不要になったけれどもまだ使えるものの処分には頭を悩ませるものだ。そのまま捨ててしまうにはもったいないが、売れるかどうかもわからない、どうせ大した値段にはならないだろうと、結局捨ててしまう人も多いだろう。
今回は、不要になったダーツ用品やバレルについて見ていく。ダーツ用品を売りたいと思ってもどこで売ればいいのかわからないという人も少なくはない。そんな人のためにダーツ用品などを買い取っている5社について比較していくので、売却の参考にしてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
エースポーツ
エースポーツはスポーツ用品の買取業者だが、ダーツ用品の買取にも力を入れているため、高価買取してもらえる可能性が高いのが特徴だ。バレルやダーツケース、シャフトやダーツボードなどダーツに関連する用品ならどんなものでも買取可能なので、ダーツ用品をまとめて売りたいという場合にもいいだろう。
全国対応で24時間受付となっているため、地方に住んでいたり忙しかったりする場合でも利用しやすくなっている。
店頭買取
エースポーツでは、店頭買取、宅配買取、出張買取に対応している。店頭買取に関しては、愛知県の一店舗のみとなっているため近くに住んでいるという場合にはいいだろう。直接品物を持ち込んでもOKだが、事前に連絡して仮査定をしてから訪問した方がスムーズだろう。事前査定はメールや電話で受け付けている。
宅配買取
宅配買取を利用する場合にはメールや電話、FAXでの事前連絡が必要だ。メール、FAXは24時間受け付けているので忙しい人でも利用しやすい、事前査定の結果が通知されるので、それに納得出来たら発送ということになる。査定額が5,000円以上の場合には送料は無料だ。買い取ってほしい品物と一緒に買取申込書と身分証明書のコピーを同梱しよう。
身分証明書は、運転免許証、保険証、パスポートのいずれかのコピーが必要だ。18歳未満の場合には保護者の同意が必要になる。保護者の署名と捺印、身分証明書のコピーを忘れずに入れるようにしてほしい。
商品到着後にスタッフが査定、査定価格の通知という流れになる。買取価格に納得することができたら買取成立で代金が振り込まれることになるだろう。基本的には即日入金だが、15時を超えている、土日や祝日の場合には翌営業日の振り込みになるので覚えておこう。
出張買取
出張買取は、出張エリアなら利用することができる。基本的には愛知県が対象だが、場合によっては遠方でも利用できることもあるのでまずは電話連絡して確認してみよう。出張料などの費用は無料なので安心して利用することが可能だ。出張買取の場合にも身分証明書が必要なので用意しておこう。
買取が成立した場合、その場で現金払いしてもらうことができるので、すぐに現金化したい人にもおすすめだ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
DARTS HiVe(ダーツハイブ)
ダーツハイブは、ダーツ用品を専門に取り扱っている買取、販売業者だ。中古ダーツ用品の販売も行っているため、今使っているダーツ用品を売って違うものを買いたいという場合にもいいだろう。
店頭買取
ダーツハイブでは、店頭買取と宅配買取に対応している。店頭買取の場合には、買取に対応している店舗に行くように注意しよう。ダーツハイブの店舗の中には、下取りのみという店舗もあるので行く前にホームページで確認するようにしてほしい。
買取には身分証明書が必要になるので忘れずに持っていこう。身分証明書は、運転免許証、保険証、パスポートが認められている。
宅配買取
宅配買取の場合には、自分で梱包資材などを用意するセルフ発送と宅配キットを送ってもらうコースがある。セルフ発送の場合にはホームページから買取申込シートをダウンロード、印刷して必要事項を記入、未成年であれば保護者の同意書も印刷して署名捺印してもらおう。
売りたい品物と買取申込シート、住民票の写しを同梱して発送する。セルフ発送の場合には住民票の写しが必要になるのであらかじめ用意しておこう。荷物が到着後査定、通常3日程度で電話、またはメールで査定額の通知がされる。
金額に納得がいけば取引成立で5営業日以内に振り込みがなされることになるだろう。納得できない場合には返送してもらうことも可能だが、その場合の返送料は自己負担だ。
宅配キットの申込をして買取をしてもらう場合には、中古買取フォームから申し込みをすることになる。宅配キットが送られてくるので、その間に買取申込シートをダウンロード、印刷して必要事項を記入しておこう。未成年なら保護者の同意書も必要だ。
また、宅配キットでの買取では、身分証明書のコピーが必要になる。セルフ買取と違って住民票の写しではなく、身分証明書のコピーでOKだ。その後の流れはセルフ発送での買取と同じだ。どちらの場合でも、送料は自己負担になるため注意してほしい。
https://www.dartshive.jp/リアルクローズ
リアルクローズは、ブランド買取専門店だ。ダーツ用品の買取にも力を入れており、バレル一本からの買取も可能となっているのであまり数はないけれども売りたいという場合には便利になっている。また、ダーツ用品の中でも高価買取しているブランドやメーカーをホームページで公開している。
ブランド物や人気のあるメーカーのダーツ用品が多いという場合には、高価買取リストに入っている確認してみるといい。思わぬ高値で買い取ってもらえる可能性もあるだろう。また、アイテムごとに専門のバイヤーが存在しているため、本来の価値をしっかりと見極めてくれるのも特徴だ。
店頭買取
リアルクローズでは、店頭買取、宅配買取、出張買取の3つの方法に対応している。店舗は東京、大阪、名古屋の大都市にあるので、近郊に住んでいる場合には持ち込んで買取してもらうのもいいだろう。事前の予約などは必要ないが、予約も受け付けているのでスムーズに買取してもらいたい場合には予約しておくといい。買取が成立した場合には現金での支払いになる。
また、身分証明書のコピーを取ることになるので、忘れずに持っていこう。身分証明書は、運転免許証、保険証、パスポート、住民基本台帳カード、障害者手帳といったものが認められている。
宅配買取・出張買取
宅配買取を利用する場合には、電話、メール、LINEのいずれかで申し込みをすることになる。無料宅配キットを送ってもらえるので、梱包資材がない場合には宅配キットの申し込みをしよう。宅配キットには、申込書も同封されているので品物、身分証明書のコピーと一緒に同梱して発送してほしい。着払いでの発送なので、送料は無料だ。荷物到着後すぐに査定、査定額の通知ということになる。
納得出来たら買取成立で、代金が振り込まれる。キャンセルの場合には返送してもらうことができるが、この際にも送料は無料だ。出張買取も全国対応となっている。電話やメールで申し込み、早ければ即日で出張買取してもらえるので急いでいる場合にもいいだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カウカウキング
カウカウキングはさまざまなジャンルの商品を買い取っている業者だ。その中でも、ダーツ用品の買取には力を入れているため、ダーツ用品を売りたいという場合には便利だろう。ソフトダーツやハードダーツ、メーカーなどは問わずにダーツ用品なら幅広く買取をしてくれる。
買取対象外となることが多いエントリーモデルなども問題なく買い取ってもらえるのだ。箱なしや傷があるという場合でも買い取ってくれるので、他店で買取してもらえなかったというようなものでも諦めずに査定してもらうといいだろう。
店頭買取
カウカウキングでは、店頭買取と宅配買取に対応している。店頭買取の場合には、事前の申し込みなどは必要なく直接持ち込んでしまって構わない。店舗は大阪のみなので、近郊に住んでいる人にはいいだろう。査定の結果に納得出来たら買取成立となる。
その場合には、身分証明書の提示が必要になるので必ず用意しておこう。身分証明書として認められる書類は、運転免許証、保険証、パスポートのいずれかだ。身分証明書はスキャンし保存される。その後、買取同意書に署名して、現金支払いということになる。
宅配買取
宅配買取の場合には、ホームページ上の申し込みフォーム、もしくはLINEから申し込むことになる。申し込みをせずに直接送ることも可能だが、その場合は買取申込用紙をダウンロード、印刷して品物と一緒に入れて贈るようにしよう。
ダンボールに売りたいものと身分証明書のコピーを同封するのだが、身分証明書は上記の3つ以外に住民票の写し、住民基本台帳カードのコピーも認められている。事前に申し込みをした場合には、買取申込用紙を同梱する必要はないので覚えておこう。発送は着払いでOKなのでお得に買い取ってもらうことができる。荷物到着後査定、査定結果通知、納得できれば振り込みをいうことになる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
スポーツ高く売れるドットコム
スポーツ高く売れるドットコムは、スポーツ用品の買取を行っている業者だ。もちろんダーツ用品の買取も行っている。そのほかのスポーツ用品も買い取っているので、ダーツ用品と一緒にほかのスポーツ用品を売りたいという人にはおすすめだ。
店頭買取
スポーツ高く売れるドットコムでは、店頭買取、宅配買取、出張買取に対応している。店頭買取を利用する場合には、電話やメールであらかじめ問い合わせをしておく必要がある。そこで来店希望日を伝えて予約、来店という流れだ。査定金額に納得出来たら買取、その場で現金支払いしてもらうことができるので、すぐに現金にしたいという場合には便利だろう。
宅配買取・出張買取
宅配買取の場合にも同じように電話やメールで申し込みをする必要がある。売りたい商品の詳細を記入して申し込めば仮査定してもらえるので、その結果に納得できれば申し込みだ。申し込み後宅配キットが届けられるので、梱包しよう。配送費はスポーツ高く売れるドットコム側が負担してくれるので無料だ。
荷物が到着したら本査定、査定結果の通知、金額に納得出来たら買取成立となり、代金が振り込まれる。納得できなければ返送してもらうことも可能だ。送料は無料なので安心して返送してもらうといい。
出張買取は、事前に電話連絡をして出張日を決定、当日にスタッフが訪問してくるのでその場で査定という流れだ。支払いはその場で現金払いになる。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まとめ
ダーツ用品・バレルの買取専門店である5社をご紹介した。それぞれの買取店ごとに特徴があるため、買取方法や売りたいアイテム、またその量によって、買取店を選択すると良いだろう。
不要になったからと言って、どうせ大した値段にはならないだろうと捨ててしまわず、一度査定に出してみることをおすすめしたい。