【まとめ】
2025年7月現在、鬼滅の刃フィギュアの中で最も高価買取されているのは、煉獄杏寿郎の1/4スケールフィギュア(FREEing)で、上限23万円超のプレミア価格がついています。本記事では、買取価格が高騰しているTOP10のフィギュアと、その価値の背景、さらに高く売るコツまでを網羅的に解説します。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
鬼滅の刃とは|2025年も続く圧倒的人気
『鬼滅の刃』は、吾峠呼世晴による漫画作品で、2016年〜2020年に「週刊少年ジャンプ」で連載され、アニメ化をきっかけに社会現象レベルの人気を獲得しました。物語は、鬼に家族を殺された少年・竈門炭治郎が、鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため、鬼殺隊として戦う姿を描いたダークファンタジーです。
アニメ制作はufotableが担当し、劇場版『無限列車編』は興行収入400億円超を記録。国内アニメ映画史上、前例のない成功を収めました。その後もテレビアニメ『遊郭編』『刀鍛冶の里編』と続き、ついに2025年7月に『無限城編』の劇場版第1部が公開。このタイミングで再びグッズ需要が加速しています。
特に主要キャラクターである炭治郎、禰豆子、煉獄、善逸、伊之助らのフィギュアは、アニメ新作の影響で相場が高騰しやすく、限定品や未開封品は高額査定が付きやすくなっています。ファン層の広さ・熱量も相まって、2025年も「鬼滅の刃」は高価買取市場で要注目のコンテンツです。
2025年版|鬼滅の刃フィギュア高価買取ランキングTOP10
鬼滅の刃のフィギュアは、今なお多くのファンから熱い支持を集めており、中古市場でも価値が高止まりしています。特に限定品や受注生産品、キャンペーン当選フィギュアは希少価値が高く、高額での取引が続いています。
高価買取ランキング一覧
順位 | 商品名 | 買取価格目安(円) | メーカー・シリーズ | 価値要因・備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 煉獄杏寿郎 1/4スケール 完全版 | ~230000 | FREEing | 受注限定/巨大エフェクト付きの超大型スケール |
2 | 箱入り禰豆子 びっぐさいず | ~200000 | F:NEX | 定価約40万円/重厚スタチュー/受注限定 |
3 | 煉獄杏寿郎×ローソン メタリックver. | ~85000 | バンプレスト | 100体限定/非売品/メタリック塗装 |
4 | 我妻善逸 チキンラーメンver. | ~45000 | 日清食品 | 懸賞限定500体/コミカルデフォルメ造形 |
5 | 煉獄杏寿郎 1/8スケール DX | ~45000 | ベルファイン | Web限定販売/炎エフェクト台座付き |
6 | 禰豆子 Harmonia humming | ~45000 | グッドスマイルカンパニー | 布製衣装・ガラスアイ/ドール仕様 |
7 | 炭治郎 全集中彩色Ver. | ~40000 | アニプレックス | 特別彩色/エフェクト付き台座セット |
8 | 禰豆子 チキンラーメンver. | ~35000 | 日清食品 | 懸賞限定500体/可憐デザインで人気 |
9 | 炭治郎 豪華版フィギュア | ~35000 | アニプレックス | ANIPLEX+限定/初期生産/豪華仕様 |
10 | 炭治郎&なほ・きよ・すみ | ~28000 | 日清食品 | 懸賞限定500体/ユニークな組み合わせが魅力 |

高額査定の理由と特徴
受注生産・限定配布品が高額傾向
1位と2位のフィギュアは、いずれも受注生産で市場にほとんど出回らなかったため希少価値が非常に高く、プレミア価格が形成されています。
キャンペーン系の非売品も強い
ローソンやチキンラーメンのコラボでしか手に入らないフィギュアは、数量が極端に少なく、コレクター人気が高いため高価買取につながっています。
大スケール/高品質モデルは安定した人気
FREEingやF:NEXのような大型フィギュアは、定価自体が高額で、造形・塗装ともに精巧なため、未開封であれば再販がなくとも価値が維持されやすい傾向にあります。
鬼滅フィギュアを高く売るコツ
未開封・付属品完備が必須
高額査定には「未開封」「箱付き」「付属パーツ完備」が条件です。フィギュアの外箱や台座、証明書の有無で価格は1万円以上変動することもあります。
売るタイミングを見極める
映画公開やアニメ新シーズン放送など、話題が集中するタイミングでの売却は、相場上昇を見込めます。特に2025年後半は「無限城編」映画化の影響で相場上昇の兆しがあります。
複数業者に査定依頼
買取額は業者ごとに差があり、相見積もりは必須です。特に「もえたく!」「駿河屋」「カイトリワールド」は鬼滅関連の買取実績が多く、信頼度も高いです。
今後価値が上がる可能性があるフィギュア
- 新作映画・アニメ登場キャラの限定フィギュア
- イベント会場・ショップ限定フィギュア
- シリーズ中でも人気の「柱」キャラ(煉獄、宇髄、甘露寺など)
売却前にチェックするべきこと
- 外箱・ブリスター・交換用パーツの有無
- 初期不良・変色・ベタつきなどのコンディション
- 売却先のキャンペーン情報(買取アップ施策)
よくある質問(FAQ)
鬼滅の刃フィギュアは未開封でないと売れませんか?
いいえ、中古(開封済み)でも買取は可能です。ただし、未開封・外箱・付属品完備の状態であれば、買取価格が大きくアップします。特に限定品や高額モデルは保存状態が重要視されるため、可能な限り状態良好での売却が推奨されます。
一番くじのフィギュアも高く売れますか?
はい。ラストワン賞やA賞などの目玉フィギュアは需要が高く、未開封で状態が良ければ高価買取対象となります。特に2021〜2023年ごろの初期一番くじはプレミアが付くことがあります。
どこで鬼滅フィギュアを売るのが一番高いですか?
相見積もりが鉄則です。もえたく!、カイトリワールド、駿河屋などの専門店は高額査定実績が豊富です。買取アップキャンペーンを活用すると、さらに高値が狙えます。
2025年公開の映画でフィギュア相場は上がりますか?
はい。2025年7月公開の『無限城編』劇場版により、関連キャラ(炭治郎、柱たち)のフィギュア相場が上昇傾向にあります。注目キャラのレアフィギュアは売り時を見極めることでさらに高く売れる可能性があります。
プライズ品やセガ系フィギュアは高く売れませんか?
基本的に相場は控えめですが、状態が非常に良いものや人気キャラであれば数千円以上の価値がつく場合もあります。中でもキャンペーン配布の非売品や限定カラーは例外的に高値になることがあります。
鬼滅の刃グッズの一括査定はヒカカク!が簡単
「複数の買取業者にひとつひとつ査定を出すのが面倒…」という方におすすめなのが、ヒカカク!の一括査定サービスです。鬼滅の刃のフィギュアをはじめ、Blu-ray、グッズ、缶バッジ、ポスター、ぬいぐるみなど、あらゆる関連商品をまとめて無料で査定依頼できます。
全国100社以上の買取業者と提携しており、フィギュアに強い専門業者からの見積もりも届くため、相場を比較しながら一番高く売れる業者を選べるのが大きな魅力です。登録や出品作業も不要で、写真を送るだけの簡単操作で完了します。
初めての方でも3分で完了するフローで、宅配買取や出張買取にも対応しているため、箱ごとまとめて手放したい方にも最適です。まずはいくらになるか、気軽に確認してみましょう。
【結論】限定フィギュアと保存状態が買取価格を左右する
鬼滅の刃フィギュアの高額買取は、入手難易度・保存状態・タイミングの3点に大きく左右されます。特にキャンペーン品や限定販売品は、今後さらに価値が上がる可能性もあるため、手放す際には慎重な判断が必要です。売却を検討する際は、複数業者に査定を依頼し、最も高く売れるタイミングを見極めましょう。
鬼滅の刃に関するコラム


