「現在全く使っていない」「引っ越しで荷物になるから処分したい」「新しく買い替えたい」など、不要品を捨てて処分する人も多いだろう。それが家具であれば自治体へ粗大ごみで捨てるということになるだろうか。だが「捨てる」という考えは早計だ。なぜなら、その不要品は売れるかもしれないからだ。そうなれば、現金に換えたほうが得策だろう。
世の中には売れるものがたくさんある。例えば、衣服・アクセサリー、骨董品、家電など。そのような不要品をリサイクルショップ・質屋・フリマアプリ・ネットオークションなどで、売りに出そうと思い立つ人も多いはず。その中でも家具の処分は、大きく、粗大ごみで捨てるにも家から出して搬出するまでの期間が数日~数週間とそこそこ長く、困る人が多いだろう。
そこで今回は、「民芸家具の商品」を売るときに出来るだけ高価買取して貰うため、押さえておきたいポイント・コツ・注意点を紹介。民芸家具の商品を買取依頼へ申し込む前に、ポイントは押さえておくべきだ。また、松本民芸家具、北海道民芸家具、星野民芸家具、岩屋度仙台箪笥、筑後民芸家具、駿河民芸家具などは販売価格が10万円を超えているものが多く、買取でも高く売れる傾向にあるので、民芸家具の商品の買い取りで、損をしないための予防策にもなるだろう。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
まず、民芸家具とはなにか?
では、まずそもそも民芸家具とは、どんなモノなのかについて簡単に述べておこう。というのも、買取においてどういったモノで、どのような価値があるのか、ある程度は知っておくと、損をするリスクも低くなる。民芸家具は、古くから日本古来の木工技術または日本ではなく海外メーカーによって古来の木工技術によって作られた木製の家具のことを指す。つまり、アンティーク家具に近く、民芸家具は人気があり、需要も高いモノなのである。
国内ブランド 民芸家具の買取価格表
商品名 | 買取価格 |
---|---|
浜本工芸 机 | 2000円 |
中国美術・唐木家具・唐木花梨天然木彫刻食卓 | 280万円 |
飛騨産業 キツツキ 2人掛けソファ 穂高 | 5000円 |
吉野民芸 欅/ケヤキ 青磁色 整理片開/和たんす/民芸箪笥 | 3万円 |
軽井沢彫り 桜彫刻 着物箪笥/衣装箪 和箪笥 | 5万円 |
三越家具 ナラ/楢材 片袖デスク | 2万円 |
北海道民芸家具 樺材/カバ材 民芸 和モダン 整理タンス 6段チェスト | 1.3万円 |
松本民芸家具 水目桜/ミズメザクラ D型整理タンス 6段チェスト | 3.5万円 |
加茂桐箪笥 通産大臣指定 伝統的工芸品 総桐タンス/和たんす | 4.5万円 |

海外ブランド 民芸家具の買取価格表
商品名 | 買取価格 |
---|---|
北欧 デンマーク ウェグナー・クリスチャンセン家具 | 2.5万円 |
イタリア NATUZZI ナツッジ 円形ソファ | 2万円 |
イタリア製 ロココ様式 トリプルソファ | 8万円 |
サルタレッリモビリ フローレンス ドレッサー | 2.3万円 |
英国 HALO ケンジントン 2Pソファ | 10万円 |
カルテル POP ピエロ・リッソーニ | 6000円 |
メートランドスミス ブックテーブル | 2万円 |
イタリア製 ロココ 象嵌細工 ダイニングセット | 2.5万円 |
スキャンティーク センターテーブル 北欧家具 | 6000円 |
ドイツ製 ウエストミンスター FHS ホールクロック | 12万円 |
イタリア製 バーズアイ 宝石箱 | 2.5万円 |
ETHAN ALLEN イーセンアーレン 飾り棚 | 3万円 |

民芸家具はどこで売るのがいいのか?
民芸家具の商品を売ろうと考えた場合、「どこで売るのがいいのかわからない」と思う人も多いだろう。民芸家具の商品を売ろうと考えたとき、まず、買取を申し込むのであれば、リサイクルショップ、専門の買取ショップを考える人も多いだろう。
強化買取を行っているお店で売るのが良い
ショップの店舗によって違いはあるが、ショップに行って民芸家具の商品を高く売りたいと考えるのであれば、民芸家具の商品を強化買取しているショップに持っていくほうがいいだろう。基本的にリサイクルショップなどでは、買取金額が安価となりやすいだろう。まずはネットなどで検索してショップの情報をリサーチしておくといいだろう。
フリマアプリ・ネットオークションで売るのはどうか?
最近では、フリマアプリやネットオークションのサービスもヤフオク以外にメルカリ、ラクマ、ジモティーなど増えてきており、利用者も増加傾向にある。こういったサービスは、個人対個人のやり取りをする、オークション形式での売買となるので買取金額は高額になりやすいだろう。フリマアプリやネットオークションのサービスを利用することで、ニーズを持った人へ直接売ることが出来るため、高額で売れる可能性も高くなる。
フリマアプリやネットオークションの相場は高い
また、フリマアプリやネットオークションの相場は、リサイクルショップなどよりも高いと言われている。なぜなら、フリマアプリやネットオークションでは、欲しいと思った人に売ることが出来るからだ。リサイクルショプなどのように買い叩かれる可能性は低い。そういった理由もあり、基本的に民芸家具の商品であれば、フリマアプリやネットオークションで出品をしたほうがいいとも言える。ただし、古い民芸家具で価値が高そうな場合には、フリマアプリなどで売りにくく、家具買取専門の業者で売る方が良いと当サイトでは考えているので、注意しておこう。
フリマアプリで売れない場合には困る
また、フリマアプリではいつ売れるのかわからず、数か月以上コメントもいいねもつかないという事態にもなり得る。そうなれば早く処分してしまわないと自宅のスペースを無駄に使用することになるだろう。家賃はモノの置かれている面積分も支払っているのだ。
高く売るためにはまとめて売るほうがいい
買取依頼をする上で基本中の基本ではあるが、民芸家具の商品を出来るだけ高く売りたいと考えるのであれば、一点ずつ売りに出すのではなく、複数点まとめて売るほうがいいだろう。とくにセットとなっている、家具はまとめて売ったほうがいい。
例えば、ダイニングテーブルなどであれば、椅子もセットで売るほうがいい。セットソファや作業机に関してもセットで売ろう。また、同じブランド・メーカーやカリモクやunico、無印良品など人気のメーカーで複数の不要家具があれば民芸家具とまとめて売ることで、買取では金額査定はプラスになることが多いだろう。
まとめて売ることで買い取ってもらえる可能性もある
また、まとめて売ることで、一点では買取不可となってしまうようなモノでも、買取をして貰える場合がある。基本的に買い叩かれそうなモノは、まとめて売るほうが、高く買い取ってもらえる可能性も高くなるだろう。
買取では「状態の良さ」が重要視される
買取査定では、モノの状態というのは最も重要視されるポイントだ。状態には気を配っておくべきだろう。買取査定では、基本的に新品に近い状態であればあるほど、査定では高評価となり、高額な買取金額となりやすい。民芸家具の商品の状態はキレイな状態を保ち、買取の査定に出したほうが、高値での買取金額となりやすい。
買取へ出す前に、キレイに掃除をしておくべき
汚れ、ホコリ、傷、割れなど、買取査定でマイナスとなりそうな箇所がないか確認をして、買取依頼へ出す前に、汚れ、ホコリに関しては、掃除をしてキレイな状態で買取依頼に出すほうがいいだろう。
いろいろな店舗やショップで買取査定をしてもらうのがポイント
買取を考えたとき、1店舗だけの査定で決め売ってしまうのは、出来るだけ避けるべき。なぜなら、ショップ毎で買取査定の金額は大きく違うからだ。どうしても、ショップ毎によって、売れ行き、顧客の傾向、在庫状況などのショップ事情で買取金額は変わってくるのだ。
ショップ情報のリサーチを怠らずに
複数のショップで査定をしてもらい、比較検討をしっかりとすべきだろう。査定金額を比較して希望の金額に近いほうで、買い取って貰えばいいだろう。事前にネットなどで、ショップの情報を検索するとブランド強化買取月間・高価買い取り中など、キャンペーンを行っているショップも多いので、下調べをして買取依頼へ申し込むようにしよう。
一括査定サービス使えば、簡単に比較できる
ネットなどで、ショップの情報や口コミで買取金額をHPなどを閲覧し、買取金額を調べるとなると、どうしても時間・労力が掛かってしまうだろう。そのようなニーズに応えるべく、最近では、ネットで一括査定というサービスを行っているサイトが増えてきている。
当サイト「ヒカカク!」もその一つだ。最大20社から無料で見積もり比較が出来る。家具の一括査定のサービスを利用すれば、時間や労力を掛けないで、複数のショップの買取金額を比較でき、検討が出来るだろう。サービスを知って上手く活用することで、損をする可能性も低くなり、上手く民芸家具の商品を売ることが出来るだろう。査定フォームはこちら。
民芸家具の買取金額相場どれくらい?
民芸家具の買取金額相場について、いくつかの買取業者やリサイクルショップの買取実績情報をまとめておこう。ただし、ショップによって違いはあるので、注意が必要だ。
民芸家具の相場は、3,000円〜60,000円
民芸家具の相場は、3,000円〜60,000円までの買取実績があるようだ。ただし、民芸家具は、人気の家具ブランドであるため、上記の実績よりも高い買取金額になる場合もあるだろう。
民芸家具の買取価格が高いブランドの一例
高額買取ブランド一覧
- 松本民芸家具
- 北海道民芸家具
- 星野民芸家具
- 岩屋度仙台箪笥
- 筑後民芸家具
- 駿河民芸家具
民芸家具の商品の買取を行っているショップを紹介
ここで、民芸家具の商品の商品買取を行っているショップを紹介するので、参考にしておくといいだろう。
東京23区内・川崎市・横浜市ならチェリーズマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
東京23区内・川崎市・横浜市をメインに出張査定している家具買取店。23区以外の東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県などは商品の価値によって査定が難しくなるようだ。家具は価値がブランドや商品状態によって全く異なるため、定価の高い民芸家具を持っている場合なら少し遠くても査定に来て貰えるだろう。
世田谷区、渋谷区、目黒区、港区ならadoor(アドア)
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
家具・家電・楽器の3カテゴリーを買取強化しているお店で、世田谷区、渋谷区、目黒区、港区なら即日出張査定が可能となっている。〒158-0098 東京都世田谷区上用賀6-26-7にある世田谷店を拠点として出張買取や店頭買取を行っている。他社では取り扱いの少ないベッド買取も取り扱いがある点が特徴だ。
家具買取の専門ショップ アドア東京のクチコミ・評判
引用: 家具買取の専門ショップ アドア東京のクチコミ・評判・体験談5ベッドの買取をお願いしました。ヒカカクでは一緒に他の家具も出したのですが、結局、ベッドだけ処分することにしたら、ベッドだけは買取不可だったりしたので助かりました。 事前お見積もりや日時確認などのメール対応も早く、当日の対応も丁寧でした。
埼玉、東京、横浜ならレゴリオ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
感動の買取・KRNシステムを掲げている家具、ベッド買取店のレゴリオ。ブランド家具やデザイナーズ家具の査定に強い。
KRNシステム
- K ・・・ knowledge(知識・情報)
- R ・・・ result(成果・好結果)
- N ・・・ network(情報交換グループ)
レゴリオカーサのクチコミ・評判
引用: レゴリオカーサのクチコミ・評判・体験談5転勤で引っ越しすることになりました。転勤先は社宅で家具付きだったので、これまで使用していた家具を処分することにしました。小さい家具類は友人に譲りましたが、さすがにベッドは貰い手がいなかったので、自宅に引き取りに来てくれる業者に依頼することにしました。メーカーはフランスベッド社のダブルベッドです。買取金額は五千円くらいでした。正直タダでも良かったので即決しました。その日のうちに引き取ってもらえたので、とても助かりました。作業はテキパキとしていて好感がもてました。他の家具もお願いすれば良かったとすこし後悔しました。
骨董価値が高い家具なら くらしのくら
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
陶器、着物、家具、ブランド品の買取に強いくらしのくら。骨董品などを収集してる方がまとめて民芸家具も査定依頼するなら骨董的価値を含めて査定して貰えるだろう。単なる家具の取り扱いでは算定の難しい骨董としての付加価値の付いた民芸家具をお持ちの方はくらしのくらがおすすめだ。
くらしのくらのクチコミ・評判
引用: くらしのくらのクチコミ・評判・体験談5ホームページで色々な業者さんを吟味致しました。実際に来ていただきました際、亡くなった母の桐のタンスを見て頂きましたが真実の声を聴かせて頂き買取はなし。しかし他の商品(カメラ、貴金属等)を思ってもいない金額(その場現金)で買い取って頂きました。しかもその日は査定も一点一点4時間ほどかけて丁寧に見積り、アドバイスも頂きました。本当に信頼のできる方が来ていただいて感謝しております、機会があればお店にも立ち寄ってお話させて頂きたいほどです。この度は本当にありがとうございました。
まとめ
今回、民芸家具の商品を売るために知っておきたいコツやポイント、注意点について紹介してきたが、このようなポイントやコツなどを知っておくといいだろう。ここで紹介したポイントやコツを押さえておくことは、希望に沿った上手な買取をする上で大事なポイントなのである。ただしアウトレット品の査定額は安くなる傾向にあり、偽物はそもそも買取が難しいので注意が必要だ。

