高級家具を売却する際、せっかくなら高く買い取ってもらいたいと思うもの。だが、リサイクルショップに査定を依頼しても、低い金額を提示されたり、店員の対応がいまいちだったりすることがある。
そんなときは、兵庫県神戸市に店を構える「カグプロ芦屋本店」に依頼してみてはいかがだろうか。今回は、誠実な対応が評判の同社について紹介していく。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
大型家具はなかなか売りにくい
不用品を売却するとなると、買取業者に持ち込み、査定を依頼し、買取金額に納得がいけば売却するというのが一般的な流れではないだろうか。
しかし、CDや本など、比較的運びやすいものならまだしも、家具を持ち運ぶのはかなりの体力が必要になる。特に、ソファやテーブルなどの大きな家具を移動させるのは一苦労。では、家具を簡単かつ高値で売るにはどうすれば良いのだろうか。
面倒な手間をかけず家具を売却する方法
家具の買取を依頼するときは、3つの方法から選ぶようになる。1つ目は自分で店舗まで持ち込む「店頭買取」、2つ目は宅配便を利用して家具を店舗まで送る「宅配買取」、3つ目は店舗のスタッフに自宅まで家具を取りに来てもらう「出張買取」だ。
ただ、先述した通り、店舗まで持ち込むのは大変な労力を割くことになる。さらに、宅配便で家具を送る場合でも梱包が必要なので、結果として店頭買取と変わらないほど面倒な作業となるのだ。
家具を売却するなら出張買取が便利
結論からいうと、家具を売却するなら「出張買取」がおすすめだ。出張買取は査定結果に納得すればそのまま運搬までおこなってくれるので、何もしなくても簡単に家具を売却できる。
ただし、家具の買取に慣れていない業者に依頼してしまうと、運搬途中に家具を傷つけてしまう恐れがあるので、信頼できる業者を選んでいこう。
高級家具を売るときは買取業者を見極める
一口に家具といっても、数千円程度の安価なものから、ドレクセルヘリテイジ(ドレクセル)やカリモクといった高級家具も存在する。高級家具は定価も高額であるため、どこの業者へ売却しても高価買取してもらえると考える人は多い。
しかし、ドレクセルやカリモクなどの高級家具を売却する際は、しっかり買取業者を見極めることが大切だ。なぜなら、買取業者を見誤ってしまうと、せっかくの高級家具が安価で買い叩かれてしまうことになるからだ。
家具専門店に依頼するのがベスト
高級家具を売却するときは、家具の専門店を選ぶようにしよう。例えば、何でも買い取っているショップでは、スピーディーに対応してくれるかもしれないが専門性に欠けるため、高級家具でも二束三文の買取額を付ける可能性がある。
さらに、出張買取に対応していない場合、自分で店舗まで家具を運ばなくてはならないので面倒だ。 その点、専門店であれば、家具に関する豊富な知識と経験から価値に見合った適切な金額を提示してくれるため、高価買取が狙える。また、家具売却時の悩みである梱包・運搬の大変さを理解しているため、出張買取に対応している業者も多いのだ。
事前に無料査定を申し込むべき
売却先を家具専門店に絞ったとしても、買取額は業者によって差がある。どこも「高価買取」と謳っているが、本当に高く買い取ってくれるかどうかは査定を依頼しないと分からないのだ。
特に、高級家具の買取実績が乏しい業者では、高価買取と言っているわりに安い金額を提示してくる恐れがあるので、注意が必要だ。買取業者を見極めるためにも、事前に無料査定を依頼することをおすすめする。
神戸の高級家具買取専門店「カグプロ芦屋本店」がおすすめ
数多くある家具買取専門店の中でも、神戸・芦屋エリアであれば高級家具の専門店である「カグプロ芦屋本店」をおすすめしたい。神戸市に店舗を構えており、チェスト、飾り棚、テーブル、ソファ、ダイニングセットなど、種類を問わず高級家具を取り扱っている。
出張買取に対応しており、査定から運搬まで無料で受け付けているので、芦屋市内や神戸市内で家具の売却を検討しているときはぜひ参考にしてみてほしい。
家具好きのスタッフによる誠実な査定
査定をおこなうのは、良い家具に出会うと見惚れてしまうほど家具が大好きなスタッフたち。在籍しているスタッフ全員が家具に精通したプロで、高級家具に特化しているため、正確な査定が可能だ。
また、「カグプロ芦屋本店」では、「清潔で誠実で正直に対応すること」をモットーに高級家具の買取をおこなっている。高価買取も大切だが、大事に使ってきた家具は、誠実で正直な対応をしてくれる業者に売りたいもの。「カグプロ芦屋本店」であれば、気持ちの良い取引ができるのではないだろうか。
ドレクセル・カリモクの家具を買取強化中
高級家具のなかでも、特にドレクセルやカリモクといったブランド家具の買取が得意なので、高値が期待できるだろう。買取実績は以下の通りなので、参考にしてほしい。
- 【ドレクセル】
- ・トライユン カクテルテーブル…20,000円
- ・フランチェスカ ダイニングセット…60,000円
- ・ツーレイン チェスト…30,000円
- ・グランドヴィラ ダイニングセット…50,000円
- 【カリモク】
- ・ドマーニ モーガントン 飾り棚…50,000円
- ・ドマーニ ルイXV 応接セット…130,000円
- ・ルスティック ベンチシート …5,000円
- ・カリモク60 Kチェア…10,000円
芦屋市・神戸市なら当日出張可能
「カグプロ芦屋本店」は、芦屋市内や神戸市内なら、当日の出張買取も可能な場合がある。重い家具や大きな家具でも、分解や搬出に関するノウハウを持ち合わせているので安心。価値が分からない家具でも、まずは気軽に無料査定を試してみてほしい。
さらに、LINEやチャットからの見積もりにも対応している。パソコンやスマホの操作が苦手でも、フリーダイヤルでの電話相談を受け付けているので安心だ。
高級家具の買取価格を上げるためには
定価が何十万もする高級家具を売るのだから、高値で買い取ってもらいたい。そこで、買取価格をアップさせるポイントをご紹介しよう。できる範囲で構わないので、意識してみてほしい。
できるだけ綺麗にしておく
家具を高く売るためにまず大事なのは、家具の状態である。汚れていたり、ホコリが被っていたりする家具は印象が悪く、高評価に繋がりにくい。できる限り綺麗な状態にしておくことをおすすめする。
場合によっては数万円ほど査定額が上がる可能性もあるので、傷をつけない程度に綺麗にしてみてはいかがだろう。
不要な家具は早めに売る
ビンテージやアンティークと呼ばれる類の高級家具は、古くても人気の高い家具の一つである。しかし、時間が経てば経つほど日焼けや経年劣化などにより、状態が悪化してしまうこともある。
ビンテージやアンティークといえど、高価買取に繋がるのは、やはり状態の良い家具。時間が経つほど査定額が上がるというわけではないので、不要になった家具は早めに査定依頼することをおすすめする。
まとめ
ドレクセルやカリモクといった高級家具を売却する際は、買取店の対応によって満足のいく取引ができるかどうか変わってくるといっても過言ではない。高価買取も大切ではあるが、雑な対応で家具に対する知識が乏しい買取店では、気持ちの良い取引にはならないだろう。
せっかく手放すのなら、高級家具に特化した知識豊富な専門店に依頼して、後悔のない取引を実現してほしい。その際は「カグプロ芦屋本店」をぜひ検討してみてはいかがだろうか。
カグプロ芦屋本店
- 住所
- 神戸市中央区御幸通8-1-6神戸国際会館22階
- TEL
- 0120-333-480
- URL
- https://www.kagu.pro/
- 電話受付時間
- 9時〜18時 ※メール・LINEは24時間受付
- 定休日
- 不定休(GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇あり)