IXY(イクシー)は、1996年から発売されているキャノンのコンパクトカメラだ。当初はAPS(アドバンストフォトシステム:同時期に発表されたフィルムカメラの新システム)の先駆的カメラとして人気を集めていた。2000年には同じコンセプトのままデジタルカメラとして生まれ変わり、名称も「IXY デジタル」に。しかし2010年からは「デジタル」が外れ、そのままコンパクトデジタルカメラのシリーズとして発売されている。
ここでは、そんなキャノンのIXYシリーズの型番とその調べ方、モデル名との関連性について説明していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
キャノン IXYについて
2017年現在、キャノンのIXYシリーズは2ラインあるコンパクトデジタルカメラのうち、「スタイリッシュズームシリーズ」の製品として3機種、合計6モデルが発売されている。その製品名とスペック、型番、大きさ(幅・高さ・奥行)は以下のとおり。
IXY 650 ブラック / IXY 650 シルバー
- 型番:IXY650(BK)/ IXY650(SL)
- スペック:光学12倍ズーム・約2020万画素・手ブレ補正・Wi-Fi対応
- 大きさ:99.6×58.0×22.8mm
IXY 210 シルバー / IXY 210 ブラック
- 型番:IXY210(SL)/ IXY210(BK)
- スペック:光学10倍ズーム・約2000万画素・手ブレ補正・Wi-Fi対応
- 大きさ:95.3 × 56.8 × 23.6mm
IXY 200 レッド / IXY 200 シルバー
- 型番:IXY200(RE)/ IXY210(SL)
- スペック:光学8倍ズーム・約2000万画素
- 大きさ:95.2 × 54.3 × 22.1mm
3製品とも価格はオープン価格だが、公式オンラインショップでは上から28,000円前後、20,000円前後、15,000円前後という価格で売られている。
IXYの型番はモデル名そのまま
上記を見ていただければわかるように、キャノンIXYの型番は、モデル名がそのまま型番として表記され、末尾にカッコをつけて色のバリエーションがアルファベットで表記される形になっている。スペックとモデル名に関連性は見られず、現状では数字が大きいモデル=性能、機能が上位のモデルという位置づけだ。
IXYの型番はどこで見られるか
IXYの型番はモデル名そのままなので、製品の大変目立つ位置に書かれている。場所は製品上面の左側。右側にあるシャッターボタンの反対側にIXYのロゴマークとともに数字が表記してある。もちろん製品を購入した際には、保証書や取り扱い説明書にも型番が記載されているはずなので、確認していただきたい。
IXYの過去のモデルの型番
ここからは、すでに型落ちした過去のモデルの型番を紹介していこう。過去のモデルの詳細についてもキャノンの公式サイト(http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/old-products.html)には詳しく掲載されているので、こちらを参照したうえで記載した。
なお、現行モデルには書かれている「型番」という表記が、過去のモデルの紹介欄には書かれていないが、ここでは現行モデルの法則に則って、商品名をそのまま型番として紹介する。
ただし、色名に関しては、商品名ではカタカナ表記となっており、型番表記のアルファベットの略称が不明なものがある。カラーバリエーションに関しては付帯事項としてカタカナで表記したモデルがあることをご了承いただきたい。
2010年以降のモデルの型番
2010年にIXYシリーズのモデル名から「デジタル」が消えて以降のモデルの型番を記載した。右側の日付は発売開始年月日。色名の略称はPR=パープル、BW=ブラウン、GL=グレー、WH=ホワイト、PK=ピンク、OR=オレンジ、BL=ブルー、YL=イエロー。
ボックスタイプのコンパクトなIXY1とIXY3を除き、型番は徐々に大きくなってきていることがわかる。従って、現行モデルから考えると、型番の数字が大きければ最近の機種ということになる。
- IXY180(シルバー/レッド)…2016年2月25日
- IXY190(レッド/ブラック)…2016年2月25日
- IXY160(シルバー/レッド)…2015年7月31日
- IXY170(シルバー/ブラック)…2015年4月9日
- IXY640(シルバー/ブラック)…2015年4月9日
- IXY150(シルバー/レッド)…2015年2月19日
- IXY130(レッド/グレー)…2014年8月7日
- IXY140(ピンク/シルバー)…2014年2月20日
- IXY120(レッド/ブラック)…2014年2月20日
- IXY630(パープル/シルバー/ピンク)…2014年2月20日
- IXY100F(SL)/(PK)/(BL)… 2013年8月29日
- IXY620F(SL)/(GL)/(PK)…2013年8月29日
- IXY90F(BL)/(PK)/(SL)… 2013年3月7日
- IXY110F(RE)/(PK)/(SL)…2013年2月21日
- IXY610F(GL)/(PK)/(SL)… 2013年2月21日
- IXY430F(SL)/(GL)/(PR)/(PK)…2012年8月2日
- IXY1(BK)/(WH)…2012年3月9日
- IXY420F(SL)/(BK)/(RE)/(BL)/(PK)… 2012年3月2日
- IXY3(SL)/(RE)/(BL)…2012年2月23日(SL)/ 2012年3月9日(RE)/(BL)
- IXY220F(SL)/(PK)…2012年2月23日
- IXY600F(BK)/(GR)/(PR)/(SL)…2011年9月23日
- IXY51S(SL)/(BK)/(RE)…2011年9月23日
- IXY32S(BK)/(PK)/(SL)/(GL)…2011年8月4日
- IXY31S(BW)/(PK)/(SL)/(GL)…2011年3月3日
- IXY410F(RE)/(BK)/(SL)…2011年2月17日
- IXY210F(BL)/(OR)/(SL)/(PK)…2011年2月17日
- IXY50S(SL)/(BW)/(PK)…2010年9月9日
- IXY30S(RE)/(YL)/(WH)/(SL)/(BK)…2010年5月27日
- IXY200F(SL)/(GR)/(PK)/(BW)…2010年2月19日
- IXY400F(SL)/(BK)/(OR)/(PK)…2010年2月19日
- IXY10S(SL)/(BK)/(PK)/(GL)…2010年2月19日
2010年以前のモデルの型番
2000年以降に発売されたデジタルカメラの型番を記載した。毎年非常に多くのモデルが発売されており、その人気ぶりがうかがえる。当初のメモリーはコンパクトフラッシュを使用していたが、2004年以降はSDカード他に移行している。
- IXY DIGITAL 930 IS (BL)/(BW)/(PR)/(SL)…2009年9月3日
- IXY DIGITAL 220 IS (BL)/(BW)/(BK)/(SL)…2009年8月27日
- IXY DIGITAL 830 IS…2009年3月12日
- IXY DIGITAL 110 IS(ブルー/オレンジ/レッド/シルバー)…2009年2月26日
- IXY DIGITAL 210 IS (ゴールド/レッド/シルバー)…2009年2月26日
- IXY DIGITAL 510 IS(ブルー/ゴールド/ピンク/シルバー)…2009年2月26日
- IXY DIGITAL 3000 IS (PANTHER BLACK)/(WOLF SILVER)…2008年9月20日
- IXY DIGITAL 920 IS(ゴールド/シルバー)…2008年9月20日
- IXY DIGITAL 25 IS(シルバー)…2008年5月15日
- IXY DIGITAL 95 IS…2008年4月3日
- IXY DIGITAL 820 IS…2008年4月3日
- IXY DIGITAL 25 IS(ブラック)…2008年4月3日
- IXY DIGITAL 20 IS(シルバー/ピンク/キャメル/ブラウン/ホワイト)…2008年3月6日
- IXY DIGITAL 910 IS(シルバー)…2008年2月7日
- IXY DIGITAL 2000 IS※シルバーモデルのみ…2007年9月21日
- IXY DIGITAL 910 IS…2007年9月6日
- IXY DIGITAL 810 IS…2007年6月8日
- IXY DIGITAL 10(BK)/(SL)…2007年3月15日
- IXY DIGITAL 90…2007年3月15日
- IXY DIGITAL L4(トワイライトセピア/オリーブグレー/ウルトラマリン/プレシャスローズ)…2006年10月26日
- IXY DIGITAL 1000…2006年10月5日
- IXY DIGITAL 900 IS…2006年10月5日
- IXY DIGITAL 80…2006年4月13日
- IXY DIGITAL 800 IS…2006年4月4日
- IXY DIGITAL 70…2006年3月16日
- IXY DIGITAL WIRELESS…2005年12月9日
- IXY DIGITAL L3(ジェットブラック/ブラッドレッド/ファーブロンド/フランネルグレー)…2004年10月29日
- IXY DIGITAL 60…2005年9月16日
- IXY DIGITAL 700 (BG)/(GY)…2005年9月1日
- IXY DIGITAL 55…2005年3月25日
- IXY DIGITAL 600…2005年3月4日
- IXY DIGITAL L2(プラチナシルバー/スターガーネット/ミッドナイトブルー/モルフォバイオレット)…2005年10月6日
- IXY DIGITAL 40…2004年10月22日
- IXY DIGITAL 50…2004年10月8日
- IXY DIGITAL 450…2004年3月12日
- IXY DIGITAL 30a…2004年3月12日
- IXY DIGITAL 500…2004年2月13日
- IXY DIGITAL L(プラチナシルバー/ピアノブラック/パールホワイト/シルキーブロンズ)…2003年10月29日
- IXY DIGITAL 30…2003年5月23日
- IXY DIGITAL 400…2003年3月20日
- IXY DIGITAL 320…2002年10月18日
- IXY DIGITAL 200a…2002年4月25日
- IXY DIGITAL 300a…2002年4月5日
- IXY DIGITAL 200…2001年5月26日
- IXY DIGITAL 300…2001年4月7日
- IXY DIGITAL…2000年5月26日
フィルム(APS)仕様のモデル名
IXYのAPS仕様モデルのモデル名は以下のとおり。なおキャノンの公式サイトにも型番の表記はなく、全てモデル名として表記されている。ここではモデル名として表記する。
驚くべきことに、現行デジタルカメラのモデル名(型番)とまったく同じものがある。新製品として売っているわけではないため、店頭で間違えることはないとは思われるが、フリマ等で勘違いしないよう注意が必要だ。また、フィルムカメラとわかって購入してもAPSフィルムはすでに生産を中止しており、肝心のフィルムが売っておらず、さらには現像を受け付けてくれるところもないだろう。こちらも注意してほしい。
- 1996年:IXY / IXY G / IXY20 / IXY10
- 1997年:IXY GE / IXY25 / IXY310 / IXYリミテッドバージョン
- 1998年:IXY330 / IXY210
- 1999年:IXY320 / IXY D5
- 2000年:IXY220
- 2001年:IXY230
- 2002年:IXY i
おすすめの買取業者 ナニワグループ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ナニワグループでは買取専門スタッフが40名以上在籍しており、お客様から査定の依頼があった製品を1つ1つ丁寧に値付けをしている買取業者である。スタッフの中にはカメラ歴45年のベテラン査定士も在籍しているため安心して査定を任せることができるだろう。
査定に出す際は外箱や付属品などがそろっているほうが買取額がアップするため、忘れないようにしておこう。店頭買取や宅配買取、出張買取など全て無料で利用できるので気になったら問い合わせしてみることをおすすめする。
使わなくなったコンパクトデジカメはすぐにでも買取に出そう
ここまで、IXYのほとんどのモデルの型番を紹介してきた(一部限定版等は除く)。2000年代初期は様々な色や形のコンパクトデジカメが発売されたが、スマートフォンのカメラ機能の進化により、現在では人気商品とは言えなくなっている。実際、IXYの現行モデルの製品点数も少なくなっている。なので、すでに使用しない時間が長くなっているIXYが自宅にあるのなら、すぐに買取に出すことをおすすめする。
ちなみに買取に出す際に型番は不可欠な要素だが、IXYの場合にはモデル名がそのまま型番なので、戸惑うこともほとんどないと思われる。当記事でご自身のカメラの型番と発売時期を確認のうえ、買取ショップに問い合わせてみてほしい。新しいモデルであれば、まだまだ一部にはカメラのニーズもあるので、高価買取も期待できるだろう。