本コラムでは、書き込みをしている教科書や参考書が売れるのかの買取事情についてリサーチをして述べていく。教科書や参考書は使っているときはもちろんながら重宝するが、一旦要らなくなってしまうと処分に困るものでもある。また、ほとんどの人が教科書や参考書の処分は捨ててしまうが、売れるものとわかれば処分方法も変わってくるだろう。教科書や参考書の処分に困っている人はぜひ参考にしてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
書き込みアリの教科書・参考書は売れるのか?
まず、ここで書き込みアリの教科書や参考書が売れるものなのかについてリサーチしてみたので、その点について述べていこう。書き込みありの教科書や参考書の売却を検討しても売れないのであれば、どうしようもない。最初は売れるのかどうかをしっかり押さえておこう。
書き込みアリの教科書・参考書を買い取っている業者は多い
結論から言うと書き込みアリの教科書や参考書であっても売れる。ネット検索をしてみても書き込みアリの教科書や参考書を買い取っている專門業者は多く、また最近人気で利用者も増えているフリマアプリや昔から根強い人気があるネットオークションでも多く出品されており、また書き込みありの教科書や参考書であっても売れている。書き込みの場合、査定額は基本的に下がるようだが、買い取られるケースも多いので、まずリサーチからしてみるといいだろう。
教科書をはじめ参考書、資格本などの需要は意外と高い
リサーチしてみるとわかるが、またここで取り上げた教科書や参考書は中古市場では重宝されており、書き込みアリナシは関係なく、よく売れているようだ。教科書や参考書といってもなかには高額なものも多いので、このような中古の教科書や参考書を買い求める人は結構多いようだ。なので、まず教科書や参考書の処分であれば、売る検討をしてみるといいだろう。現金化できて処分するほうがいいだろう。捨てるのはあまりにももったいないアイテムだ。
書き込みアリの教科書・参考書を売るときの査定情報とは
上記で、書き込みアリの教科書や参考書が売れるということは把握できただろう。なので、次は書き込みアリの教科書や参考書を売るときに、どのような点が査定額に大きく影響してくるのかについて述べていこう。
過度な書き込みはNG
まず、この書き込みアリの教科書や参考書が売れると述べたが、やはり過度な書き込みがある場合には、買取不可になるケースもあるのでその点は注意しておこう。書き込みアリの教科書や参考書は基本的には書き込みなどがない、新書の状態に近ければ近いほど価値は高いものになるので、基本的なポイントは把握しておこう。
原本の情報を損なわず補足の書き込みがある教科書は価値も高くなる
では、どのような書き込みであれば売れるのかという点になるが、過度ではなく、原本の情報や価値を損なわず補足の情報が適度に書き込んでいる教科書や参考書は売れるようだ。また、書き込みにより従来の教科書よりもわかりやすくなっている場合、価値は高くなる場合もあるようなので、書き込みアリの教科書や参考書はまず査定だけでもしてもらうほうがいいだろう。
まとめ売りで売ると高く売れる傾向
そして、教科書や参考書を売るときに注意しておきたいポイントだが、基本的にこのような教科書や参考書はシリーズものや一冊で終わらないものが多い。そういったこともあり、一冊一冊の単品で売るよりも、まとめて大量に売ったほうが、一点ずつ売る場合よりも、査定額は高くなるので覚えておこう。教科書や参考書を売るときは大量にまとめて売るべきだ。
医学書のような専門的な分野の教科書は高く売れる
さらに、教科書や参考書といっても色々な種類のものがある。そのなかでも医学書のような專門性が高い教科書や参考書は非常に価値が高い。このような專門性の高い教科書や参考書は高額で売れる可能性は高いので買い叩かれることのないよう慎重に売るようにしよう。
書き込みアリの教科書・参考書はどこで売るといいのか?
では、ここで最後になるが書き込みアリの教科書や参考書はどこで売ればいいのか、その点について述べていくので、教科書や参考書の売却を悩んでいる人は参考にするといいだろう。
専門買取業者でまずは査定をしてもらうべき
書き込みアリの教科書や参考書は、教科書や参考書を專門に買い取っている業者と、フリマアプリやネットオークションのようなネットサービスに出品して売る方法とあるが、書き込みありの教科書や参考書であれば、專門買取業者でまずは見積もりを出してもらうほうがいいだろう。
ただし、業者買取の場合、各業者によって買い取ってくれる金額はけっこう違いがあるので、複数の業者をリサーチして査定してもらい、そのなかでも信頼のできる業者で売るほうがいいだろう。この業者選びは売る上で非常に大事なポイントなるので覚えておこう。下記で書き込みのある教科書・参考書の買取相場を紹介するので参考にするといいだろう。
書き込みのある教科書・参考書の買取相場を紹介- 大学受験参考書29冊…20,000円
- ネッター解剖学アトラス 原著第5版…1000~1500円
- 大学受験参考書・問題集・赤本、駿台テキスト 285点…95,000円
- 河合塾ハイパー・医進・プレミアム・鉄緑会テキスト 85点…22,000円
- 大学受験参考書・問題集・赤本(人気・定番の参考・問題集) 110点…15,000円
- 国際会計検定BATIC Subject〈1〉…1,220円
メルカリやヤフオクなどのネットサービスでも売れるが…
今や主流となりつつある、メルカリやヤフオクなどのネットサービスだが、もちろんこのようなサービスに出品して、書き込みアリの教科書や参考書を売るのもいい方法だろう。だが、利用したことのない人からすれば、ハードルが少々高い。このようなサービスは出品の撮影、問い合わせ対応、交渉、交渉後の発送、梱包など時間や手間はかかる。また売れるまでの時間も掴みづらい。そういったデメリットはどうしてもあるので、そのような点も踏まえて検討すべきだろう。
まとめ
本コラムでは、ここまで書き込みアリの教科書や参考書の買取情報やポイントを紹介してきた。ここで言えることは、書き込みのある教科書や参考書であっても売れるものは多いので、捨てて処分するのはもったいないだろう。まず、リサーチをしてみて売れる業者で見積もりだけでもしてもらうべきだ。また、もしかしたら書き込みに価値が出るケースもあるかもしれない。中古市場では教科書や参考書の需要は意外と高いのである。本コラムで紹介したポイントをぜひ参考にしてほしい。