現在レコードはほとんど使われることがなくなったため、買取業者に査定を依頼しても買い取ってもらえないケースも存在する。中古市場では、あまり高価買取が期待できない商品でもあるのだ。しかし、クラシックのレコードの中には現在も高価買取してもらえるものも存在する。
名演奏が収録されている名盤と呼ばれるものや、高音質のものなどは買取業者に査定を依頼すると高価買取してもらえることもあるのだ。この記事ではクラシックのレコードを高価買取してもらうために必要な知識と買取価格の例、高く買い取ってもらうためのコツ、おすすめの買取業者を紹介していく。クラシックのレコードを買い取ってもらう際の参考にしてみよう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
クラシックのレコードも買取OK?
現在では音楽をスマホなどにダウンロードして聴く人も増えている中でCDは売れなくなってきた。CDよりも前に主流だったレコードは、ますます需要がなくなってきている。レコードで音楽を聴いているという人の数も減少しているのだ。
そのような中でクラシックのレコードを買取業者に買い取ってもらうことは可能なのか、果たして需要はあるのだろうか。クラシックのレコードの需要について、以下では解説していく。
名盤は高価買取が可能
現在はレコードそのものが、高く買い取ってもらえない時代になっている。中古買取の業者に査定を依頼しても二束三文の値段にしかならないことも多く、場合によっては買取を断られることもあるだろう。さらにクラシックはレコードの中でも需要が低いジャンルで、ロックやジャズなどのレコードほどの人気はない。
そのため一般的には高価買取につなげにくいジャンルなのだ。しかし、そのようなクラシックのレコードであっても、中には高価買取の対象となっているものも存在する。愛好家の間で名盤とされる演奏のレコードは、高く買い取ってもらえる可能性が高い。特にオリジナル盤と呼ばれる古いイギリス盤、フランス盤、ドイツ盤は音質もいいため、中古であっても人気の商品だ。
カテゴリーによっても人気度が違う
また、クラシックはカテゴリーによっても人気度が異なるのが特徴だ。同じ年代の作品の演奏であっても、オペラのレコードはそれほど人気が高くない。オペラは長い作品が多い傾向があり、その分レコードの枚数も多くなってしまう。
そのため、どうしても購入をためらってしまう人が多くなってしまうのだ。クラシックのレコードの中でも比較的人気なのは、バッハの無伴奏チェロ組曲などの作品だ。他にも交響曲なども人気とされている。
オーディオファンからの高い支持
クラシックが好きな人の中には、オーディオの音質にこだわる人も少なくない。最高のオーディオ環境で、クラシック音楽を聴くのを楽しんでいるのだ。オーディオで高音質の演奏を楽しむためには、高音質盤や重量盤といった専用のレコードが必要になってくる。
クラシックファンかつ、オーディオが好きな人は、こうした高音質が再生できるレコードを買い求める。そのため、高音質対応のレコードは現在も人気の商品だ。
コレクションしている人も多い
現在は音楽をダウンロードして聞くことも可能なため、CDやレコードなどを持っている必要はない。音楽データをダウンロードし、再生する機械さえあれば、いつでもどこでも音楽を聴ける。そのため、CDは必要のないものになりつつある。
CDでさえ需要が落ちているのだから、それ以前に流通していたレコードはさらに需要が落ちている。しかし、クラシックの愛好家の中には、レコードを集めることにこだわりを持っている人も少なくない。聞くための音楽はデータとしてダウンロードし、同時にレコードを収集することにも喜びを感じている人たちが存在しているのだ。そんなコレクターからクラシックの名盤レコードは高い人気を誇っている。
クラシックの名盤リスト
クラシックのレコードの中には、高価買取してもらえるものも少なくない。以下では高価買取してもらえる可能性のあるレコードと買取価格の例を紹介しよう。
商品名 | 価格 |
---|---|
ベートーベン 交響曲第5番 G.SZELL | 1100円 |
ラヴェル ボレロ M.RAVEL | 1100円 |
ベートーベン 交響曲第3番 P.MONTEUX | 1500円 |
ストラヴィンスキー エボニー協奏曲 S.E.GOOSSENS | 1300円 |
グローフェ グランドキャニオン F.GROFE | 1000円 |
コープランド 交響曲第3番 A.COPLAND | 1000円 |
シューベルト 歌曲 G.SOUZAY | 1000円 |
ワーグナー ヴェルディ ベートーベン ウェーバー 歌曲G.BROUWENSTIJN | 1000円 |
ブルックナー 交響曲第5番 E.JOCHUM | 1000円 |
えいえいんの貴公子、ショパンを弾く スタニスラフ・ネイガウス | 3000円 |
黄金時代のロシア・ピアニズムの教師、演奏家たちの群像 | 4000円 |
穴トーリ・ヴェデル二コフの至芸 | 2000円 |

引用:ディスクユニオン
レコードを高く買い取ってもらうためのコツ
クラシックのレコードの中には、高価買取してもらえるものも少なくない。しかし、ただレコードを買取業者に査定に出すだけでは、高価買取につなげられない。高く買い取ってもらうためにはいくつかコツが存在する。以下にクラシックのレコードを高く買い取ってもらうためのコツを紹介する。
保管方法に配慮する
レコードとしての品質が落ちてしまうと当然ながら高価買取してもらえなくなってしまう。レコードを高価買取してもらいたいのであれば、保管方法には配慮するようにしよう。特にジャケットなどはカビが生えやすい特徴があるため、湿気の少ない場所でレコードを保管しておくとカビなどの害も防げるだろう。
湿気は保管方法を配慮する際に、最も意識しなければならないポイントだ。レコードは、しっかりと湿度管理された場所で保管するのが望ましい。さらにレコードのジャケットは紫外線にも弱い。長期間紫外線を浴びているとジャケットの色が変色してしまう。保管の際には直射日光のあたらない場所を選ぶようにしよう。
汚れ・破損などがないかをチェックする
査定に出す前に、レコードに汚れや破損がないかをチェックしよう。汚れや破損があると、査定額が大幅に減額されてしまう可能性もある。上記のカビも含めて、汚れなどには配慮をすることをおすすめする。
レコードは保管している間に、ほこりが積もることもある。査定に出す前には必ずほこりを払うようにしよう。汚れなどに配慮した上で査定に出すことで、高価買取につなげられるのだ。
付属品に注意する
レコードを売却する際には、付属品にも注意が必要だ。レコード本体やジャケット、購入時についてきた帯、説明書などをそろえた上で査定に出すようにしよう。付属品がすべてそろった状態のレコードは、高価買取してもらえる可能性が高くなる。
特に帯は忘れがちになってしまうため、要注意だ。長い期間の間になくしてしまうケースも多い。きちんと保管してある場合は、必ず一緒に査定に出すようにしよう。
骨董品としての価値を見極める
レコードは現在骨董品としての価値が認められることも多い。クラシック愛好家の中には、レコードを聴くためではなくコレクションするために買い集めている人も少なくないのだ。そのため、買取業者を選ぶ際には骨董品としての価値を意識することもおすすめする。
オリジナル盤か再発盤かによっても、レコードの価値は変わってくる。オリジナル盤の方が買取価格が高くなる傾向がある。どのような盤かによっても、骨董品としての価値は変わってくるので注意が必要だ。売却したい商品がオリジナル盤かどうかを事前にチェックしてみよう。
レコード買取が得意な買取業者を選ぶ
レコードの買取は、通常の商品の買取よりも特殊であることが多い。現在はほとんど使われなくなったものであるため、価値の見極めが非常に難しいのだ。そのため、レコードを売却する際には、レコードの買取を得意としている買取業者を選ぶようにしよう。
現在、レコードの買取を専門におこなっている買取業者は少なくなっている。気になった店舗であっても、自宅から遠いということも珍しくないだろう。しかし、レコード買取業者は宅配買取にも力を入れているものも少なくない。宅配買取を利用すれば、全国どこからでも店舗の利用ができるので自宅から店舗が遠い場合などには、宅配買取があるレコード専門店を利用してみよう。
おすすめの買取業者
以下では、レコードの買取をおこなっている買取業者を3社紹介する。買取業者選びの参考にしてみよう。
ディスクユニオン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ディスクユニオンは、CD、Blu-ray Disc、レコード、ハイスコアなどの買取を専門におこなっている買取業者だ。レコードの買取を現在もおこなっており、クラシックの名盤の買取実績も多い。特にディスクユニオンでは、頻繁に高価買取キャンペーンをおこなっているので事前に確認しておくといいだろう。
ディスクユニオンは東京を中心に店舗を展開しているが、買取方法の中には宅配買取も用意されているので、全国どこからでも利用が可能だ。宅配買取では、商品10点以上で無料の宅配買取集荷サービスを手配してくれるサービスもある。53年間もの実績と経験があるので安心して依頼できるだろう。買取に関してかかる費用は無料だが、全品キャンセルした場合の返送料は利用者負担となるので注意してほしい。
イガヤレコード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
イガヤレコードはレコードの買取を専門におこなっている買取業者だ。ただし一部例外的にCDやオーディオ機器、DVD、カセットテープ、楽器の買取もおこなっている。また、レコードの中でもテレサ・テン以外の演歌、アイドル、民謡、落語、ムード、ハワイアン、タンゴのジャンルに属するものは買取を受け付けてもらえないことがある。クラシックのレコードであれば、査定を受け付けてもらえるだろう。
イガヤレコードの特徴は、宅配買取にのみ特化していることだ。買取方法を特化させることで、経営コストの削減を実現している。経営コストを削減した分、買取価格を上乗せすることが可能なのだ。レコードの買取を強みにしていること、さらに買取方法を特化させていることなどから、イガヤレコードでは他社よりも高く買い取ってもらえる可能性が高いといえるだろう。
リサイクルショップ出張買取24時
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
リサイクルショップ出張買取24時は家電や自転車、古本、スポーツ用品、金券など幅広いジャンルの商品を買い取っている買取業者だ。レコードの買取も受け付けており、過去には買取実績も多いので安心して依頼ができる。
リサイクルショップ出張買取24時は他社と比べても、圧倒的にレコードの買取実績が豊富である。今までに累計110万件のレコード買取をおこなってきた。豊富な買取実績があるため、査定をおこなうスタッフの目も信頼できるといえる。
レコー堂
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レコー堂は、レコードをはじめ、CDやDVD、音楽関係の書籍の買取をおこなっている買取ショップだ。岡山や兵庫、広島に店舗を構えているが、全国から利用できる宅配買取もおこなっている。出張買取にも対応しているがエリアが限定されているため、確認してから利用しよう。
オールジャンルの買取が可能なため、クラシックのレコードの買取もできる。また、クラシックのレコードは高価買取実施中になっているのもポイントだろう。音楽好きで詳しい経験豊富な査定士が査定を担当してくれるため、高価買取が期待できる。
まとめ
現在使われる機会が少なくなったレコードだが、中には高価買取の対象となっているものも存在する。特にクラシックのレコードは、オーディオファンなどからも人気の商品だ。さらに聴くためではなく、コレクションするためにレコードを買い求めている人も少なくない。意外な需要がクラシックのレコードにはあるのだ。
自宅に使わなくなったレコードがある場合は、買取業者を利用して買い取ってもらうようにしよう。クラシックのレコードの中には高く買い取ってもらえるものも存在するので、安易に捨ててしまうのは損だ。捨てる予定のものであっても、一度査定に出してみる価値はある。