テニスラケットやラケットバッグ、テニスシューズといったテニス用品は、新品・中古問わず高く売れる。そのため、不要になったテニス道具は捨てずに「買取」に出すのが正解だ。この機会にいらない物を片付けて、お得に現金化してみてはいかがだろうか。

CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
使わないテニス用品は「買取」に出そう
テニスラケットは消耗品のため、寿命がきたら捨ててしまう方も多いだろう。しかし、実は中古のラケットも売却することができる。物によっては1本で数万円以上になることもあるので、捨ててしまうのはもったいないのだ。
テニスラケットの買い替えサインは?
テニスラケットの寿命は、およそ2〜3年。使用頻度によって限界がくる時期は異なるが、使用頻度の高い方やハードヒッターなら、数ヶ月で限界がきてしまうこともある。使用時に違和感や不快感がある場合、そろそろ寿命の合図。使いづらさを感じるようになったら、思い切って買い替えを検討するのが賢明だ。
使い倒す前に売却を
テニスラケットは中古でも売れるとはいえ、フレームが折れていたり、塗装が著しく剥げているなど、劣化の激しいものは買取してもらえないことがある。そのため「買取」を視野に入れるなら、使い倒さないことが大切。メンテナンスで修復できる程度の劣化は問題ないので、フレームに傷が付いているレベルのうちに買取に出すのがよいだろう。
テニス用品の買取は「ベストリサイクル」がおすすめ
大切なテニス用品の売却は、損のないようにきちんと目利きのある業者に依頼したいところ。そこで今回は、兵庫県西宮市にあるリサイクルショップ「ベストリサイクル」をおすすめしたい。
コストを抑えて買取価格へ反映
ベストリサイクルでは、無類のテニス好きであるオーナーが豊富な知識を生かして1点1点丁寧に査定。オーナー以外のスタッフもテニス用品の知識に長けているので、他店よりも専門性の高い査定をしてもらえるのが魅力だ。
テニス用品に特化していないショップでは、ラケットなどの修理代を差し引いた額で買い取られるのが一般的だが、同社はオーナー自身がガットの張り替えをおこなうことでコストダウンが実現。査定額・買取額へ反映できる分、高額買取ができるそうだ。
硬式テニスラケットの高額買取に自信アリ
買取にあたって、ラケットのメーカーや種類はなんでもOK。国内メーカーはもちろん、人気の海外メーカー製品も高く買い取っている。
フレームの種類は、アルミ・ウッド・ジュニア用・ヴィンテージのいずれも対象で、有名メーカーの製品なら、さらに金額アップ。硬式テニスラケットの査定に定評があり、発売から2年未満の商品なら、特に高額査定が期待できるだろう。
買取強化ブランドは?
買取ブランドに縛りはないが、ヨネックス、ウィルソン、バボラといった人気メーカーを筆頭に、以下ブランドの買取を強化している。対象ブランドの商品を持っているなら、ぜひベストリサイクルに依頼してみよう。
買取強化ブランド一覧
ヨネックス、ウィルソン、バボラ、ヘッド、スリクソン、テクニファイバー、プリンス、ブリヂストン、トアルソン、マンティス、プロケネックス、ソリンコ、ウィード、ガンマ、ジェネシス、スラセンジャー、ダンロップ、フォルクル、ドネー、パシフィック、ミズノ
テニスウエア・ラケットバッグ・シューズも買取
同社は、ラケット以外のテニス用品も買取可能。テニスウエアやラケットバッグ、テニスシューズにガット、ストリングマシン、ボールなどもOKなので、「売れるかな?」と思ったらまずは相談してみよう。未使用品のみならず、中古品でも状態によっては値段をつけてもらえることがあるそうだ。
ベストリサイクルの買取金額を参考にしてみよう
ベストリサイクルの買取価格や、高く売るコツについて紹介していこう。なお、ここで紹介する価格は、2020年2月現在のものなので、実際に依頼する際には改めて確認してほしい。
新品未使用に近いほど高額査定
ベストリサイクルでは、以下の販売年数と状態をしめした表を基準にテニスラケットの査定をおこなっている。
発売からの年数 | 新品同様 | キズ少 | キズ多 |
---|---|---|---|
1年未満 | 〜10000円 | 〜8000円 | 〜4000円 |
1〜2年 | 〜8000円 | 〜5000円 | 〜2000円 |
2〜5年 | 〜4000円 | 〜2000円 | 〜1000円 |
5年以上 | 〜1000円 | 〜500円 | 〜300円 |

キズや塗装剥がれの具合によって金額は変動するが、平均価格は上記の通り。査定対象はフレームの状態のみとなるので、バンパー、フレームともに無傷の場合は最大価格で買取。ケースの有無やグリップテープの状態が、査定に反映されないのはうれしいポイントだ。
なお、人気メーカーのラケットにはさらに金額が上乗せされるので、新品同様なら12,000円ほどの値段がつくこともある。
テニスラケットを高く売るコツ
テニスラケットやテニス用品をなるべく高く売りたいなら、「まとめ売り」がおすすめ。現行モデルのラケットは、2本まとめて買取に出すと+1,000円、3本で+1,500円、4本なら3,000円と、売れば売るだけ金額がアップ。1つ前のモデルでも、2本で500円、3本で1,000円、4本で1,500円と、まとめて売るほど高額査定を狙うことができる。
個人で数本まとめて売るもよし、法人・スクールで不要になったラケットをまとめて依頼してみるのもいいだろう。テニスショップの在庫引き取りも受け付けているので、在庫処分に困ったらぜひ頼ってみてほしい。
買取の流れ
ベストリサイクルの買取は、「店頭買取」と「宅配買取」に対応。査定費、宅配買取における配送料など、買取にかかる費用はすべて無料となっている。
店頭買取
店舗は不定休のため、「店頭買取」を利用する際には、事前に営業日や訪問可能時間を確認しておくと安心だ。最寄りの阪急甲陽園駅からは徒歩10分程ほどで着くが、駐車場を完備しているので車で売りに行くのもよいだろう。その場で査定・支払いができるので、急いで現金化したい方は店頭買取がおすすめだ。
宅配買取
遠方の方にありがたい「宅配買取」に対応しているのも魅力。まずは電話か問合せフォームより担当者へ相談し、売りたいものや利用方法について確認しよう。
あとは売却するラケットやテニス用品をダンボールなどで梱包し、送料着払い(佐川急便指定)で指定の住所へ発送するだけ。商品が店に着き次第査定が実施され、提示された査定額に了承すると最短24時間以内に銀行口座へ振込みしてもらえる。
宅配買取対応もスピーディと評判なので、遠方の方もスムーズに利用できるはずだ。なお、梱包時には身分証のコピーと宅配買取申込書を忘れずに同梱しよう。
まとめ
今回は、テニス用品の買取におすすめなリサイクルショップ「ベストリサイクル」について紹介した。大切に使ってきた道具だからこそ、商品の価値がわかる店を見極めて売却することが大切。その点、テニス用品の知識に長けている同社なら間違いないだろう。ベストリサイクルで、満足のいく買取を実現してみてはいかがだろうか。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ベストリサイクルの基本情報
- 住所
- 兵庫県西宮市獅子ケ口町19-33-102
- TEL
- 0798-20-8711
- 営業時間
- 10時~18時
- 定休日
- 不定休