アクセサリーボックスで眠っているピアスやイヤリング。「これは純金?それともメッキ」、「人気のブランドだけど古いデザインでも売れるのかな?」など、どれくらいの価値があるのか自分では判断できないものもあるだろう。
使用頻度の低いイヤリングやピアスは、貴金属の買取を得意とする専門店で現金化するのがおすすめである。
特にバブルの時代に購入したイヤリングやピアスは、古すぎるデザインによって使用頻度が非常に低いと断言できるため、早めに買取してもらい新たなアクセサリーの購入資金に変えるのが理想と言えるのだ。
今回は自分である程度アクセサリーの価値を見極めるためのいくつかのポイントを紹介する。手持ちのアクセサリーの価値を把握しておけば、急な金欠の時でも安心だ。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
査定基準は2つの軸がある
イヤリングやピアスの査定基準は、「地金の価値」と「ブランドやデザイン」という2つの軸が中心となっている。
地金の価値からの査定は使用済のピアス、イヤリングも買取対象
地金の相場価格をベースに査定すると、ピアスホールに挿入した使用済みのピアスでも問題なく買取ができる。
またイヤリングの場合は、ピアスと比べてボリュームが大きいことが多いため、多少の時代遅れのデザインでもきちんと買い取ってもらえるのだ。
新品は付加価値が付き高評価
これに対して一度も使用されていない新品の場合は、リユース目的での買取も可能となる。
基本的には、中古品同様に地金の相場が査定基準になるようだが、付加価値として「新品ならでは」とも言えるブランドやデザインへの評価が付くことも多いため、プレゼントなどでもらったピアスに対して「好きなデザインではない!」と感じる時には装着せずに買取用として取っておいた方が良いだろう。
イヤリングやピアスを高値買取に繋げるポイント

Earrings / emmajanehw
イヤリングやピアスの買取査定のコツを把握しておくと、不用品が出てきた時にスムーズに買取できるようになる。金やプラチナの場合はかなりの高値が期待できるため、これから紹介するポイントを抑えて買取業者に依頼をしてみて欲しい。
汚れていても買取できる
地金の相場価格で査定を行う業者は、血などの汚れが付いたイヤリングやピアスでも喜んで買取をしてくれる。これに対してフリーマーケットやオークションの場合は、リユース目的で購入するユーザがほとんどのため、「使用済みのピアス=不衛生」と捉えられる難点があるのだ。
このような実情から考えても、使用済みのピアスやイヤリングの売却には、汚れを問わず査定をしてくれる買取業者の利用が適していると言えるだろう。
片方だけでも買取可能

Self Portrait / gaumphotos
イヤリングやピアスは、地金で査定を行う専門店であれば、片方でも100%買取をしてくれる。
特にピアスの場合は、「キャッチがない」とか「18金のキャッチが30個もある」というケースでも買取査定をしてもらえるため、きちんとした形が整っていないアクセサリーでも自信を持って査定依頼をしてみて欲しい。
小さすぎるピアスの場合は箱や鑑定書が味方になる
米粒よりも小さいピアスの場合は、「質量の測定が難しい」という理由で買取不可になるケースがある。特に簡易的な対応をするいい加減な業者の場合は、「買い取りの価値がない」と判断すると即座に買取不可の返答をすることもあるため、箱や鑑定書などを持参して印篭代わりにするのが理想と言えるだろう。
きちんとしたメーカーではアクセサリーの側面に「K18」などの刻印をしているため、売却時のトラブルを回避するためにも、普段から「刻印の付きのピアスを買う」というのも高値に繋がるコツとなる。
時間がある場合は宅配査定を活用しよう
愛用のイヤリングやピアスを高値に繋げるためには、「時間と手間をかけて買取店選びをする」という作業が必要不可欠となる。
特に近年では、どの業者でも郵送査定や宅配査定サービスを行っているため、直接買取店に行くことができなくても「自宅で比較検討ができる時代」が到来しているのだ。
良心的な業者では「査定額に満足できない時の返送代無料」という対応を行っているため、まずは気になる専門店に愛用品を送ってその価値や相場を把握してみて欲しい。
イヤリングやピアスのお手入れ方法
ピアスはオシャレにかかせないアイテムだが、外した後そのままにしている人が多いのではないだろうか。ピアスはピアス穴に入れるためもちろんだが、イヤリングも耳に直接つけるため汚れやすい。
お手入れをせずにそのままにしておけば衛生的にも見た目的にも良くないうえに、高値で買取してもらうことができなくなる。まとめてキレイにするのではなくこまめなお手入れを心掛けてほしい。イヤリングやピアスのお手入れ方法紹介するのでぜひ参考にしてほしい。
汚れたとことは拭く
肌に直接触れる部分は汗などでとても汚れやすい。濡らして固く絞ったティッシュで汚れを拭き取ろう。ポスト全体だけでなくキャッチの平らなところ、宝石の裏側の部分を丁寧に拭いてほしい。
アルコール綿で拭く場合は、宝石にアルコールがつかないように気を付けよう。
布で拭く
布で拭く場合はジュエリー専用の布を使うようにしよう。下手な布で拭いてしまうと布の繊維がはさまるのを防ぐためだ。
ケースにしまう
ピアスは小さく失くしやすい。またホコリなどをかぶらないためにも1回1回ケースにしまうようにしよう。買ったときに入っていた箱などではかさばってしまうため、薬を入れられるケースだとわけて入れることができ良いだろう。
高級イヤリングやピアスの場合は封ができるチャック式の袋に入れ空気を抜いて保管するようにしよう。
洗う
あまりにも汚れがひどいときは、ぬるま湯に中性洗剤を少量溶かした液をフィルムケースなどに入れ、テーブルの上などでグルグル回して洗うと汚れがきれいに落ちる。
そして、ざるにあげキレイにすすぎ、しっかりと水分を拭き取ろう。素材によってはできないものもあるのでそこはしっかり確認してほしい。
別れや離婚の際が買取のタイミング

diamond solitare dangle earrings / paparutzi
イヤリングやピアスの買取のタイミングは、「長年使っていないアクセサリーが目に留まった時」である。
特にピアスは、毎年新しいデザインの商品が発売されるため、アクセサリーケースの中で数年眠っている物は「今後も使われる機会がない」と断言しても良いのである。
またイヤリングやピアスを買取事例には、「恋人や旦那さんのことを忘れたいから」という失恋に関係する理由を抱える方々も多く見受けられるため、心機一転に繋げるためにパートナーからもらったアクセサリーを査定に出すのも、良きタイミングのひとつと言えるだろう。
メッキかどうかの調べ方
過去にプレゼントされたり、譲り受けたりしたピアスやイヤリングは、本物の金・銀・プラチナなのか、それともメッキなのか判断がつかないこともあるかと思う。買取業者に査定してもらうのが確実ですが、自分でも簡単な方法で確認することができる。
刻印があるかどうか
刻印がないものは、ほぼメッキだと言えるだろう。刻印は、金・銀・プラチナ、それぞれに異なるが、キレイに彫られた刻印があれば、ほぼ本物だと言える。
ピアスやイヤリングはキャッチの部分に刻印されていることが多いので確認してみよう。可能性は低いが、中には精巧に作られた偽物の可能性もあるので注意が必要だ。
磁石反応
刻印が無い物に関しては、磁石反応で確認することができる。メッキは、磁石に反応するが、金・銀・プラチナは、磁石に反応しない。確認する際は、弱い磁石ではなく、強い磁石を使用するようにしよう。
チタンが使用されているピアスは売却できるの
金属アレルギーの人は、皮膚に密着するピアスやイヤリングをつけると、炎症をおこし、赤くただれてしまうこともある。そんな金属アレルギーの人向けに、ピアスのポストやイヤリングの固定部分だけ、アレルギーを起こしにくいチタンに変えているものがある。
ピアスやイヤリングは小さいので、チタンが使用されているものに関しては、買取価格がつかない、または事前に予想した買取金額よりもかなり低くなる可能性があることを念頭に入れておこう。
さまざまな宝石の価値
高い買取価格で買取してもらえる期待できる宝石には以下のようなものがある。
ダイヤモンド
ダイヤモンドは、プレゼントとして定番の宝石であり脇石としてアクセサリーに小さくついていることも多い。
ダイヤモンドは、天然で最も固い物質であり、1つとして同じものはない。
ルビー
若い人から年配の女性まで幅広く愛用される宝石。ダイヤモンド同様に流行に左右されることなく定番の宝石なので、買取してもらう際も価格相場が安定している。
ルビーには、透明なものと不透明なものがあり、透明なものほど、またキズが少ないものほど価値が高いとされている。
エメラルド
エメラルドは強い緑色の宝石で、自分で購入することがなくても、母の代または祖母の代からと譲り受け、身に着けることはなく保管したままのエメラルドは多いのではないだろうか。
天然ものかどうかは、内部に無数にある特有の傷により判断し、大きくて、キズが少ないものは価値が高く、中でも明るく濃い緑色のものほど価値がある
人気のブランド
安定した人気で高い買取価格が期待できるジュエリーブランドを紹介する。過去にプレゼントとして、または自分へのご褒美として購入したブランドのピアスやイヤリングがアクセサリーボックスに1つはあるのではないだろうか。
カルティエ
王室御用達のフランスの老舗ジュエリーブランドであるカルティエ。
高級感あふれるデザインで若い人から年配の人までとても人気があるので、高い買取価格での売却が期待できる。
ティファニー
世界的ブランドのティファニーはプレゼントの定番
。誰もが知っているおなじみのブランドカラー「ティファニー ブルー」が特徴だ。今まで何度かの大きなブームはあったが、いつの時代も安定して人気のブランドだ。
シャネル
女性にとって永遠に憧れの高級ブランドのシャネル。
特徴的なシャネルのロゴが表現されたピアスやイヤリングをお持ちの人は多いのはないだろうか。ピアスやイヤリングはシャネルの中でも人気があるので、高い価格で買取してもらえる可能性が大きい。
クリスチャンディオール
クリスチャンディオールは、歴史あるフランスのファッションブランドであり、世界的なブランドなので、知らない人はいないでしょう。
ジュエリーの人気は高く、その中でもmimiouiミミウィシリーズは需要があるので、高い買取価格が期待できる。
もしかしたらご自宅のアクセサリーボックスに価値のあるピアスやイヤリングがあるかもしれません。それらのアクセサリーは、急な出費が続き、金欠で困っている場合などの助けになることだろう。
古いデザインのピアスやイヤリングを買取してもらいし、それをもとに新しくアクセサリーを新調するのもいいだろう。
まとめ
紛失などによって片方だけになってしまったイヤリングやピアスは、「捨てるのも勿体無い!」という理由で長年アクセサリーボックスに眠っていることが多い品目である。
もう使う機会のないイヤリングやピアスは、金、銀、プラチナの買取を行っている専門店に持ち込みをすることで、素材として再利用が可能になる。
また現金化することによって、新しいアクセサリーの購入費用に繋げられるため、買取業者の利点は非常に多いと言えるだろう。ピアス・イヤリングの買取業者一覧を確認し、一番高く売れる業者を探そう。