゃ、カードゲーム、スケールフィギュア(メーカー品)の買取販売業務
4人