ブランド品の委託販売時に業者を比較するならチェックするべきポイント

読了目安:6分
更新日:2021/02/18
公開日:2017/02/20
0のお客様が役に立ったと考えています

誰もが憧れる大人気の高級ブランドの商品ともなると、どれも高価格での買取が期待できる。一方でそうしたブランド品を売りに出す際には、委託販売という選択肢もある。

委託販売とは、商品を店舗に預け、店側が売り主に代わって販売を行うやり方だ。お店は販売のための手数料を取るだけなので、買取してもらうよりもたいてい高価格で売却できる。一定の販売期間が必要なため現金化するための時間はかかるが、少しでも高くブランド品を売却したい方にはおすすめの方法と言える。

そこで、ここでは委託販売をするときに失敗しないための注意点をまとめてみた。高いものは高く買い取ってほしいと誰もが思うもの。委託販売を成功に導くためにも、ぜひ参考にしていただきたい。


mini_P1920116 / Hiro - Kokoro☆Photo
あなたのブランド品の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

ブランド品に力を入れている業者を選ぼう

ブランド品に力を入れている委託販売業者なら、何がいつ売れやすいかなどのブランドごとの売り方を熟知していることはもちろん、信頼性の高い販売業者であれば、ブランドを買い求める顧客も多数抱えているはず。従って委託した品物が売れずに返される可能性はかなり低くなるはずだ。

良い業者は販売価格も高めに

ブランド品に強い業者であれば、国内外の様々なブランドの知識も豊富なことに加え、そうした知識を背景に販売価格を高めに設定するなど、少しでも高く売れるように努力してくれる。そうした努力を怠らない業者であれば、売り主も安心して高価なブランド品を委託することができるというもの。ブランド品を委託販売する場合には、ぜひブランド品に強い業者を選ぼう。

安い手数料・スピーディな対応・接客対応の良い業者を選ぼう

商品を販売するためのコストや手続きをお店に委託するのが委託販売。オークションなどの面倒な手間も一任できてしまうことから、委託販売業者の良し悪しが、ブランド品を高く売るためのカギを握ると言っても過言ではない。

中でも安い手数料、スピーディな対応、接客対応の良さは、よい委託販売業者を選ぶために欠かせない要素と言える。個別に考えていこう。

手数料が安ければ返ってくるお金も増える

まずは手数料が安いところを選ぼう。委託販売業者の多くは、委託手数料0円、販売手数料も20%から40%程度のところが多いので、この数字を目安に選ぶようにしたい。またその他の振込手数料やキャンセル料がかからなければかからないほど、返ってくるお金も増える。手数料以外にもどんな費用がかかるか、しっかりチェックしておこう。

スピーディに対応してくれるところは信用できる

代金の振込をはじめ、様々な要請に対してスピーディに対応してくれる委託販売業者だと安心だ。その点、委託期間を1か月や2か月に区切っている業者のほうが、その間に商品が売れるように業者も努力をするので、信頼できる。長期間商品を放っておかれるだけでは、売れる可能性も低くなってしまう。また、季節もののブランド品の場合はシーズンが過ぎてしまうと売れる可能性が低くなってしまうので、依頼してから早い時期に売ってくれる業者だと安心だ。その意味では、商品の持ち込みは季節性を考えたものを持ち込むようにしたい。

接客対応の良し悪しも欠かせないポイント

さらに接客や電話応対のいいブランド品販売委託業者を選ぼう。経営が安定している業者は、当然ながらお客様への対応が丁寧だ。お店にブランド品を持ち込むときや、自宅へ引き取りにきてもらうとき、あるいは電話で問い合わせをする中でチェックしておきたい。疑問点を質問してこちらが満足いくような回答を得られたり、親身になって対応してくれる業者を選べば失敗する可能性は低くなる。

幅広い料金の商品に対応していると安心

委託販売の場合ブランド品の販売料金に下限を定めている業者がある。たとえば5,000円以下の商品は委託販売できない場合があるので、注意が必要だ。あるいは5,000円以上でも、ある程度の額までは手数料の割合が高く設定されていて、買取の場合とあまり価格が変わらなくなってしまうこともある。比較的多くのお店にそのような傾向があるので、ブランド品委託販売業者は高額商品には向いているが、安い商品には不向きだと言えるだろう。

まとめて委託すると手数料がお得になる場合も

なお、お店によっては数点まとめて依頼すると、販売手数料30%のところ20%に…というところも多数ある。お得に売ってもらえる可能性も高まるので、可能であればバラバラに委託するのではなく、まとめて一度に委託販売業者に持ち込むことをおすすめしたい。
0役に立った

遠方の場合は宅配に対応している業者を選ぼう

自宅から行けるところにある業者ならいいが、「意中の業者がたまたま近くにあった」というラッキーな方は少ない。やはり遠方の場合などに、宅配での引取に対応していると助かる。わざわざ遠方まで出向くところで、交通費がかかってしまって逆に高くなってしまったということにもなりかねない。宅配での引取制度があれば、どんなに遠くても、自分に合ったお店、信頼できるお店と取引できる。宅配引取は多くのブランド品委託販売業者が対応しているので、ぜひ利用しよう。

委託販売サービスならRECLO(リクロ)

ここで、ブランド品の委託販売に最適の業者を紹介しよう。それはRECLOだ。

全ての作業をプロが代行

RECLOは、商品を引き取った後、専任鑑定士が査定して、さらにはプロのカメラマンが商品を撮影。そして販売や梱包に至るまで、全ての作業をプロが代行してくれるという売り主にとっては夢のような業者だ。本当に全てを行ってくれるので煩わしい手間が省け、簡単に品物をお金に換えることができる。商品は宅配業者が無料で取りに来てくれるので、遠方の方もとても利用しやすい。

希望すれば委託から買取に変更も可能

また、RECLOは、取引実績を考慮した価格で販売しており、販売価格(税込)の50%から、業界最高水準の90%といいう高い還元率をうたっている。そして、売り主が希望すれば委託販売から買取に変更することができるのも、とてもうれしいサービスと言える。売り主はその時の状況に応じて、上手く使い分けるといいだろう。入会費、年会費などが一切かからないのも大変魅力的だ。委託販売をやってみたいという方は、一度利用してみることをおすすめしたい。

取り扱うブランドは650以上

RECLO取り扱うブランドはなんと650ブランド以上と広範囲に渡るのも、この業者の魅力の1つ。海外のセレブブランドだけでなく、国内外のほとんどのブランドのバッグ・小物・時計・靴・アパレル・アクセサリーまで幅広く扱っている。多くの品物をまとめて委託したとしても、扱っていないブランドがあればがっかりだが、RECLOならそんな心配はしなくてよさそうだ。

RECLO
買取形式
宅配店頭出張
取扱商品
ブランド品、腕時計、バッグ・鞄、財布・ウォレット、貴金属・ジュエリー、万年筆・筆記具
地域
関東、東京都、新宿駅
送料
宅配買取なし
状態別の
買取価格
非公開
現金化
スピード
出張:査定金額に合意後、最短24時間以内に振込
振込
手数料
要問い合わせ
梱包材
宅配買取なし
古物商
許可番号
東京都公安委員会 第302171406624号
住所
東京都港区芝1ー5ー9 住友不動産芝ビル2号館8F
キャンセル
ポリシー
未記載
特記事項
ブランド品の委託販売・買取を行う
コロナ
ウイルス
対策
未記載
LINE査定
なし

まとめ

ここまで、ブランド品を委託販売業者へ依頼するときにチェックすべきポイントをまとめた。冒頭でも書いたように、委託販売は買取業者に安く買い取られてしまうことなく、なおかつオークションに出すほど手間がかからないところが魅力だ。売り出したいブランド品の価値が高ければ高いほど、わずかな手数料のみで売却することができるのだから、これを利用しない手はないだろう。これまで買取しか利用したことがなかった人は、ぜひ一度試してみてはいかがだろうか。

0役に立った
ブックオフ
ゲオ
ハードオフ
  1. 商品を検索
    1商品情報を入力
    分かる範囲でフォームに入力しましょう
  2. 査定依頼
    2査定結果
    最大20社から査定結果がメールで届きます
  3. 買取予約
    3買取価格を比較
    最も金額の高い業者を選びます(キャンセル可)
  4. 買取完了
    4買取申し込み
    商品を買取業者に送って、現金を受け取ろう
あなたのブランド品の買取価格を
estimate-entry-banner
最大20社が一括査定
かんたん1分!
フリマアプリと違い売却時の手数料無料

運営会社

会社名
株式会社じげん /ZIGExN Co., Ltd.
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-4-8
買取業者を周辺から探す

買取業者を地域から探す

このコラムに関連するキーワード
  • 買取(959)
  • 査定額アップ(2460)
  • まとめ売り(793)
  • オークション(633)
  • 裏技(102)
  • おすすめ(4207)
今すぐ売るならこちら!無料で査定依頼する