買取ボーナスキャンペーン

ブランド家具の高価買取ならSELUNO!デザイナーズ家具からビンテージまでなんでもおまかせ

読了目安:6分
更新日:2019/01/30
公開日:2018/11/13
0のお客様が役に立ったと考えています
提供記事

アルフレックスやドレクセルヘリテイジなどのデザイナー家具に、マスターウォール、トラックファニチャーなどの国産家具。このようなブランド家具が不要になった場合、どのように処分しているだろうか。

処分するには廃棄や譲渡などさまざまな方法があるが、大切にされてきた家具こそぜひ売却を選んでみてはいかがだろうか。

あなたの家具・インテリアの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

高級家具は高く買い取ってもらえる

アルフレックスやドレクセルヘリテイジ、マスターウォール、トラックファニチャーなどは、インテリア誌には欠かせない高級家具ブランドばかりである。もしこれらのブランドのソファを購入するなら、安くても40万円以上は当たり前。ドレクセルヘリテイジほどの高級ブランドなら、100万円は軽く超えてしまうだろう。

中古市場ではこのような高級家具の需要が高く、買取に力を入れている業者も多い。買取を強化している分、高く買い取ってくれる可能性が高いのだ。

人気の高い家具ブランド

洋服や車のように、家具にも多種多様なブランドがある。IKEAや無印良品などのリーズナブルなブランドから、フラテッリ・オリッジ(旧マリオコルチャゴ)のようなハイブランドまで実に幅広い。

高品質で希少価値の高いラグジュアリーブランドほど高く買い取ってもらえるので、カッシーナやアルフレックス、B&B Italia、ミノッティ、ドレクセルヘリテイジなどは、高価買取が十分に期待できるだろう。

買取価格をUPさせるコツ

では、ブランド家具やデザイナーズ家具をさらに高く買い取ってもらうコツを紹介しよう。

1.なるべく綺麗な状態で査定に出す

やはり、売りたい家具の状態が1番重要である。経年劣化による傷みや色褪せなどは仕方がないので、せめて事前に改善できそうな汚れや埃だけは綺麗にしてから査定に出そう。

2.セット商品はバラさない

ダイニングテーブルとチェスト、ソファとオットマンなど、もとからセットになっている商品は必ずセットで売却しよう。

セット商品のバラ売りは、査定額が下がってしまう大きなポイント。セットでこそ価値が上がるので、バラさずそのまま売ることが大切なのである。

3.シリーズものはまとめて

同じシリーズの家具をまとめて売るのも効果的だ。シリーズのアイテムがそろっていると、付加価値が上がり高価買取に繋がりやすくなる。

4.保証書・取扱説明書・付属品も提出する

保証書は製品の価値を証明する大事なツール。保管してあるなら査定のときに必ず提出しよう。また、取扱説明書やブランドステッカーなどの付属品をそろえておくことも重要だ。製品の状態と同じく、いかに購入時の状態に近づけられるかが大きなポイントなのである。

家具の買取は「SELUNO(セルノ)」におまかせ

http://seluno.jp/

買取価格をUPさせるための努力も大切だが、最終的に買取価格を左右するのは買取業者の実力によるところが大きい。価値のわかる業者かどうかで買取価格は大きく変わってくるのだ。

そこで今回おすすめしたいのが、家具買取専門店の「SELUNO(セルノ)」である。同社は北欧家具やビンテージ家具、 国産ブランド家具、高級家電などを専門的に買い取るプロ。さまざまなブランド家具の価値を熟知しており、価値に見合った価格を提示してくれると評判だ。

買取価格には自信があるが、万が一他店よりも安かった場合には買取額の値上げも検討するので、ぜひ気軽に相談してほしいとのことだ。

スピーディな見積り対応

SELUNOは電話やLINEなど、さまざまな方法で見積りを依頼できるが、なるべく早く知りたいのであれば電話見積りを利用してほしい。電話で売却したい家具のブランドとモデル名を伝えると、その場ですぐにおおよその見積額を計算してもらえるのだ。

他店で断られてしまった家具も買い取れる可能性がある

SELUNOは、自社専門工場にてリペアできる技術を持ち合わせているため、使用感や汚れ、スレがある家具も買い取ることができる。他店で断られてしまったジャンク品でも、内容によっては回収できることもあるので、諦めずに相談してみよう。

高価買取ブランド紹介

SELUNOが特に高価買取しているブランドの一部を紹介していこう。

北欧家具(VINTAGE含む)国内高級家具デザイナーズ家具
GETAMA(ゲタマ)ジョージ ナカシマ(桜製作所)DREXEL HERITAGE(ドレクセルヘリテイジ)
Carl Hansen & Son(カールハンセン&サン)TRUCK FURNITURE(トラックファニチャー)Cassina(カッシーナ)
Fritz Hansen(フリッツハンセン)journal standard Furniture(ジャーナルスタンダード ファニチャー)arflex(アルフレックス)
FREDERICIA(フレデリシア)ACME Furniture(アクメ ファニチャー)B&B Italia(B&Bイタリア)
PP mobler(ピーピーモブラー)WTW(ダブルティー)Minotti(ミノッティ)

これらはほんの一部だ。

他にも高価買取しているブランドがたくさんあるので、ぜひ気軽に相談してみてほしい。

買取方法は選べる3種類

SELUNOでは、便利な3つの方法で家具を買い取っている。以下の内容から自分にぴったりの方法を選んでいただきたい。

出張買取

SELUNOの出張買取は、全国どこでも対応可能。大きい家具は場所を移動させるだけでも一苦労だが、同社の出張買取なら査定担当者が外まで運び出してくれるので安心だ。

出張買取の流れは以下のとおりである。

  1. 1.電話かLINE、またはメールフォームから見積りを依頼
  2. 2.仮査定額に了承したら、買取の日時を予約
  3. 3.最短当日〜3日以内に査定担当者が訪問し、本査定
  4. 4.その場で現金払い

宅配買取

それほど大きくない家具や家電の買取なら宅配買取もおすすめ。出張買取や店頭買取と違い、営業時間などを気にせず好きなときに利用できる。全国どこからでも送料無料で利用できるのも大きな魅力だ。

宅配買取の流れは以下のとおり。

  1. 1.電話かLINE、またはメールフォームから見積りを依頼
  2. 2.大型の家具は品物によって宅配買取ができない場合があるので、まずは宅配可能かどうかをお知らせ。仮査定額も案内。
  3. 3.仮査定額に了承したら、着払い※で家具を発送
  4. 4.家具が到着したら、すばやく本査定
  5. 5.本査定額に了承したら、希望の銀行口座へ入金

※大型家具の場合に利用する「ヤマト らくらく家財宅急便」は着払いがないため、いったんは送料を負担することになるが、買取金額振込時に合わせて送料も入金される。

店頭買取

愛知県の名古屋市へ直接足を運べるなら、店頭まで直接売りに行っても大丈夫。その場で査定・支払いが可能なので、すぐに現金が必要なときに最適だ。

まずは他の買取と同様に仮査定をし、おおよその買取金額を把握してから売却を検討しよう。

0役に立った

まとめ

今回はブランド家具やデザイナーズ家具、ビンテージ家具の買取におすすめな「SELUNO(セルノ)」について紹介した。

同社は基本的に新品購入時(製造)から10年未満の家具を目安に買い取っているが、有名メーカーやブランド家具、デザイナーズ家具、アンティーク家具、輸入家具、良質な高級家具などは10年以上経過していても、積極的に買い取っているとのことだ。該当する不要な家具があれば、ぜひSELUNOで売却してはいかがだろうか。

SELUNO(セルノ)

住所
愛知県名古屋市中川区東中島町6-67
TEL
052-352-5200
URL
http://seluno.jp/
営業時間
10時~20時
定休日
年中無休
0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたの家具・インテリアの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • PR(286)
  • おすすめ(4207)
  • 家具(119)
  • 人気(2178)
  • ブランド(817)
  • 出張買取(1588)
  • 宅配買取(2420)
  • 店頭買取(1376)
  • 手数料(689)
  • 無料(966)
  • 買取の流れ(981)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する