ドーム兄弟の花瓶・水指・花器の買取なら「総合美術買取センター」

読了目安:3分
更新日:2019/01/31
公開日:2017/05/12
0のお客様が役に立ったと考えています
提供記事

フランスを代表する工芸家 ドーム兄弟。「花畑文花瓶」「ミラベル文卓上ランプ」などの美しいガラス工芸品を数々発表し、フランスのナンシーを代表するガラス工芸家として知られている。

本コラムでは、ドーム兄弟の作品の中でも特に人気の高い花瓶・水指・花器・グラス・ランプに着目して買取情報を紹介するので、売却を考えている方は参考にしてみてほしい。

あなたの陶芸品・陶磁器・工芸品の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

CONTENTS

こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。

ガレに影響を受けたドーム兄弟

長男オーギュストと三男アントナンのドーム兄弟(Daum Frères)は、フランスのロレーヌ地方で生まれるが、普仏戦争の影響で故郷を追われフランスのナンシーへ移住。ドーム兄弟の父ジャン・ドームは出資先のガラス工場の経営者となり、兄弟はそれぞれ父親の仕事を手伝うようになる。

1889年のパリ万国博覧会にテーブルウェアなどを出品。当時のフランスではエミール・ガレのガラス作品が様々な場所で成功を収めており、ガレの高い芸術性が評価されていた。

最初は日用品やガラス食器などをメインに作成していたドーム兄弟だったが、ガレのガラス作品に影響を受け、独自の作品を作るようになる。

ガラス産業界を牽引する存在へ

ドーム兄弟は1894年にナンシー・リヨンの博覧会で金賞、1897年のブリュッセル万国博覧会でも金賞を受賞するなど、徐々に頭角を現す。そして内部装飾技法(アンテルカレール)や、色ガラスの粉をまぶすヴィトリフィカシオンなどの装飾技法を開発。ガラス工芸の可能性を高め、高水準の作品を市場に送り出した。

その後、アマルリック・ワルター、ジャック・グリューベール、アンリ・ベルジェなどの画家やデザイナーを工房に迎え、より高度なガラス作品を作り上げていく。そして1920年代からは機能的なアール・デコ様式の作品を手がけ、花瓶・水指・花器・グラス・ランプなど数々のガラス工芸品を発表し続けた。

ドーム兄弟のガラス作品は高額で買取られている

ドーム兄弟の工房は、現在クリスタル・ドームの社名で存続している。中でも彼らが手がけた19世紀後半~20世紀前半に発表されたガラス作品ほど高額で取引されているようだ。

  • ・すみれ文ランプ
  • ・鹿文花器
  • ・チューリップ文花器
  • ・雪景色文ランプ
  • ・葡萄文鉢
  • ・フリージア文花瓶
  • ・葡萄とカタツムリ文花器
  • ・マロニエ文花器
  • ・草文水指

特に、上記のような花瓶・水指・花器・グラス・ランプは人気が高いため、作品によっては高価買取が期待できるのではないだろうか。

ドーム兄弟の作品は鑑定が難しい

ドーム兄弟の工房には有名デザイナーや画家が集結していたため、多くのジャンルの作品が存在し、見分ける時のポイントとなる”サイン”も様々である。流通しているものの中には贋作も存在するようだ。

真贋を見極めるためにも、きちんと実績と経験のある買取業者に査定を依頼したいもの。では、一体どこに依頼すると正確な価値を見出してもらうことができるのだろうか。

実績豊富な総合美術買取センターがおすすめ

ドーム兄弟の花瓶・水指・花器・グラス・ランプの買取なら総合美術買取センターにお任せ。同社では様々な美術品を買い取っており、ジャンルごとの鑑定士が丁寧に査定を行っている。難しいと言われているドーム兄弟のガラス作品でも、しっかりと正確な鑑定をすることができるのだ。

さらにマーケット情報に精通しているため、リアルタイムでの査定額を提示。運営コストを削減し、買取価格に還元しているため他店よりも高額査定が期待できるのではないだろうか。

まとめ

ドーム兄弟の作品は100万円以上で買取られている花瓶も存在するため、かなり高額査定が期待できるだろう。特に実績豊富な総合美術買取センターに依頼すると、ドーム兄弟の作品の価値を最大限に引き出してもらうことができるため、満足のいく取引が実現できるのではないだろうか。

また、東京都内、関東地方での買取を強化しているので、より高額査定が期待できるだろう。買取方法は店頭だけでなく、出張買取、宅配買取に対応しているので、ライフスタイルに合わせて選んでみてほしい。

総合美術買取センター

住所
〒140-0002 東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川5F
電話
050-3731-6425
受付時間
9時~17時(木曜定休)
総合美術買取センター
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
絵画・美術品、日本画、掛軸、油絵、版画、骨董品
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
無料
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
宅配:商品到着後に査定し、金額合意後に振込 店頭:その場で現金化 出張:その場で現金化
振込
手数料
無料
梱包材
要問合せ
古物商
許可番号
東京都公安委員会許可 第302151604776号
住所
東京都東京都品川区東品川4-13-14 グラスキューブ品川13F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
未記載
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
あり
0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの陶芸品・陶磁器・工芸品の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • PR(286)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する