【まとめ】
2025年時点で高額買取が期待できるブランドバッグのトップ10をご紹介します。中でもエルメス「バーキン」や「ケリー」は数百万円超えの事例があり、状態や素材によっては1,000万円以上に達することもあります。シャネルの定番モデルやルイ・ヴィトンの限定・コラボ品も高値がつきやすく、希少性や状態が査定価格に大きく影響します。以下では、各モデルの具体的な買取目安価格帯とその理由、ポイントを解説します。
CONTENTS
-
2025年 ブランドバッグ買取価格ランキングTOP10【目安価格付き】
- 1. エルメス バーキン(Herms Birkin)
- 2. エルメス ケリー(Herms Kelly)
- 3. シャネル マトラッセ/クラシック フラップ(Chanel Matelasse / Classic Flap)
- 4. エルメス コンスタンス(Herms Constance)
- 5. シャネル ボーイシャネル(Chanel Boy Chanel)
- 6. シャネル ココハンドル(Chanel Coco Handle)
- 7. シャネル CHANEL 22
- 8. ルイ・ヴィトン 限定・コラボモデル(Louis Vuitton Limited / Collaboration)
- 9. ディオール レディディオール(Dior Lady Dior)
- 10. ルイ・ヴィトン オンザゴー(Louis Vuitton Onthego)
- 買取価格が大きく変動する理由
- 正確な査定金額を知るには?
- ブランドバッグ買取に関するよくある質問(FAQ)
- 高く売るなら「ヒカカク!の一括査定」が便利
- 結論:高額買取を狙うなら「人気・希少・状態」がカギ
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
2025年 ブランドバッグ買取価格ランキングTOP10【目安価格付き】
以下に挙げるのは、2025年時点で実際に高額査定される傾向が強いバッグたちです。市場相場や買取店の動向、そして希少性の高さから、多くのブランドバッグの中でも特に注目されています。
1. エルメス バーキン(Herms Birkin)
目安:150万円 〜 1,000万円以上
バーキンはエルメスの象徴ともいえる人気バッグ。トゴやトリヨン・クレマンス素材であれば、美品で200万〜400万円程度が目安。クロコダイルやヒマラヤなどのエキゾチックレザーは希少性が極めて高く、1,000万円を超えることもあります。反対に状態が悪ければ150万円未満となることもあります。
2. エルメス ケリー(Herms Kelly)
目安:120万円 〜 800万円以上
ケリーも素材と状態次第で価格が大きく変動。中でもミニケリーは非常に人気が高く、150万円以上の査定も期待できます。バーキン同様、エキゾチックレザーはさらに高額。使用感の強いモデルは100万円を下回る場合も。
3. シャネル マトラッセ/クラシック フラップ(Chanel Matelasse / Classic Flap)
目安:40万円 〜 150万円以上
キャビアスキンやラムスキンの定番サイズ(23cm、25cm)の美品は、70万円〜120万円が相場。2024年〜2025年にかけて価格高騰と供給不足により、未使用品では100万円超の事例(例:大黒屋で100万円、uridoki.netでダイアナモデル108万円)も出ています。デニムや特殊素材モデルも高値が期待できます。
4. エルメス コンスタンス(Herms Constance)
目安:100万円 〜 500万円以上
コンスタンスミニを中心に需要が高まり、高額査定が目立ちます。素材やカラーによって差が大きく、美品なら150万円以上も狙えます。状態が悪ければ50万円台程度に下がるケースもあります。
5. シャネル ボーイシャネル(Chanel Boy Chanel)
目安:30万円 〜 80万円程度
新しいモデルながら安定した人気を持ち、買取市場でも高値傾向。サイズや素材次第では40万〜60万円の実績あり。
6. シャネル ココハンドル(Chanel Coco Handle)
目安:40万円 〜 80万円程度
シンプルで使いやすいデザインが若年層に人気。美品であれば50万〜70万円前後での買取実績も確認されています。
7. シャネル CHANEL 22
目安:40万円 〜 80万円程度
2022年以降の新定番モデル。ミニやスモールサイズが特に人気で、未使用品では60万円前後の実績があります。
8. ルイ・ヴィトン 限定・コラボモデル(Louis Vuitton Limited / Collaboration)
目安:20万円 〜 100万円以上
村上隆や草間彌生など著名アーティストとのコラボ品、数量限定モデルはプレミア化しやすく、定価を大幅に超える例も多数。通常の限定品は20万〜50万円台が中心。
9. ディオール レディディオール(Dior Lady Dior)
目安:20万円 〜 70万円程度
カナージュ模様やラムスキン素材が人気。ミニやミディアムの美品で30万円〜50万円程度が平均的な査定価格。限定デザインならそれ以上の金額も期待できます。
10. ルイ・ヴィトン オンザゴー(Louis Vuitton Onthego)
目安:25万円 〜 50万円程度
通勤用・普段使いバッグとして需要が高く、サイズ(PM、MM、GM)や素材(アンプラントレザー等)により変動。MMサイズの美品で30万円〜40万円台が主流(例:おたからやでMM 41万円など)。
買取価格が大きく変動する理由
ブランドバッグの査定額には以下のような要素が複合的に作用します:
- バッグの状態(新品同様、美品、傷・汚れあり)
- 素材の種類(ラムスキン、キャビアスキン、クロコダイル等)
- カラーの人気度
- サイズ(ミニ〜大型まで)
- 付属品の有無(箱、保存袋、ギャランティカードなど)
- 流通数や生産終了モデルの希少性
- 買取時期の市場価格・在庫状況
特にエルメスに関しては、素材と状態で100万円単位の価格差が生まれるため、事前に複数の査定を受けることが必須です。
正確な査定金額を知るには?
以下のような手順がおすすめです:
- 写真を撮ってオンラインで簡易査定を受ける
- 3社以上の査定額を比較する
- 保存袋・保証書など付属品を揃えておく
大手買取店での実績やレビューを確認し、信頼できる業者に依頼しましょう。
ブランドバッグ買取に関するよくある質問(FAQ)
Q1. ブランドバッグの買取価格はどこで確認できますか?
「ヒカカク!」の一括査定サービスを利用すれば、複数の買取店から最新の査定額を同時に取得でき、相場を把握しやすくなります。 また、本記事内でもモデルごとの目安価格を紹介していますので、ぜひご参考ください。
Q2. どんな条件だと買取価格が高くなりますか?
以下のような条件が揃っていると査定額アップが期待できます:
- 保存袋・箱・ギャランティカードなどの付属品が揃っている
- 傷や汚れが少ない「美品」状態
- 人気のカラーやサイズ、限定モデル
Q3. 使用感のあるバッグでも売れますか?
はい、売れます。特にエルメスやシャネルの人気モデルは状態が多少悪くても高額で取引されるケースがあります。 ただし、状態により査定額が大きく変動するため、複数店舗で査定を受けるのがおすすめです。
Q4. 偽物だった場合はどうなりますか?
正規品でないと判断された場合、買取を断られます。 万が一に備え、購入時のレシートや鑑定書を保管しておくと安心です。 信頼できる業者を選ぶことも大切です。
Q5. 買取代金はどのくらいで振り込まれますか?
業者によりますが、最短で即日〜2営業日以内の振込が一般的です。 宅配買取の場合は、商品到着後すぐに査定・振込されることもあります。
Q6. 一括査定を使うメリットは何ですか?
一括査定を使うことで、複数の業者から査定額を同時に取得できます。 同じバッグでも業者によって査定額が数万円〜数十万円異なることがあるため、比較は非常に重要です。
Q7. 査定に出す前に準備しておくべきことはありますか?
以下の準備をしておくと、スムーズかつ高額査定が期待できます:
- バッグ本体のクリーニング(表面のホコリや汚れを拭く)
- 付属品(箱・保存袋・保証書など)を揃える
- バッグ全体の写真を撮っておく(オンライン査定時に便利)
Q8. 高く売れる時期はありますか?
ボーナス時期(夏・冬)や新生活シーズン(春)は需要が高まり、買取価格も上がる傾向にあります。 また、モデルやカラーによっては突然相場が上昇することもあるため、 売りたいタイミングで複数査定を比較することがベストです。
Q9. 買取のキャンセルはできますか?
はい、多くの買取業者では査定額に納得できない場合、無料でキャンセルできます。 ただし、キャンセル時の返送料が自己負担となる場合もあるため、 事前に業者のルールを確認しましょう。
高く売るなら「ヒカカク!の一括査定」が便利
ブランドバッグをできるだけ高く売りたいなら、複数の買取業者の査定額を一括で比較できる「ヒカカク!」の無料査定サービスがおすすめです。
同じバッグでも、買取店によって査定額に数万円〜数十万円の差が出ることは珍しくありません。特にバーキンやケリーのような高額商品では、複数社の見積もり比較が査定額アップのカギになります。
ヒカカク!では、一度の申し込みで最大20社以上の買取価格を比較でき、最も高い価格を提示した業者にだけ売ることが可能です。利用も完全無料で、手数料は一切かかりません。
高額買取を狙う方や、初めてブランド品を売却する方には特におすすめです。
結論:高額買取を狙うなら「人気・希少・状態」がカギ
2025年時点で高値が期待できるブランドバッグは、人気定番モデル+限定性の高いアイテムが中心です。価格相場の変動も激しいため、「状態が良いうちに」「複数査定で比較して」売却することがポイントです。
なお、今回ご紹介した価格帯はあくまで目安であり、買取金額は状況によって大きく変動します。査定を依頼する際は、できるだけ新しい情報と複数店舗の比較を忘れずに行いましょう。
ブランドバックに関連するコラム












