買取ボーナスキャンペーン

格安SIMでテザリングは可能?

読了目安:11分
更新日:2018/06/25
公開日:2017/06/28
0のお客様が役に立ったと考えています

今大人気の格安SIM。この格安SIMを利用したスマートフォンは、大手キャリアのものよりも機能に制限があると言われている。その中でも、今回はテザリングの機能に焦点を当てて見ていきたい

格安SIMのテザリングは可能なのだろうか?もし非対応の場合は、アプリやroot化で使えるようになるのか?などを検証していく。

格安SIM活用方法の幅を広げたい方は必見である。

テザリングとは?

テザリングというものが何なのか、わからない人もいるかもしれない。

テザリングを簡単に説明すると、自分のスマートフォンをWi-Fiルーターやモデムにするというイメージがいいかと思う。自分のスマートフォンのインターネット回線をPCなどで利用できるようにするものだ。

キャリアによっては利用できない場合もあるので、そこもチェックしておくといいだろう。

また、テザリングを利用できる契約なのかどうかも重要となってくる。テザリングのしすぎでデータ使用料が大変なことになってしまった、ということのないようにしたい。 それらについて、下記で検証していきたい。

テザリングのやり方

テザリングにはやり方が3種類ある。USBテザリングWi-FiテザリングBluetoothテザリングだ。その3種類の方法について、メリット、デメリットについても紹介していきた。

USBテザリング

USBテザリングは、USBケーブルでPCとスマートフォンを接続して利用する。

有線によるテザリングのため、速度や安定感がある。充電をしながら利用できるということで、バッテリーの使用もあまりない。また、有線なのでセキュリティ面も安全だ。

ただ、ケーブルを利用するため、いちいち繋げなければならないのが煩わしいと感じる人もいるかもしれない。ケーブルを持ち歩かないと利用できないという点も少しデメリットといえるだろう。

また、USBを繋げることができるノートPCなどでしか利用できない。タブレット端末などには利用できないので注意が必要だ。

Wi-Fiテザリング

Wi-Fiテザリングは、スマートフォンの無線通信を利用したテザリングだ。スマートフォンがWi-Fiルーターと同様の役割を果たす。

Wi-Fiルーターのようにスマートフォンを利用したテザリング方法となる。カバンに入れたまま利用できたり、複数の機器を接続することができたりと、簡単に使うことができるのがメリットと言えるだろう。

反対にデメリットとしては、USBテザリングと比べて通信速度や安定感が欠けていることだろう。また、バッテリーの消費が早いのも難点だ。

また、他人に利用されないように、パスワード管理はしっかりと行う必要があるので、そこだけは注意してほしい。

Bluetoothテザリング

スマートフォンのBluetooth機能を利用したテザリング方法。Bluetoothはマウスやキーボードなどで利用する場合があるかと思うが、このBluetoothをテザリングに利用することができる。

使用する子機と事前にペアリングしておく必要があるので、そこは先に設定しておこう。

Wi-Fiテザリングと似ているが、こちらのほうがネット回線として使われる頻度が低いためか、Wi-Fiテザリングよりも通信速度が遅い傾向にある。動画などをPCで見たい人にはあまり向いていないだろう。また、接続できる台数は一台となっている。

しかし、その反面Wi-Fiテザリングよりもバッテリーの消費が少なく、セキュリティ面もそこまで危険でないというのが魅力だ。Bluetoothをオンにしておくだけで、子機からの接続が可能なので、いちいちスマートフォンを取り出して設定する必要がないのも簡単だ。

格安SIMでテザリングはできない?

最初に言っておくと、格安SIMでテザリングをすることはできる。 格安SIMは多くの機種でテザリング対応ができるようになった。ただしdocomo、Softbank、auなどの大手キャリアと比べると、制約はあるので注意しよう。

なお、テザリングに対応している格安SIMならば基本的に追加料金は必要ない

事前の注意点として、まずデータ容量を把握しておくことが大切である。仮にテザリング可能な格安SIMであったとしても、データ容量が少ないと、あっという間に使い切ってしまう恐れがあると言える。テザリングをしたいなら、データ容量が多いプランを意図的に選んでおくことが肝心だ。

他にも端末との相性などを見ておく必要がある。端末がテザリングに非対応であったり、格安SIMとの相性の関係で使えないこともあるので注意したい。

これは、機種が古いか新しいかには関係ない。例え最新機種であっても、格安SIMを使用したらテザリングができないこともある。テザリング利用を前提として格安SIMを選ぶ場合は、その格安SIMがテザリング可能かどうかと合わせて、使用予定端末のテザリング欄をしっかりチェックしておこう。

自分が使いたい格安SIMと端末とを組み合わせた場合、テザリングは可能かどうかを確認しておけば心配は要らない。

0役に立った

格安SIMのテザリングはアプリやroot化で可能になる?

もし、テザリング対応していない格安SIMであっても諦めるのは早い。裏技が存在するので、詳しく見ていこう。

一番簡単なのは、アプリを使ってテザリング可能にする方法だろう。無料のテザリングアプリを使えばすぐに格安SIMでテザリングができるようになる。

やり方は各アプリに従うことになるので確認しよう。例えば「Easy Tether Lite(No root)」を使えばアンドロイド端末でもテザリングすることができる通信速度も早いことが特徴だ。

自分の持っている機種の利用可能範囲、格安SIMの詳しい内容などを確認し、使いやすいアプリを選んで使うようにしよう。

おすすめのテザリングアプリ

アプリを利用しててザリングを利用する場合におすすめしたテザリングアプリを紹介する。無料のものなので、試してみるといった形で利用してみてもいいだろう。

PdaNet+

3G、4G、Wi-Fiをテザリングすることができるアプリ。Bluetoothでのペアリングが可能なので、ワイヤレスで簡単に使うことができる。

Easy Tether Lite (No root)

上記でも紹介したアプリ。Root化をすることなくテザリングを利用できる。PCとUSBケーブルをつなぐ必要があるので、ケーブルだけ用意しておこう。

root化はリスクあり?

管理者権限を取得するroot化を使ってテザリング可能にする方法もある。ただしわざわざroot化してテザリング機能を求めるのは、少々リスクが高いと言えるのではないだろうか。

現在はテザリング可能な格安SIMがたくさん販売されている。もし非対応であったとしてもアプリを使えば十分事足りる。

root化はキャリアによっては推奨していないところもある。root化をする際には、自分の利用しているキャリアが利用しても大丈夫かどうか確認しておこう。

root化する際のデメリットとしては、以下のことが挙げられる。

  • サポート対象外となってしまう
  • セキュリティアプリが誤作動
  • 文鎮化
  • 端末の不安定化

これらのリスクの中で一番危険なのが文鎮化だろう。文鎮化とは、端末が復活しなくなってしまうことだ。かなりのリスクを背負うので、先に保険をかけられるような準備をしてからroot化にのぞんでほしい。

格安SIMでテザリングした場合の通信速度は?

せっかくテザリングしても、通信速度が遅いと使い勝手が悪いと感じてしまう。格安SIMのテザリングは、残念ながら大手キャリアと比べると通信速度は遅い。テザリング先の通信速度は早いとは言い難い。

大手キャリアの回線を借りているという形なので、どうしても格安SIMのスマートフォンは大手キャリアが優先されて繋がりづらくなりがちなのだ。人が多い場所などではそれが顕著に感じられる。なので、人ごみでのテザリングをした場合の通信速度にはあまり期待をしないほうがいいだろう。

ただし、アクセスが集中しやすいお昼時を避ければ、それほど不便を感じることなく使うことができる可能性は高いと言える。

もし通信速度に重きをおいているなら、通信速度に定評がある格安SIMにこだわって契約方法も有効だ。CMでおなじみのUQモバイルなどは、混みやすい昼時でも比較的快適に使用することができるだろう。ただし、大手キャリアよりも早く利用することはできないので、そこは注意しておいてほしい。

格安SIMのメリットとして、たくさんの種類から選ぶことができる上に、2年縛りがない点があげられる最低利用期間や解約金もないことから、自由に選んで使用することができる格安SIM。

使用している内に自分にとって必要な機能と不要な機能が明確になるだろう。使ってみて格安SIMに不足を感じたなら、より自分にあっているものに切り替えれば、さらに快適に使うことができる。

0役に立った

iPhoneを格安SIMでテザリングするには?

テザリングに対応している格安SIMをiPhoneに差し込めば、基本的には利用可能である。ただし、全て大丈夫というわけではない。au回線を利用している格安SIMの場合は、テザリングができないこともあるdocomo回線を利用しているものなら可能である。

実際に格安SIMを見てみると、docomo回線を利用しているものはとても多いので、iPhoneを格安SIMでデザリングをしたい時は、docomo回線を使っているものを選ぶようにしよう。

テザリング利用も視野にいれた格安SIMの選び方

テザリング利用も視野に入れてこれから格安SIMを購入する場合には、以下のポイントを抑えておくことをオススメする。

①テザリング対応かチェックすること

せっかく購入しても使えないので意味がない。基本として購入予定の格安SIMがテザリングに対応していることをチェックしておこう。また、端末との相性を見るのも忘れないようにしよう。幸い最近はテザリング対応の格安SIMが増加傾向にあるので、苦もなく探すことができるだろう。

②自分の利用スタイルを明確にしておく

テザリング利用を前提として格安SIMを選ぶ場合、大きくは「容量重視の大容量プラン付き」を選ぶか「通信速度重視で定評があるもの」を選ぶかにわけることができる。

容量重視の大容量プラン付き」は、テザリング利用頻度が多く、動画視聴などデータ容量の多いものを利用することが多い人が当てはまるだろう。 この場合、格安SIMを選ぶ時も、大容量プランの有無が大きなポイントとなる。

通信速度はやや落ちるかもしれないが、ストレスを感じるほどではない場合も多い。口コミなどの利用者の本音も確認して選ぶとより確実だろう。

通信速度重視で定評があるもの」の場合は、格安SIMの中でも通信速度が早いものを選ぶと良いだろう。仕事で使う人や、とにかく早いことに重点を置く人が対象となる。

格安SIMなので、大手キャリアと比べてしまうと劇的に早いとは言えないかもしれないが、他の格安SIMよりも早いと感じられるものは存在する。こちらも口コミなどを見ておくとさらに良いだろう。

なおどちらの場合も回線には気をつけよう。docomo回線なのかau回線なのか、見ておくことも忘れないようにしよう。

③利用時間帯に注意する

例えテザリング対応可能な格安SIMを選んだとしても、アクセスが多くなる昼時は注意である。平日の朝などは問題なく使えたのに、昼時になったら思っていたより使えなかったという事態もある。格安SIMの特性を理解した上で、時間帯を選んで利用することをオススメする

ただし、格安SIMもどんどん進化しており、使いやすくなっている。格安SIMと言えども、急に不便になるわけではないので安心してほしい

格安SIMでテザリングする時に注意すること

モバイルルーターなどの別途端末を必要とせず、テザリング可能な格安SIMはとても便利である。

ただし、テザリング利用するということは必然的にデータ量は増加する。バッテリーもより消費するので、考慮しておこう。特に高画質動画などを視聴する時は通信量が大幅に増えることもあるので、注意が必要だ。

データ容量の残量は、格安SIMのユーザー専用ページでチェックすることができる。また残量を確認できる専用アプリもあるので有効利用することがオススメだ。自分がどのくらい使うかよくわかっていない人は、テザリングで使ったデータ通信量だけを一度見ておくと良い。基準がわかってくる。

0役に立った

まとめ

テザリング機能は非常に便利である。昨今は格安SIMもテザリング対応可能なものが増加している。自分の使いやすい格安SIMを選んで、テザリングも行ってみると良いだろう。使っていく内に、自分に合っているかどうかも明確になるので、事前確認が済んだら積極的に利用してみるのもオススメと言える。

テザリングを利用して、外出先でもインターネットを快適に利用しよう。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのスマホ・携帯・白ロムの買取価格を
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料
今野杏南さん

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する