登山は、1990年ごろブームになったこともあり、現在の中高年世代にとっては馴染みのあるアクティビティとして知られている。ブームが過ぎ去り、一時低迷期とも言えるほど登山者が少なくなったいたが、近年”山ガール”などの影響で若者世代にも登山が浸透し、2010年の登山数は1,000万人にも上ったようだ。
しかし、登山者の中には「用具を新しいものに買い替えたい」「古い登山用品を処分したい」と考える人もいるのではないだろうか。そんなときは便利な宅配買取サービスを利用して、登山用品を売却してみてはいかがだろう。本コラムでは登山用品の宅配買取に対応しているショップを紹介するので、処分を考えている方はぜひ参考にしてみて欲しい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
登山・アウトドア用品専門の「セカンドギア」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京・吉祥寺の路面店で営業中の「セカンドギア」は、宅配買取はもちろん、店頭買取もおこなう登山用品、アウトドア用品専門の買取業社だ。宅配買取は原則として往復送料・見積もり料・振込手数料が無料。
また、LINE・メール・電話で事前査定が可能なので、実際に買取に出す前に大まかな査定額を把握でき、ダメージや付属品の欠損などがない限り、事前査定の金額も保障されるので安心して利用できる。
専門店ならではの充実した買取品目
トレッキング・トレイルランニング・アルパインクライミング・スポーツクライミング等、山岳系アクティビティのアイテムを中心に、キャンピング系やタウンユース向けのライフスタイル系アイテムも得意としている。80~90年代中心のパタゴニア・グレゴリー・デイナデザイン・グラミチ・チャコ等アメリカブランドのアイテム、いわゆるアウトドア古着も多数取り扱いしている。
パタゴニア・ノースフェイス・アークテリクス・マウンテンハードウェア・モンベル・サロモン・マムート・ミレー・ミステリーランチ・グレゴリー・オスプレーなどのビッグブランドは当然のこと、ブラックダイヤモンド・グリベル・ペツル・等、エキスパート向けのニッチなメーカーや、ローカスギア・ハイパーライトマウンテンギア・FREELIGHT・山と道・RawLow Mountain Works 等、UL系・ガレージ系も得意だ。
専門スタッフによるていねいな査定
最新モデルだけではなく、ユーザーが売却したいであろう情報が少なくリサーチが困難な旧モデル・廃番モデルも長年の経験と知識があるプロフェッショナルの目利きで価値を見落とさず査定してくれる。登山・アウトドア系アイテムの売却は、セカンドギアでお任せしてみてはいかがだろうか。
登山用品の買取におすすめの「マウンテンシティ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アウトドア用品全般の買取を行っている「マウンテンシティ」で、特に買取を強化しているのが登山用品だ。登山靴・ウエア・クライミングシューズ・ピッケル・アイゼン・テント・ストック・ロープ・バックをはじめとしたあらゆる商品の買取を行っている。
おまとめ買取が魅力的
「マウンテンシティ」の買取強化ブランドは、スノーパーク・アークテリクス・パタゴニア・ノースフェイス・マムート・モンベル・ぺツル・グリベル・グレゴリーなので、お手持ちの場合にはぜひ利用しよう。スタッフの商品知識も評判が良いため高価査定が期待できるのが魅力だ。
他にも、おまとめ買取が利用できたり、宅配キットを使わない場合は買取価格に500円がプラスされるといったサービスが満載。手数料や送料などはすべて無料となっており、他店より1円でも高い査定額を提示してくれるので、少しでも高く買取ってもらいたいと思っている方に一番おすすめと言えるだろう。
高額買取!成約率92%を誇る「買うトドア」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アウトドア買取専門店の「買うトドア」では、登山靴、登山ウェア、ザックなどの登山用品を高額買取している。専門店であるため登山用品を熟知した査定のプロが対応しており、知識豊富な専門の査定員が一点一点丁寧に買い取ってくれるので安心して依頼しやすいのも特徴だ。
自分で梱包して登山用品を送ると査定額が500円UP!
問い合わせから送料、査定料、手数料などは全て無料である。さらに宅配キットを無しにすると査定額が500円UPするようだ。これは宅配キットを申し込まず、自宅にある箱などに売りたいキャンプ用品を詰めて送るという簡単なものである。もちろん送料無料で佐川急便の着払いで送るだけで買取価格がアップするのだ。
専門知識豊富なスタッフが査定を行う「マウンガ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「マウンガ」は登山用品の宅配買取を行っている業者である。アウトドア用品全般の買取を行っているが、特に登山用品の買取を中心に行っているので、さまざまなものを売却したい時に便利なショップ。
中間マージンがかからないのが特徴
買取だけでなくメンテナンス・販売も行っており、中間マージンがかからないため高価買取を期待できるのが特徴だ。登山用品の製造から修理までの技術を身に着け、自身でも日常的に登山やアウトドアを楽しんでいるスタッフが査定しているので徹底的に価値を見出せる可能性が高い。他店よりも価値を引き出してくれるため、高価買取が期待できるのではないだろうか。
古いものも宅配買取OKな「A-SPORT」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
「A-SPORT」では、あらゆる登山用品の買取を行っている。ウエア・リュック・テントだけでなく、トレッキングで使うザイルやアイゼンをはじめ、ロッククライミングの装置など種類問わず買取可能。モンベル・カリマー・グレゴリー・ノースフェイス・コロンビアなどのメーカー用品を買い取っている。
古い用具でも価値を見出してくれる
また、同社では古いものでもしっかりと登山用品の価値を見出した査定を行っている。古いから安くなってしまうのではなく、中にはプレミアがついて元値よりも高く買取ってもらえることもあるので、捨てずに査定に出したいところである。また、一部パーツがなくなってしまったものでも価値を見出してくれるため、正確な買取価格を知りたい場合は査定へ出してみて欲しい。
幅広い登山用品の買取可能な「トップスポーツ」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スポーツ用品全般の買取を行っている「トップスポーツ」。一般の登山靴をはじめとした、クライミングシューズ・ピッケル・テント・アイゼン・登山ウェア・トレッキングブーツ…などをの登山用品を取り扱っている。
幅広いメーカーが買取対象
スノーピーク・ノースフェイス・モンベル・パタゴニアなど、幅広いアウトドアメーカーの商品を買い取っているのも魅力である。ホームページに買取対象アイテムとメーカーが記載されているので、買取の際にはチェックしてみるといいだろう。
登山やアウトドアアイテムだけでなく、幅広いジャンルの買取を行っているトップ系列では、それぞれのジャンルごとに専門の査定士が在籍しているから安心だ。適正価格を導き出してくれるのが期待できるだろう。
ジャンク品や小物の買取可!「オド・リサイクル」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
アウトドア専門の買取を行っている「オド・リサイクル」では、ウインタースポーツ用品、キャンプや登山用品の買取を行っている。査定はアウトドアの知識豊富なスタッフが行うので、適正価格を導き出してくれるだろう。
一部パーツのみの査定もしてもらえる
さらに、同社ではジャンク品の買取も行っており、くまなく登山用品の価値を引く出してくれる。他店では断られてしまうものでも、ジャンク品や小物・一部パーツのみの査定も行っている。ウエアをはじめ、登山靴・クライミングシューズ・バックパック・テント・ランタン・クッカーや熊よけなど、幅広い買取を行っているので査定へ出す価値あり。
宅配買取で定評のある「高く売れるドットコム」
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
あらゆるジャンルの商品の買取を行っている高く売れるドットコム系列。その登山ジャンルに該当するのが「スポーツ高く売れるドットコム」だ。スポーツジャンルに強いスタッフが登山用品の査定を行うので、しっかりと価値を見いだせるのが魅力である。
一般の登山靴やバックパック・テント・ウエアをはじめ、クライミングシューズ・アイゼン・ロープなども査定対象になる。時期によっては思わぬアイテムも高価買取対象になっているので、処分する前に査定に出すことをオススメする。
質がよければジャンク品でも買取可能
たとえば、質の高いウエアや調理器具、持ち運び便利な小型のバーナーなどは高値で売れる可能性が高い。特に登山用品は全般的に質のいいモノが多いため、万が一パーツがなくなっていたりジャンク品だったりしたとしても、思わぬ価値がつく可能性がある。
登山用品の宅配買取業者のサービスを比較してみた
数ある登山用品宅配買取業者には、上記で紹介してきた通り個々に特徴があるので、自分のニーズに合ったところで買い取ってもらうのがベストだ。逆に、業者に共通しているポイントは宅配キットの有無・送料・キャンセル返送料である。下にまとめてみたのでチェックしよう。
注意しないと損をしてしまうことも…
まず、宅配キットがあるとスムーズに買取できるのが魅力である。
送料・キャンセル返送料が有料になってしまうと、手取りの買取価格が少なくなってしまう可能性が出てくる。逆に高く査定されると送料が差し引かれてしまい、買取価格が安くなり損をしてしまうおそれもあるので注意しよう。
買取店 | 宅配キット | 送料 | キャンセル返送料 |
---|---|---|---|
セカンドギア | 無 | 無料 | 無料 |
マウンテンシティ | 有 | 無料 | 無料 |
買うトドア | 有 | 無料 | 最終買取金額が5000円以上で無料 |
マウンガ | 不明 | 買取金額1000円以上で送料無料 | 有料 |
A-SPORT | 無 | 買取金額5000円以上で送料無料 | 有料 |
トップスポーツ | 無 | 無料 | 有料 |
オド・リサイクル | 不明 | 無料 | 有料 |
スポーツ高く売れるドットコム | 有 | 無料 | 無料 |

宅配キットのサービスがあるのは3社!
まず宅配キットがあるマウンテンシティ、買うトドア、スポーツ高く売れるドットコムを利用すれば、便利に梱包できるのが魅力だ。
送料は条件つきのところも
送料についてはセカンドギア・マウンテンシティ・トップスポーツ・オドリサイクル・スポーツ高く売れるドットコムが無料になるので安心して利用できる。
マウンガとA-SPORTは最低買取価格が決まっているので、超えるようならおすすめだ。
相見積を希望するなら気になるキャンセル返送料
相見積をご検討の方に注目していただきたいのはキャンセル返送料である。
セカンドギア、マウンテンシティ、スポーツ高く売れるドットコムは無料なので、「とりあえず見積もりだけ…」ということもできるので安心だ。
もし有料の場合は、買取前提で査定に出せば返送料がかからずお得に買取できるので、おすすめの方法だと言えよう。
まとめ
近年登山の人気が高まってきているため、登山用品は高く買取ってもらえる傾向にある。また、登山用の調理器具は質がいいので高価買取の対象になりやすいのも魅力だ。よって少しでも価値を見出してくれる買取業者を選ぶのが、登山用品の買取にかかせないポイントである。そのためにはしっかりと査定額を比較して、買取することをおすすめする。