ピンクレディー レコードは、2人組アイドル、ピンクレディーによって発売されたレコードである。レコードが発売された当時は、レコードショップからレコードが売り切れてしまうほどの人気があった。
ピンクレディーのレコードが大人気だった1970年代後半から40年近くたった今でも、当時のファンを中心に人気であり、高値がついていることも珍しくない。
今回は、そんなピンクレディー レコードの買取情報について紹介していく。さらに、実際にピンクレディー レコード買取をおこなっている買取業社についてもみていこう。また、ピンクレディー レコードを高値で買い取ってもらうためのポイントについても紹介していくのでぜひ参考にしてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
そもそもピンクレディーとは
ピンクレディーのレコードについて見ていく前に、まずはピンクレディーについて少し説明する。ピンクレディーは、1970年代後半に活躍したミー(未唯mie)とケイ(増田恵子)の2人組アイドルである。
ピンクレディーのデビュー作は「ペッパー警部」で、売り上げは60万枚にまでのぼった。その後、日本レコード大賞を受賞した彼女たちは一躍人気者となった。1980年に差し掛かる頃には、アメリカに本格的に進出し、世界中で有名になった。
しかし、その後すぐに引退を発表し、ピンクレディーは伝説となったのである。ピンクレディーが現役として活躍していた時期は、10年にも満たないが、その影響は芸能界にとどまらず、社会現象とまでなった。
ピンクレディーが現役で活動していた時期にまだ子供だった方、生まれてなかった方も、その名を知っている方がほとんどであると思う。それだけ、ピンクレディーという名前が世間に広く知られていることがよくわかるだろう。
ピンクレディー レコードの特徴
ピンクレディーについて簡単に見たところで、次は、彼女たちのレコードについて詳しく見ていこう。今では、インターネットで簡単に音楽を聴くことができるようになったため、レコードを使う機会はほとんどないと思うが、レコードについて知っておくことで、売りに出す際の一助となる。
今回は、ピンクレディーがリリースしたレコードの中でも特に売れた有名なものをいくつかピックアップして紹介する。
ペッパー警部
先ほども説明したピンクレディーのデビュー作にあたるレコードである。デビュー当時、ピンクレディーはあまり期待されていなかったが、ペッパー警部により一躍人気になった。
累計売上は、100万枚ほどにまでおよび、英語版まで発売されている。まさに、ピンクレディーを世界中に知らしめる一曲になったと言えるだろう。
S・O・S
次に紹介するのは、ピンクレディーの2枚目のシングルであるS・O・Sである。このS・O・Sは、発売当初すぐに売れることはなかったが、発売された翌年にオリコンチャートでトップ10入りを果たした。
UFO
最後に紹介するのは、UFOである。このUFOは、ピンクレディーがリリースしたシングルの6枚目にあたる。UFOは、日本レコード大賞、FNS歌謡祭最優秀ヒット賞も受賞している。
売上枚数は、200万枚近くまでのぼり、テレビコマーシャルなどにも使われた。ピンクレディーのことは詳しくないけど、このUFOは知っているという方も多いのではないだろうか。
ピンクレディー レコードの買取情報
それでは、ピンクレディー レコードの買取情報について詳しく見ていこう。ピンクレディーのレコードは、ジャケットにアイドルの写真がのっている。CDプレーヤーなどの普及により、今ではレコードを使う機会がかなり減ってしまった。
しかし、ピンクレディーのレコード買取市場では、当時のファンが、この彼女たちのレコードをコレクション感覚で買うことも少なくない。そのため、年数が経っているからといって、買取価格が安いということではないのだ。
今回は、ピンクレディーのレコードの買取をおこなっている買取業者を5つ紹介する。それぞれの特徴をしっかりと把握し、自分にあった買取業者を選んでいただきたい。
エコストアレコード
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
1つ目は、エコストアトレードである。エコストアトレードは、渋谷区や世田谷区を中心に都内に数カ所の店舗を持っているレコード買取業者である。公式ホームページはとても見やすいので、探している情報をすぐに見つけることができるだろう。
エコストアトレードの特徴は、なんといってもその実績である。レコード鑑定歴30年、買取実績300万枚という確かな実績があるため、安心して査定に出すことができるだろう。買取方法は、郵送、出張、持ち込みの三つから選ぶことができる。
郵送は送料無料、出張は手数料無料だが、基本的には関東圏までの対応になっているので、関東圏以外にお住いの方は確認してみることをおすすめする。持ち込みは、すぐに現金化できるというメリットがある。
さらに、エコストアトレードのスマホアプリもあり、より簡単に査定をすることができる。ぜひダウンロードして使ってみよう。ピンクレディー レコードの買取価格についての情報はなかったが、レコードであれば何でも買取をおこなっているので、まずは査定に出してみてほしい。
エコストアトレードの営業時間は11:00〜20:00で、定休日なしである。
ディスクユニオン
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
音楽ソフトの小売、卸売、制作とオーディオ機器の小売をおこなう株式会社ディスクユニオンは、関東と大阪を中心にレコードなどの買取をおこなっている。52年の買取実績を持つディスクユニオンは、豊富なデータベースを用いてるため、最新の相場にあった査定額を受けることができるだろう。
ディスクユニオンでは、店頭買取、宅配買取、出張買取の3つから選ぶことができる。査定にかかる送料や手数料は一切かからないため、自分にあった方法で査定を受けてみよう。
ピンクレディーのレコードの買取価格に関する情報はなかったが、廃盤になったものから、オリジナル盤まで豊富に買取をおこなっているので、ぜひ一度査定に出してみてほしい。
ディスクユニオンの営業時間は11:00~21:00(一部店舗は日・祝11:00~20:00)で、定休日なしである。
HMV
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
HMVは、全国に店舗を持つ大規模中古レコード店である。都内にも10店舗を超える店舗を持ち、渋谷にも店舗を構える。業界では有名なHMVを知っている方も多いのではないだろうか。
HMVの特徴は、大きく4つある。1つ目は、査定の申し込みから代金の受け取りまでボタン一つで簡単にできることである。2つ目は、全国どこからでも配送料が無料だという点である。
配送には佐川急便も使用している点も安心だ。3つ目は、買取サービスを始めて4年の実績により、正確に査定をおこなうことができる点である。最後に4つ目は、実際に売った商品は、中古品として引き続きHMVの店頭やオンラインショップで売られる。
自分が売った商品がその後、どうなっているか知ることができるのもHMVの特徴と言えるだろう。HMVでは、ピンクレディー レコードの買取価格についての情報はなかったが、古いものも取り扱っているので、一度査定に出してみることをおすすめする。
HMVの営業時間の10:00~22:00で、定休日はなしである。
セタガヤレコードセンター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
セタガヤレコードセンターは、その名の通り東京都世田谷区に店舗を持つ買取専門店である。買取専門店として25年の実績があるため、安心して査定に出すことができるだろう。
セタガヤレコードセンターは、国内のネットワークだけでなく、海外のネットワークにも強いため、日本で値段がつかないレコードであっても高値で買取ることができる。他店より1円でも高く買取をおこなうため日々努力していることがうかがえる。
ピンクレディー レコードの買取価格の記載はなかったが、メールでの問い合わせか、24時間対応している電話で気軽に査定に出してみよう。
セタガヤレコードセンターの営業時間は10:00~19:00で、定休日なしである。
レコードシティ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レコードシティは、東京都新宿区に店舗を構えるレコード、CD、オーディオ専門の買取店である。専門店であるため、適切な査定を受けることができるだろう。店舗が遠い方でも、宅配買取や出張買取もあるので安心である。
宅配買取はもちろん無料である。出張買取は、数量や内容によって対応できるかどうか決まるため、まずは気軽に連絡してみることをおすすめする。ピンクレディー レコードの買取価格についての情報はなかったが、専門店なので買取は可能である。
レコードシティの営業時間は11:00~20:00で、定休日はなしである。
ピンクレディー レコードの査定情報
ピンクレディー レコードの買取をおこなっている買取業者をみたところで、次に高く売るためのコツについて紹介する。全部で3つ紹介するので、どれも参考にしてほしい。
なるべく新品に近い状態で査定に出す
レコードに限った話ではないが、基本的に傷や汚れがついていない方が買取価格は高くなる。そのため、購入後はなるべく傷や汚れがつかないように細心の注意を払いながら保存することをおすすめしたい。
レコードの場合は、購入から時間が経っているため、新品同様の状態は難しいかもしれないが、丁寧に扱うことを心がけてほしい。傷一つあるかどうかで査定額が変わる場合もあるからだ。
せっかく持っていたレコードを保管方法を間違ったために査定額が原初してしまうのは大変もったいない。1円でも高く査定を受けられるように保管しよう。もし、現時点で使わないと決まっているのならすぐに査定に出した方がいいだろう。
複数の買取業者に査定を出す
レコードを査定に出す際は、必ず複数の買取業者に査定を出すことを徹底していただきたい。なぜなら、買取業者によっては、査定に出したレコードについての知識が乏しく、本来の査定額より安く査定を受けてしますケースがあるからだ。
そうならないためにも、複数の買取業者に査定を出して、それぞれを比較しよう。複数の買取業者に査定を出すことは時間もかかるので、面倒くさいと思う方もいると思うが、1円でも高く売るために実践してほしい。
自分で調べることが難しかったら、今回紹介した5つ買取業者全てに査定を出してみることをおすすめする。
市場に少ない限定盤は高額査定になる
レコードの中でも、当時量産されたレコードについては高い値段で売ることは難しいだろう。高額査定を受けられるのは、市場に少ない限定版である。また、レコードと一緒に付属品などがついていた場合は、それらもあるとさらに高額査定が期待できる。
他にも、再発盤なども高値で取引される場合が多い。自分が持っているレコードがどれくらいの値段で買取できるのか知りたい場合は、専門の買取業者に査定に出してみよう。
まとめ
今回は、ピンクレディー レコードの買取情報、査定情報について詳しくみてきた。レコードの買取をおこなっている会社や、高値買取のコツがわかってもらえただろうか。
CDプレーヤーやインターネットが普及した現在、レコードの使用機会は減ってきているが、限定版など、ものによっては高値で買取を受けられる場合がある。今回紹介したコツを参考に高額査定を受けられることを願っている。