買取ボーナスキャンペーン

楽曲の著作権を買取?譲渡するなら知っておきたいこと

読了目安:4分
更新日:2021/05/11
公開日:2017/02/20
1のお客様が役に立ったと考えています

現代では、ネットで簡単にものが売れる時代というのもあって、売る市場が大きなマーケットになりつつある。売れるものとは一般的なところで言えば、恐らく、家電、本、ゲーム、、腕時計、骨董品、ブランド品などが挙げられるだろう。だが、それだけではない。

music-sheet-1327003_640

権利の売却は可能

どういうことなのかというと、売れるものは目に見えるものばかりではないということだ。では、目に見えないもので売れるものは何かということになるが、それは「権利」だ。法律で認められて取得できる権利というのがある。権利には価値があり、実際に売ることができるのだ。

そこで、ここでは創作物の権利でのトラブルとなりやすく、また知識がないと損もしやすい楽曲の権利「著作権」について述べていこう。楽曲の買取では非常に大事な権利となるので、この機会に押さえておくといいだろう。

楽曲の権利とは

ここでは、楽曲の権利について触れていくわけだが、まずその楽曲の権利とはどういったものなのかについて触れておくべきだろう。

基本的に楽曲の権利として著作権というのがある。商標・特許などとは違い、著作権は自然に得られる権利でもあるので、とくに申請するなどの手続きも必要はない。意外と理解できていないところでもあるので、この機会に覚えておこう。

著作権とは何か?

楽曲の権利として必ず主張され、著作権を争う裁判なども多いので、なんとなくでも知っている人は多いと思う。だが、実際にどういった権利なのだろうか。次は著作権について簡単にではあるが、説明しておこう。

楽曲を作った本人が排他的に使用できる権利

この著作権だが、簡単に説明すると、創作した本人の創作物に自然と付与される自然権利である。

例えば、デザイン、イラスト、漫画、映像、書、写真、文章、コンピュータープログラムなどの創作物がある。そのような創作物を作ったときに創作した本人が独占できるという権利だ。この著作権は無方式主義のものなので、自然と権利は著作者に与えられる。

著作権を持っている本人の許可なしでは使用不可

この著作権の考え方は、自分で考えて作ったものには、その作った本人に権利があり、財産だということでもある。そういった考えなので、著作権は財産権とも言われる。

つまり、創作した人の財産なので、創作した本人の権利があるということだ。これは法律上決められており、本人の許可なしで使用することもできない。

1役に立った

著作権は、大きく2つに分けられている

この著作権には種類がある。大きく分けて「著作権」と「著作者人格権」だ。著作権に含まれている権利は複数あり、それが一つとなって著作権となっているのだ。どういったことなのか、ここで触れていこう。

「著作権」と「著作者人格権」とは

この著作権のなかで、権利がさらに細かく分かれている。それが、「著作権」「著作者人格権」だ。

著作権

著作権とは、勝手に創作物という財産を勝手に使ってはいけないという使用許可のについての権利を指す。

著作者人格権

一方でこの著作者人格権というものは、楽曲使用変更、公開するかどうかなどに関する権利が入っていたりする、つまり、その楽曲の使用条件などの権利だということだ。

ただ、著作権といっても、いろいろと権利が含まれている。さらに細分化されているので、次で述べていこう

著作権に含まれている権利は

著作権に含まれている権利は、複製権、公衆送信権、貸与権、展示権、譲渡権、翻案権が挙げられる。見てわかるように本人の許可なく、楽曲を扱ってはいけないということだ。

著作者人格権に含まれている権利

この著作人格権に含まれている権利だが、公表権、指名表示権、同一性保持権と3つの権利が含まれている。

少し意味がわかりづらい、同一生保時権というものだが、楽曲で言えば、その楽曲をベースに勝手にアレンジを加えるなどをしてはいけないというもの。つまり、本人に許可なく勝手に変更をしてはいけないという権利である。

著作権の買取を行う上での注意点

次は、楽曲の著作権の買取を行うときの注意点について触れておこう。

譲渡可能な権利と譲渡できない権利があるので注意

著作権の買取では、譲渡できるものとできないものがあるので注意が必要だろう。譲渡が出来るのは著作権だけで、著作者人格権は譲渡することができない。

ただ、会社の仕事でそこの会社に属す社員が作ると会社に権利が帰属する

ただ、この著作権で注意が最も必要なことがある。それは会社の社員として勤めていて、会社の仕事の一環で楽曲を創作した場合の著作権だ。その場合、楽曲の権利は会社に帰属するようになっているのだ。

まとめ

ここまで、楽曲の権利として著作権について説明してきた。まず、著作権というのは、創作した瞬間に自然に付与される権利である。特許や商標のように申請をして登録をするものではないが、そういった特性を持った権利であるため、トラブルにもなりやすい。

この著作権を侵害されないためにも、ある程度の著作権についての知識をしっかりと身につけておくほうがいい。また、楽曲買取の交渉にも絶対著作権は絡んでくるので覚えておこう。

1役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう

運営会社

会社名
株式会社ジラフ/ Jiraffe Inc.
設立
2014年10月29日
資本金
11.6億円(資本金・資本準備金含む)
株主
East Ventures、TLM、アドウェイズ、ドリームインキュベータ、アナグラム、ポケラボ創業者 佐々木俊介、アイ・マーキュリーキャピタル、GREE、アドベンチャー、メルカリ、hey代表取締役 佐藤裕介、Amazon Japan創業者 西野伸一郎、DGベンチャーズなど
E-mail
info@jiraffe.co.jp
代表者
代表取締役社長 麻生輝明
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ218号
企業理念
2030年のスタンダードをつくる
事業内容
インターネットサービスの企画、開発、運営
従業員数
40名
古物商許可番号
東京都公安委員会 第303311606477号
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連する商品
このコラムに関連するキーワード
  • 買取(947)
  • 注意点(1876)
  • まとめ(5061)
  • 初心者(456)
  • 資産運用(77)
  • リセールバリュー(76)
  • 著作権(6)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する