社会人になって、お中元やお歳暮といった日本独特の風習があることに気づいた方もいるだろう。お中元やお歳暮では、タオル、サラダ油、ハムやソーセージなどの食品、お酒などが送られることが多い。時にはもらった品々が余ってしまうこともしばしばだ。お酒が飲めない、一人では使いきれないなど、処分せざるを得ない状況もあるだろう。
しかし、これらの贈り物を捨てるのは少し早計だ。というのも、お中元やお歳暮は売れるのだ。そこで今回は、もらったお中元やお歳暮を売る方法について紹介しよう。

Corrugated Cardboard Ribbon for Gift Wrap / Beth O'Briant
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
お歳暮は本当に売れるのか?
一度もお中元やお歳暮を売ったことがない人にしてみれば、「本当にそんなモノが売れるのか?」と疑問を抱くことだろう。実は、こういった品々は買い取ってもらえる。つまり、現金に換えられるのである。では、どういったところでお歳暮の品物を買い取ってもらえるのだろうか。
リサイクルショップ
最初の候補はリサイクルショップだ。ただし、ショップによって買取品目には違いがある。買取依頼に申し込む際にはショップの規定や情報などを事前に検索したり、電話で問い合わせるなど調査をしておいたほうがいいだろう。
フリマアプリやネットオークション
現在、ヤフーオークション・メルカリなど、個人間でやり取りができるサービスが普及している。こういったサービスを利用してお歳暮を売ることもできる。実際にサイトを覗いてみると、贈り物であろう商品を売っている方が多いのだ。
ただし、個人間取引は売れるまでの時間や、出品作業の手間も幾分かかる。普段からフリマアプリやネットオークションを利用している人には良い手段かもしれないが、初心者にはハードルが高いとも言える。また、お金が関わるためトラブルに発展する可能性もある。リスクがある点も心得たほうが良いだろう。
お歳暮を買取に出す場合の注意点
次に、お歳暮の贈り物を買取しているショップでの注意点に関して見ていこう。
新品・未使用・未開封が鉄則
贈り物を売る際は、新品・未使用・未開封というのが前提だ。また、ハムやソーセージなどの生物系の食品は買取不可にしているショップも多いので、事前の確認が必要だ。
消費期限
このような食品の贈り物で気をつけておくべきなのが、消費期限だ。消費期限が半年もない場合には、買取拒否されることが多いだろう。つまり、食品を買取依頼する場合なるべく早い方が良いのだ。期限についても気を配っておくべきだろう。
買取価格が定価になることはまずない
またお歳暮での贈り物は、新品・未使用・未開封であったとしても定価での買取金額になることはない。定価以下の査定金額になることは心得ておいたほうが良いだろう。
お歳暮を高く売る方法・高く売れるモノ
では次に、お歳暮で貰った贈り物を高く売る方法や高く売れるモノで大事なポイントについて触れていくので、しっかり押さえておこう。
お歳暮で貰った贈り物を少しでも高く売るなら、早く売るべき
お歳暮をできるだけ高く売りたいと考えているなら、なるべく早く、買取依頼をしよう。「もしかしたら、いらないかも」と思った時点で依頼することをおすすめする。なぜなら、保管時に箱やケースに傷や凹みがつくと、減額される可能性も出てくるからだ。
また、先程述べたように消費期限が過ぎてしまうことも考えられる。不要だと考えた時点で、リサイクルショップに持っていったり、フリマアプリ・ネットオークションに出品するなど、早めの行動を心がけよう。
高値で買取されるモノはお酒類
実は、お歳暮の贈り物の中で高く売れるものは、ビール・ワイン・ブランデー・日本酒・焼酎などの「お酒類」なのだ。特にワインやブランデーの年代もの、焼酎や日本酒で生産量が少ないものなどは、非常に高い買取金額で買い取ってもらえる可能性がある。
どれくらいの金額で売れるのか?
では、お歳暮の贈り物はどれくらいの金額で買い取ってもらえるのだろうか? 買取金額はショップにより異なるためはっきりとした買取相場はないが、高値での買取は考えにくい。特に市場に出回っているサラダ油やタオルなどは一箱・数百円で買取されるだろう。
では、ビール・ワイン・ブランデー・日本酒・焼酎などの「お酒類」はどうだろうか? お酒についても消費期限や銘柄などで変わるため、明確な買取相場はない。種類や希少度によって数百円から、最高数十万円となるようだ。他の商品に比べて、お酒類の換金率は非常に高いと言えるだろう。
お歳暮を買い取るショップを紹介!
では、ここでお歳暮を買い取ってもらえるショップを紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。
レッドバッカス
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
Five Needs(ファイブ・ニーズ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルショップ 楽市
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
日本全国買取ドットコム(総合リサイクルみっけ)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
地方の買取業者にも注目
また、地方に店舗を構えているショップが高額での買取を行っている場合がある。ここでは、当サイト「ヒカカク!」に掲載している地方買取店の中で、高額買取を行っているショップを紹介する。
アルジャン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
札幌に店舗を構えるアルジャンは、お酒の買取に力を入れているショップだ。独自の販売ルートを持っていることから、相場以上の査定金額を提示してくれることも多い。配送による買取も行っているので、北海道に住んでいる方以外も査定依頼してみてはいかがだろうか。
まとめ
ここでは、お歳暮を売る方法や高く売れるモノについて、いくつかポイントを紹介してきた。頂いたお歳暮は、内容によっては売ることができるため、捨てるのではなく買取依頼に申し込むといったことも視野に入れてほしい。当サイト「ヒカカク!」には、上記で紹介した以外にも多くの業者が掲載されている。買取の相場を知る、取扱商品を知るためにも、一度確認してみるといいだろう。