自宅で過ごす時間が増えている今、家の中で楽しむ方法のひとつとしてゲームが注目を集めている。特にニンテンドースイッチはすでに売り切れ状態となっており、どのお店でも在庫なしの表示が見られる。しかし、運がよければスイッチを購入できるかもしれない。
それには在庫があるお店について知っておく必要がある。ここでは、スイッチの在庫状況についてまとめていく。
この記事の監修者

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
売れ切れ続出のスイッチ
ニンテンドースイッチは2017年に発売されてから長い間人気を獲得してきた。発売当初も売り切れが起こり、在庫がなくなる状態になるほど人気だった。最近起こっている売り切れの原因はコロナによる外出自粛で、自宅で過ごす時間が増えたことによる。
任天堂は2月からスイッチの供給が追いつかなくなると述べており、需要が少しずつ増していることに気がついていた。4月頃になるとどこの家電量販店でも在庫がなくなり、ネットショップでも売り切れ状態。これは4月に発売された「あつまれ どうぶつの森」も影響しているが、根本的な原因は転売屋が買い占めたというウワサもある。
2020年の5月現在、スイッチの在庫はどこも売り切れ。メルカリやAmazonなどには出品されてはいるものの、定価よりもはるかに高い価格で転売されており、欲しい人でも買う気が失せてしまうほどの価格だ。しかし、コロナの影響が落ち着くことで、今後需要が追いついてくる可能性もあるので無理して買う必要はないだろう。
スイッチの在庫が一番あるのはどこ?
スイッチは家電量販店で多く販売されているが、在庫状況はそれぞれの店舗によって異なっている。しかし、2020年5月現在はどこの家電量販店でも売り切れの状態なのが事実だ。大手家電量販店としては、ヨドバシカメラ・ヤマダ電機・ノジマ・ビックカメラの4つがあげられる。
しかし、「現在どこに在庫があるのか」と言われれば、どこの大手家電量販店でも売り切れの状態というのが現状だ。ずっと売り切れの状態が続いているわけではないし、運よく入荷したタイミングに店舗やオンラインショップをのぞけば購入できる可能性もある。
また、家電量販店以外にもスイッチを購入できるサイトもあり、定価よりも15,000円~20,000円前後値上がりしているが一応購入は可能だ。後でスイッチが購入できるサイトをいくつか紹介していくが、本当にスイッチが欲しいのであれば、家電量販店以外の選択肢を頭に入れておくことも大事だろう。
スイッチの在庫が期待できる業者
スイッチは現在なかなか入手できないゲーム機だ。だからといって、スイッチが絶対に手に入らないわけではない。現在は売り切れと販売中止となっているが、入荷のタイミングに合ったり運がよかったりすれば買えることもあるだろう。
ここからは、スイッチの在庫が期待できる業者をいくつか紹介する。スイッチを求めている人はこまめに在庫を確認して、できるだけタイミングを逃さないように気をつけておこう。ちなみに、ここで紹介している在庫状況は2020年5月13日現在である。
ヨドバシカメラ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ヨドバシカメラは家電量販店としては人気の高い業者だ。家電を購入するときもセールで安く販売していることが多く、取り扱っている商品数もかなり多い。もちろん、スイッチなどのゲーム機の販売にも力を入れており、コロナ流行前であればタイミング次第で安く買うことができただろう。大手家電量販店としての信頼性も高く、安心・納得の買い物ができる。
購入するときは店舗に直接行って買う方法とヨドバシのネットを活用して購入する方法があり、送料無料で余計な費用はかからない。しかし、スイッチの在庫は5月13日現在売り切れとなっている。
ヤマダ電機
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ヤマダ電機は家電を中心に販売をおこなっている業者だ。家電量販店としての人気は高く、長年多くの利用者から愛されてきた実績がある。セールやキャンペーンなどでお得な買い物サービスを提供しており、欲しい商品よりをより安く購入できるのが魅力だ。
購入方法は店舗で買う方法とヤマダウェブコムを利用して購入する方法の2つがある。ネット購入した場合は、3,300円以上の注文でなければ送料が550円かかってしまう。しかし、最短で当日お届けにも対応しているため利便性は高い。スイッチの在庫は5月13日現在売り切れ状態である。
ノジマ
ノジマは日本最大級のデジタル家電量販店だ。パソコンからスマホ、家電からオーディオ機器、ゲーム機やゲームソフトまで幅広く取り扱っており、ほかのお店では在庫切れの商品もノジマオンラインで購入できたという人も多い。セールやキャンペーンなども頻繁に実施しているため、こちらもタイミングを合わせて買い物することでよりお得に商品をゲットできるだろう。
購入方法は店舗とオンラインサイトで購入する方法のどちらかであり、送料に関しては3,000円以上で無料、それ以下は550円の送料がかかる。ただ、沖縄に関しては一律で2,200円の送料がかかってしまう。5月13日現在、スイッチの在庫は売り切れ状態である。
ビックカメラ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ビックカメラも上記の3店舗に引けをとらない大型家電量販店だ。品質のいい商品を数多く取りそろえており、セール価格で他の店舗よりも安く購入できるようになっているのも魅力的だろう。日用品からカメラなどのホビー商品まで取りそろえているため、ほかのお店にはない商品が欲しいときにも利用できる。ビックポイントもあり、ポイントを溜めることでよりお得に買い物することも可能だ。
購入方法は店舗での買い物とビックオカメラのオンラインショップで購入する方法の2つとなっている。送料に関しては、日本国内指定エリアで無料なので確認しておこう。5月13日現在スイッチの在庫は売り切れ状態である。
- 在庫確認URL
- https://www.biccamera.com/bc/category/001/210/117/005/?q=Nintendo%81%40Switch&type=01#bcs_resultTxt
スイッチの購入におすすめのサイト
家電量販店は、ほかのお店よりも通常は在庫が潤沢にあり、スイッチなどのゲーム機の在庫もたくさんストックしてある。しかし、現在はどこも売り切れとなっているのが事実で簡単には手に入らない。そうしたときの選択肢として、家電量販店以外での購入を考えることも大切だ。
ここからは、スイッチの購入におすすめのサイトについてまとめていく。今ではインターネットを活用することで有名なサイトから商品を購入できる。そうしたサイトの中には現在でもスイッチの在庫があるサイトも存在する。スイッチが欲しい人はぜひ参考にしていただきたい。
ただし、販売されている価格は定価よりも高額なので、購入の際にはしっかりと価格を確認しよう。
magi
magiはトレカの専門フリマアプリとしてはじまったサービスだ。日本で流行っていれば基本的にどんなトレカでも売買することができ、カードを購入したり売ったりできる。さらにスイッチなどのゲーム機の売買も可能で、現在もスイッチは多数出品されている。しかし、価格に関しては定価以上がほとんど。
利用方法はアプリをダウンロードするだけで簡単だ。出品から発送、入金まで簡単におこなえる点はスムーズに売り買いしたい人に便利だ。スイッチが欲しい人はぜひチェックしてみよう。
メルカリ
メルカリは日本でもトップクラスのフリマアプリだ。今では誰もが一度は使ったことがあるほどの知名度を誇り、不用品を簡単に出品して現金に変えられる点が嬉しい。一部の商品ジャンルをのぞいて基本的にはどんな商品でも出品して売ることができる。メルカリにも現在スイッチは多数出品されており、当然のことながら定価よりも高い価格となっている。
利用方法はアプリをダウンロードするだけで完了だ。あとは自分が欲しい商品を検索し、出品者と値下げ交渉したり購入ボタンを押すだけで簡単に商品を購入できる。しかし中には悪質な出品者もいるので、購入するときは出品者の評価をちゃんと見ておくようにしよう。
ヤフオク!
ヤフオク!は日本最大級のオークションサイトだ。オークションといえばヤフオク!だといっても過言ではなく、ユーザーがフリマアプリに移動しつつあるが、まだまだ利用者が多い大手オークションサイトとなっている。オークションの魅力は落札形式であるため、ほかの人が気づく前であれば思っていたよりも安く購入できる点だ。交渉次第では即決で落札できることもある。
利用方法はヤフーアカウントを持っているだけで誰でも簡単に参加できる。登録料などは無料で、大手オークションサイトなので信頼性の観点も問題はない。だが、こちらも悪質な出品者がいることもあるので、評価はしっかりとチェックしてから購入してほしい。
Amazon
Amazonは誰もが知る大手ECサイトだ。日用品から家電、パソコンやオーディオ機器まで幅広く取り扱っており、もちろんスイッチなどのゲーム機やゲームソフトも扱っている。Amazonを利用するユーザーが急増しており、それに伴い個人でも出品する人も多い。そのため、店舗で売り切れている商品でも個人の出品者から購入できる。買い物も簡単で操作もわかりやすい。
利用方法はAmazonアカウントさえあれば好きに商品を購入できる。プライム会員になれば、即日配達や送料無料サービスなどもあるため、本格的に利用する人は会員になるのもおすすめだ。スイッチに関しては、在庫はあるが定価よりも15,000円~20,000円前後高い。
スイッチを安く購入するには?
スイッチが欲しい人はできる限り安く購入したいと思っているだろう。在庫があるかもわからない状況だが、転売されている定価よりも高額な品を喜んで買う人はあまりいない。スイッチを安く購入するには、家電量販店などの在庫をこまめにチェックしておくのがいい。常にアンテナを張っておくことで入荷のタイミングに合うこともあるだろう。
また、フリマアプリに出品されているものに値下げ交渉を持ちかける方法などもおすすめだ。ソフトと一緒に買って値下げしてもらうことで安く購入できる可能性もある。特に急いでない人は価格や在庫が安定するまで待つのもいいだろう。あせって購入して損をしないことも大切だ。
スイッチが不要になったら買取業者で売ろう
ここまでスイッチの購入方法について紹介してきたが、逆に不要になった場合は買取業者へ売却するのがおすすめだ。人気が高いうちに売れば、中古品でも高額査定が期待できるだろう。そこで、スイッチ買取におすすめの業者を紹介していくので、参考にしてほしい。
東京のトイズキング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ホビーグッズ専門の買取業者であるトイズキングは、ゲームをはじめフィギュアやレトロ玩具、Blu-rayなど取り扱いジャンルの広さが特徴だ。スイッチの買取にも力を入れており、本体のみならずソフトや周辺機器も高く買い取っている。査定は専門のバイヤーが丁寧におこなってくれるので、安心して任せられるだろう。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類。送料や出張手数料など、買取に関わる費用はすべて無料なので、気軽に依頼してほしい。なかでも、全国対応の出張買取は、最短でその日に来てくれると人気が高い。希望すれば玄関先や持ち帰ってからの査定にも対応してくれるなど、サービスの柔軟さも魅力だ。
大阪のTSUTAYA
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
DVD・Blu-rayレンタルのイメージが強いTSUTAYAだが、実はゲームやDVD・Blu-ray、本の買取もおこなっている。専門のスタッフが市場価値や在庫状況などをもとに査定。スイッチ本体はもちろん、ソフトも取り扱っているので、不要なものはまとめて売ってみてはいかがだろうか。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類あるが、店頭買取と出張買取は対応していない店舗もあるので、事前に確認してほしい。また、TSUTAYAの買取では、買取金額に応じてTポイントが貯まるのも魅力だ。ポイントを貯めている人は、利用手続きを忘れないようにしよう。
スイッチを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリなどを使うのは面倒、取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたい時、様々な買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
スイッチを購入したい人の中には、自分でゲームをプレイして楽しむのではなく、転売して儲けたい人もいるだろう。しかし、転売で成功するためには買取業者をしっかりと選ばなければらならない。
また、メルカリなどのフリマアプリでスイッチを転売しようとする人もいるが、フリマアプリはすでにスイッチの転売で溢れており、出品しても売れ残ってしまうリスクがある。スイッチは今が売り時なので素早い買取が大切だ。
でも、ヒカカク!なら、そんな問題も解決できる。無料で査定依頼が可能なので、スイッチの買取を考えている人はぜひ利用してみてほしい。
まとめ
ここではスイッチの在庫状況について、ヨドバシ・ヤマダ電機・ノジマ・ビックカメラを中心にまとめてきた。スイッチはコロナの影響で売り切れや転売などが起こっており、今では入手困難な状態にある。
家電量販店でもいつ入荷するかのメドはついておらず、偶然店舗に行ったら在庫があったというケースも珍しくない。在庫状況は常に変わるので、スイッチが欲しい人はこまめに在庫をチェックし、タイミングを逃さないように注意してみよう。
この記事の監修者

