使っていない包丁や砥石をお持ちなら、この機会に買取に出すことをおすすめする。新品・未開封の未使用品はもちろん、中古の品も意外と高く売れるのだ。今回は包丁や砥石を売る方法や、大阪周辺で利用しやすい買取店などについて紹介していくので、ぜひ参考にしていただきたい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
不要な包丁・砥石は捨てずに売るべき
包丁や砥石は中古品でも値段がつくので、いらないからと捨ててしまうのはかなりもったいない。ブランド包丁や未使用品などといった価値の高いものならなおさらである。使わないと判断した時点で「売る」ことを視野に入れてみてはいかがだろうか。
包丁・砥石を売却する方法
包丁・砥石を売るには以下のような手段があるが、なるべく高く売却するにはどの方法が適しているのだろうか。
- ・メルカリやラクマなどのフリマサイトに出品する
- ・ヤフオク!などのネットオークションに出品する
- ・リサイクルショップで売る
- ・刃物専門の買取業者へ売る
フリマサイトやオークションへの出品は効果的な手段のひとつだが、なるべくはやく高く売りたいのであれば避けるのが無難。購入者が現れない限り売り上げに繋がらず、最悪の場合ずっと落札されない可能性もあるからだ。
また、リサイクルショップや大手の総合買取店の場合はアルバイトが査定するケースが多く、包丁や砥石の価値を知らずに二束三文の値段をつけられてしまうことがある。そこでおすすめしたいのが、刃物専門の買取業者に売却する方法だ。
刃物専門の買取業者に売るのがベスト
刃物専門の買取業者なら知識や実績が豊富な鑑定士にみてもらえるので、適当な査定をされる心配がない。価値に見合った価格を提示してもらえるため納得して売却できるのだ。中古品の場合リサイクルショップなどでは買い取ってもらえないこともあり、開封済み・使用済みのものほど刃物専門の買取業者に依頼するのが賢明なのである。
大阪府にお住まいなら「刃物買取屋」がおすすめ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
大阪府大阪市などの関西圏にお住まいの方なら、岐阜県岐阜市にある「刃物買取屋」をぜひおすすめしたい。同社は刃物関連の専門買取店であり、包丁や砥石はもちろん、ナイフや鉈(なた)、斧など幅広いアイテムを取り扱っている。
刃物の産地岐阜県で高価買取
刃物買取屋がある岐阜県と言えば、「刃物のまち」である関市が有名だ。刃物の製造数が多いだけでなく、毎年刃物供養祭などのイベントを催すなど、リサイクル・リユース事業にも積極的に取り組む地域である。
そんな関市の隣にある岐阜市でも、刃物の販売や買取が盛ん。なかでも高価買取で評判なのが今回紹介する刃物買取屋なのである。同社は刃物産地の第一線で本物をみてきた経験があり、その鑑識眼は確かなもの。専門分野に特化しているため、使用感の強い中古品にも価値を見出すことができるのだ。
買取対象品
刃物買取屋は、以下のアイテムをメインに買い取っている。
- ・包丁
- ・ナイフ
- ・むきもの道具
- ・砥石
- ・盛箸
- ・包丁・刃物・ナイフ関連の書籍
- ・料理関連の書籍
包丁なら和包丁、洋包丁、中華包丁など幅広いモデルの買取が可能。ブランド包丁に限らず、ノーブランドや中古品など他店で断られてしまうような製品も査定してもらえるので、ぜひ気軽に相談してみてほしい。
刃物用の砥石も未使用・中古問わず積極的に買取中。なかでも天然砥石に力を入れており、人造砥石よりもかなり高い金額で買い取ってもらえるようだ。劣化や損傷が著しいものは買取不可となってしまうこともあるが、万が一値段がつかなかった場合には無料回収してもらえるので安心していただきたい。
買取実績のある包丁ブランド
- ・鍔屋
- ・祐成
- ・有次
- ・晶之作
- ・佐治武士作
- ・岩崎重義作
- ・加藤清志作
- ・不動國行
- ・正本総本店
- ・築地正本
- ・中宮虎熊商店 / 岩井刃物:無銘包丁
- ・MISONO(ミソノ)
便利な宅配・出張買取は手数料無料!
「岐阜県のお店なのに、なぜ大阪府の人におすすめするのか」と疑問に思った方もいるだろう。それは刃物買取屋が宅配買取と出張買取を採用しており、大阪からも利用しやすいからである。では、具体的な買取方法について説明しよう。
宅配買取の流れ
宅配買取とは、売りたい商品をお店へ発送して査定してもらう方法だ。距離の制限がないので、大阪のみならず全国どこからでも利用することができる。
- 1.ホームページの買取依頼フォームへ入力するか、電話にて問い合わせ
- 2.ダンボールに
- ・売りたい包丁、砥石
- ・身分証のコピー
- ・買取申込書(HPから印刷可能)
- を梱包し、ゆうパックの着払いで発送
- 3.査定結果メールを確認
- 4.銀行口座へ入金
宅配買取の流れは以上となる。
査定結果は、商品が店に届いてから3営業日以内にメールで送られてくるとのこと。その後査定金額に了承すると、2営業日以内に希望の銀行口座に入金してもらえるそうだ。問い合わせから入金まで約1週間程度みておくのがよいだろう。
出張買取の流れ
大阪府大阪市や滋賀を含む関西エリアのほか、岐阜、愛知、三重なら出張買取もおこなっている。なお、量によってはそれ以外の地域にも出張可能なので、大量の包丁や砥石を処分するのであれば出張買取を依頼するとよいだろう。予約に空きがあれば、最短で当日中に出張できることもあるそうだ。
- 1.ホームページの買取依頼フォームへ入力するか、電話にて問い合わせ
- 2.訪問日を決定
- 3.アポイント日時に査定担当者が自宅を訪問し、現地で査定
- 4.その場で現金支払い
出張買取はこれで完了。商品の運び出しも担当者が対応してくれるため、梱包材やダンボールを準備しなくても大丈夫。査定額に了承できない場合はキャンセルも可能なので気軽に利用していただきたい。
買取にかかる費用は完全無料
刃物買取屋の買取は手数料完全無料。査定料や送料、口座振込手数料のほか、万が一値段がつかなかった際の処分費用や、問い合わせ時の電話代に至るまで無料とかなり良心的なサービス内容となっている。とにかくお金をかけずお得に処分したいとなれば、同社を利用するほかないだろう。
まとめ
今回は不要になった包丁や砥石の売却方法や、おすすめの買取店である「刃物買取屋」について紹介した。同社は刃物を扱う買取業者のなかでも高価買取店として有名なので、ここに相談しておけばまず間違いないだろう。刃物買取屋でぜひ満足のいく取引を目指していただきたい。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
刃物買取屋の基本情報
- 住所
- 岐阜県岐阜市東栄町1丁目22 ビジネスプラザ22 1F南
- 営業時間
- 9時~21時
- 定休日
- 年中無休