最近、趣味でカメラを始める人が増えてきた。近くに詳しい人がいれば良いが、一人でカメラを選ぶのは案外難しい。特にアマチュアから一歩進んで本格的なカメラを買おうか検討している時に迷う方が多いようだ。高価なカメラを購入しても、使い方が難しくて押入れ行きになってしまっては元も子もない。そこで今回は、カメラ選びに悩んだ時の強い味方として中古カメラのECサイトを10個紹介する。新品よりもずっと値段が安いため、購入のハードルも低い。中古カメラを賢く使って、高いスペックのカメラを楽しもう!
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
レンタルという方法も
ECサイトの紹介前ではあるが、最初におすすめのサービスを紹介しよう。カメラのレンタルができる「Rentio(レンティオ)」は、様々な家電を簡単にレンタルできるサービスだ。カメラの種類は豊富で、一眼カメラが3,980円~、レンズ付きセットなら5,980円〜とお手頃価格で借りることができる。購入を検討中のカメラがある方にはぜひ試していただきたい。
送料や返送料は無料で、ネットで申し込み後は最短即日発送のスピーディな対応。製品は必ず動作確認・クリーニングがおこなわれているので衛生面も安心できる。カメラを1年のうち旅行などのイベント時にしか利用しない方にもおすすめのサービスだ。
amazon
現代人なら誰もが知ってる大手ECサイト、「amazon」。書籍やCDなどの定番商品に加えて、中古カメラの販売も行っている。大手ゆえの安心感は抜群だ。時折実施されているお得なキャンペーンも是非チェックしてみよう!
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラのキタムラ
カメラ販売の王道、「カメラのキタムラ」。新品の販売に目が行きがちだが、ここでも中古カメラの販売を行っている。もし現在使っているカメラが不要になるようであれば、中古買取も同時にお願いすると良いだろう。店頭買取、送料無料の直送買取が可能だ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
マップカメラ
「マップカメラ」は、新品から中古まで幅広いカメラ商品を扱っている。カメラ本体からレンズまで、中古だけでも商品数は7000点以上と豊富。ECサイトで購入するとポイントも貯まるので、おすすめだ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
CAMERA fan
「CAMERA fan」は中古デジタルカメラや中古レンズ、その他アクセサリーや中古フィルムカメラも扱っている。35mm一眼カメラ、中判カメラ、大判カメラにチャレンジしたい方にはオススメできるECサイトだ。
大貫カメラ
「大貫カメラ」は、横浜を拠点とする業者。未使用品やアウトレット品、HP限定価格、クラシックカメラも扱っている。TOPページ左で入荷情報が頻繁に更新されるので、狙っている機材がある方はこまめにチェックしてみよう。
チャンプカメラ
「チャンプカメラ」は、商品ごとにスペックや状態が分かりやすく明示されている。商品ランクと拡大画像を確認した上で購入すれば、届いてから実物との差異にがっかりすることはないだろう。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
荻窪カメラのさくらや
「荻窪カメラのさくらや」は、その名の通り荻窪に実店舗を構えている。もちろんネット上での購入も可能だ。写真技法掲示板には、多くのカメラマニアが撮影のコツや写真を投稿しあっているので、技術を高めたい方は覗いてみて欲しい。
新橋イチカメラ
1953年に創業した「新橋イチカメラ」。新橋という冠がついているが、現在は御徒町に店舗を構えている。ネット上での購入も可能で、他に比べるとレンズのカテゴリーが細かい。取り扱い書籍やフィルターも扱っている。
レモン社
「レモン社」は、東京銀座に本店を構えているショップ。「大人の趣味の店」がコンセプトで、高級輸入カメラに強い。こだわりを持ってカメラを選びたい方、ライカやハッカセルといったブランド系カメラを嗜みたい方にはオススメだ。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カメラのコセキ
「カメラのコセキ」はキャノン、ニコンからライカ、ハッセルまで幅広いメーカーの中古カメラを扱っている。商品ごとに状態のランクが明記されており、一番低い一番低いBのランクは難ありだが値段は激安だ。カメラ初心者が“お試し買い”する商品としてもおすすめできる。
まとめ
空前のカメラブームに乗って、各メーカーがこぞって高スペックのカメラを販売している。しかし本格的なカメラほど高価で扱いが難しく、なかなか自分のレベルにあったものが選べない。店舗に行く時間がある方は、スタッフに選ぶコツを尋ねてみよう。より多くのカメラを見比べたいのであれば、上記で紹介した中古カメラサイトの利用をオススメする。ネット上の口コミや商品の状態、値段を見比べながら、お好みのカメラを手に入れて欲しい。