封印されしエクゾディアは手足すべてのカードをそろえるとデュエルに勝利できるという非常に強力な効果を持つ遊戯王OCGのカードだ。原作でも切り札として登場しているため、遊戯王における看板モンスターの1枚と言えるだろう。
封印されしエクゾディアそのものの価値は高く買取業者の間でも取引がおこなわれているが、パーツとなる手足も高値で取引されている。今回は封印されしエクゾディアとそのパーツに注目し、ピックアップした買取業者5社で買取価格の比較をおこなった。封印されしエクゾディアをメインに、それぞれの買取価格を紹介していく。
引用:magi
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
封印されしエクゾディアとは
遊戯王では青眼の白龍、ブラックマジシャンを筆頭に作品の看板とも言えるモンスターが数多く登場している。最強の切り札として取り扱われる場面が多い封印されしエクゾディアも、遊戯王における看板モンスターの1枚だ。
デュエルに勝利することができるという強力な特殊効果を持っているが、封印されしエクゾディア単体ではその効果を発揮することができず、左右の手足をそれぞれ手札にそろえる必要がある。封印されしエクゾディアを含め指定されたカードを5枚そろえる必要があるため、実際に効果を発揮する難易度は非常に高い。
封印されしエクゾディアは1999年8月26日に発売されたPREMIUM PACKで初めて収録された。遊戯王OCGの発売が1999年であることから、初期のカードという立ち位置となる。攻撃力1000、守備力1000と性能は高くないため封印されしエクゾディア単体で活躍する場面は少ない。
封印されしエクゾディアの種類
封印されしエクゾディアが初めて登場したのは先ほども紹介した通り1999年8月26日となるが、その後もあらゆるカードパックに収録され、さまざまなレアリティで登場している。封印されしエクゾディアは手足を含めた5枚で1セットとなるため、そちらも紹介していきたい。
封印されしエクゾディアは封印されし者の右腕・封印されし者の左腕・封印されし者の右足・封印されし者の左足をそろえることで初めて効果を発揮する。これら4枚のカードが初めて収録されたのは封印されしエクゾディアよりも前となっている。入手方法がすべて異なているため、当時の入手難易度は非常に高かった。
封印されしエクゾディアの派生カード
遊戯王OCGでは各カードとの関連を匂わせるような派生カードがいくつも登場している。封印されしエクゾディアにも派生カードは存在し、両手足のパーツを含めると9種類と非常に多くの派生カードが登場している。両手足を除いた封印されしエクゾディアの派生カードは以下の通りだ。
エクゾディア・ネクロス
エクゾディア・ネクロスは次に紹介するエクゾディアとの契約の効果でのみ召喚することができるカードだ。攻撃力1800と召喚時点では微妙な数値だが、魔法・罠カードでは破壊されず、さらに毎ターン攻撃力が500アップするという強力なカードだ。買取価格は50円~150円ほどとなっている。
エクゾディアとの契約
エクゾディアとの契約は封印されしエクゾディア・封印されし者の右腕・封印されし者の左腕・封印されし者の右足・封印されし者の左足のすべてが墓地に存在する場合に手札からエクゾディア・ネクロスを召喚できる効果を持つ魔法カードだ。条件が厳しく実用性は低い。買取価格は1円~10円ほどとなっている。
魔神火炎砲
魔神火炎砲は封印されしエクゾディアの必殺技で、読み方はエグゾード・フレイムだ。永続罠カードとなっており、封印されしエクゾディアに関連するカードのサルベージやフィールドに存在するカードを手札に戻すなど、エクゾディアデッキを使用する場合には有用性が高いカードだ。買取価格は350円~500円ほどとなっている。
究極封印神エクゾディオス
究極封印神エクゾディオスは墓地のモンスターをすべてデッキに戻すことで特殊召喚できるモンスターカードだ。攻撃時に手札もしくはデッキからモンスターを1枚墓地に送り、封印されしというワードが入ったカードが墓地に5枚そろった時点で勝利となる。買取価格は10円程度だ。
召喚神エクゾディア
召喚神エクゾディアは封印されしエクゾディアのパーツがすべてそろった状態のイラストが描かれている。封印されしエクゾディアや究極封印神エクゾディオスのような特殊勝利効果は持っていないが、封印されしエクゾディアデッキのサポートカードとして運用できるだろう。買取価格は350円~500円となっている。
買取価格の比較
封印されしエクゾディアは遊戯王OCGにおいて超高価格で買取されているカードとは言えないが、それなりの価格で買取されておりパーツそれぞれを売却すればほかのレアカードにも引けを取らない価格で売却することができるはずだ。
今回は封印されしエクゾディアだけでなく、両手足のパーツをピックアップして買取価格をまとめてみた。ラインナップが豊富なため、一定の価格を満たしたカードをピックアップして買取価格の比較をおこなっている。封印されしエクゾディアの売却を考えている場合には、ぜひとも参考にしてほしい。
トレコロ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
トレコロはトレーディングカード買取専門店だ。専門店というだけあってトレーディングカードの取扱点数や買取価格も高水準を誇っている。遊戯王OCGだけでなく、ヴァンガードやデュエルマスターズなども取り扱っているようだ。封印されしエクゾディアの買取価格は以下の通りである。
- ・PGー65SE 封印されしエクゾディア…380円
- ・PGー64SE 封印されし者の左腕…380円
- ・OCGー45 封印されし者の右足…380円
- ・BP1ー002SE 封印されし者の左足…400円
- ・OCGー32 封印されし者の左足…400円
- ・BP1ー001SE 封印されし者の右足…450円
- ・BP1ー004SE 封印されし者の左腕…500円
- ・BP1ー005SE 封印されしエクゾディア…550円
- ・BP1ー003SE 封印されし者の右腕…650円
- ・307ー057AR 封印されしエクゾディア…1,600円
トレコロでは第3期 暗黒の侵略者に収録されたアルティメットレア版の封印されしエクゾディアが1,600円と最も高額での買取となった。全体的に見るとやはり特別高額というわけではないが、1枚1枚にそれなりの価格がつけられていることからセットでの売却に期待できそうだ。
封印されしエクゾディアの本体はもちろんだが、封印されし者の右腕・封印されし者の左腕・封印されし者の右足・封印されし者の左足もそれぞれ初登場時の入手方法が異なり入手が難しかった。そのため、380円~650円と高水準の買取価格となった。
トレコロでは宅配買取を依頼することでカードを売却することができる。査定のランクは5段階存在し、傷がない美品の状態がAランク、少量の傷はBランク、傷ありはCランク、以降は単品買取不可、買取不可となっている。Bランクでも最低で6割ほどの価格まで減額されてしまうため、できるだけ美品の状態で売却したいところだ。
買取コレクター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取コレクターはレトロ玩具やフィギュア、プラモデル、トレーディングカードといったあらゆる娯楽用品の買取をおこなっている業者だ。封印されしエクゾディアの買取価格は残念ながら公表されていなかったが、セットで売却する際におすすめである。
買取コレクターで封印されしエクゾディアの売却をおすすめする理由はただ1つ、現在買取コレクターでは封印されしエクゾディアの高額買取キャンペーンを開催しているからだ。買取価格に期待が持てるため、査定してみる価値は十分にあると言えるだろう。封印されしエクゾディアの買取実績は以下の通りである。
- ・PGシリーズ SE 封印されしエクゾディア パーツ 5種
- ・PGシリーズ UR 封印されしエクゾディア パーツ 5種
買取コレクターの封印されしエクゾディアの買取実績を確認したところ、遊戯王OCG初期に登場したPGシリーズのセット買取が一番多いことがわかった。PGシリーズはトレコロで1枚あたり380円ほどで買取されていたため、セットで20%アップとなればなかなかの買取価格になりそうだ。
買取方法は宅配買取と出張買取の2つから選ぶことができるが、トレーディングカードの宅配買取は基本的に条件を満たさないと送料が有料の場合が多い。しかしながら、買取コレクターは無条件で送料無料とお得感も満載だ。ぜひ一度査定を依頼してみることをおすすめする。
遊戯王トレカ買取センター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
遊戯王トレカ買取センターでは遊戯王OCGの買取を専門的におこなっている。遊戯王以外にもヴァンガードやデュエルマスターズを取り扱っているが、業者名に遊戯王が入っていることから遊戯王OCGの買取に力を入れていることがわかる。封印されしエクゾディアの買取価格は以下の通りである。
- ・OCGー97UR 封印されしエクゾディア…300円
- ・PGー62SE 封印されし者の左足…300円
- ・PGー61SE 封印されし者の右足…320円
- ・PGー65SE 封印されしエクゾディア…320~380円
- ・BP1ー002SE 封印されし者の左足…400円
- ・BP1ー001SE 封印されし者の右足…450円
- ・BP1ー004SE 封印されし者の左腕…500円
- ・BP1ー005SE 封印されしエクゾディア…500~600円
- ・BP1ー003SE 封印されし者の右腕…650円
- ・307ー057AR 封印されしエクゾディア…1,400~1,600円
トレコロと比較すると封印されしエクゾディアの買取価格に大きな差はなかったが、遊戯王OCGを専門的に取り扱っているだけあり、取り扱っている封印されしエクゾディアのラインナップがずば抜けて豊富だった。今回紹介したのは一部の封印されしエクゾディアだが、ほかにもまだまだシリーズごとに買取されていた。
また、遊戯王トレカ買取センターではFacebookページへのいいねやコメント、シェアをおこなうことで買取価格が5%アップするキャンペーンをおこなっている。これを利用すればトレコロの買取価格を上回る可能性もあるだろう。送料も無料となっているため、一度利用してみてはいかがだろうか。
メルカリ
メルカリでも封印されしエクゾディアの出品はおこなわれているが、メルカリでは送料を出品者が負担するケースが多いためか、単品ではなくエクゾディアシリーズセットでの出品が中心となっている。型番が掲載されていない場合も多いため、取引価格は参考程度に見ていただきたい。
- ・N 封印されしエクゾディア パーツ 5種…300円
- ・SE 封印されしエクゾディア パーツ 5種…3,000~5,000円
- ・307ー057AR 封印されしエクゾディア…4,000円
- ・初期UR 封印されしエクゾディア パーツ 5種…7,000~7,400円
- ・SE 封印されしエクゾディア パーツ 5種(英語版)…8,000~10,000円
全体的な価格にムラがあるものの、買取業者に依頼するよりも高水準な価格になっている。第3期 暗黒の侵略者に収録されたアルティメットレア版の封印されしエクゾディアに関しては超美品の状態だったため1枚で4,000円とかなりの高価格での取引になっている。
ヤフオク
ヤフオクは単品での出品は見受けられたものの、メルカリと同様にセットでエクゾディアシリーズが出品されているパターンが多かった。メルカリとの取引価格との差に注目したいところだ。封印されしエクゾディアのヤフオクでの取引価格は以下の通りである。
- ・BEシリーズ 封印されしエクゾディア パーツ 5種…480円
- ・MBシリーズSE 封印されしエクゾディア パーツ 5種…1,200円
- ・PGシリーズ SE 封印されしエクゾディア パーツ 5種…1,300円
- ・307ー057AR 封印されしエクゾディア…1,400円
- ・UR 封印されしエクゾディア パーツ 5種(英語版)…9,000円
- ・UR 封印されしエクゾディア パーツ 5種…14,800円
残念ながらメルカリと同様のセットを見つけることができなかったため比較は難しい結果となったが、ヤフオクでも高水準な価格で取引されていることがわかった。また、同じカードでも傷や反りといった状態によって価格も大きく変化してくるだろう。初期型のウルトラレア版エクゾディアセットは美品のため14,800円という価格で落札されていた。
高値で売却するコツを知ろう
封印されしエクゾディアの買取価格を紹介してきたが、高く売るためにはコツを知っておきたい。以下で紹介するポイントを、ぜひチェックしておこう。単体よりセットが◎
封印されしエクゾディアは、どのような場面でも単体よりセットで扱われる場合が多い。売却の場合も同様で、セットでの取り扱いが多いため、エクゾディアシリーズがそろった状態で売却すると査定額アップが狙えるだろう。
保管状態に注意して
カードの傷や汚れ、色あせなどは減額対象となることがほとんど。高額査定を目指すならスリーブや専用ケースに入れて、コンディションを維持することも大切だ。既に傷などができてしまった場合は、減額幅が小さい買取業者を探そう。
フリマアプリも検討しよう
買取業者の査定額に納得できない場合は、フリマアプリを活用するのも1つの手だ。中でもトレカを専門で扱っている「magi(マギ)」は、出品されているのはトレカのみ、というトレカ好きは要チェックのサービスだ。
アプリの仕様もすべてトレカに特化しているので使いやすく、誰でも簡単に出品可能。遊戯王のように高い人気を誇るトレカは、専用のページが設けられているうえ、通常版のほかに初期、海外版など細かくジャンル分けがされている。業者へ依頼するのとは違い、自分で価格を決められるので、高値での売却も期待できるだろう。

まとめ
今回は封印されしエクゾディアの買取価格を買取業者5社で比較した。単体では超高額とは言い難い封印されしエクゾディアだが、セットで売却することで場合によっては高値で取引されることがわかった。
買取業者では単品の取り扱いが多く、メルカリやヤフオクではセットで出品されているケースが多いため、封印されしエクゾディアの所有状況によって業者を使い分けると良いだろう。今回紹介した買取業者を参考に、封印されしエクゾディアを高値で売却してほしい。