ベッドやマットレスは、使っていれば汚れが目立ったり寝心地が悪くなったりし、定期的に買い替えを検討する人もいるだろう。ベッドやマットレスは中古では買取されにくいと言われているが、実際にはシモンズなどのブランドベッドはよほど状態が悪くない限り、中古でも需要が高く十分高価買取が狙える商品である。
当コラムでは、シモンズベッド・マットレスの買取相場からおすすめの買取店、高く売るコツなどについて詳しくまとめていく。シモンズベッドを持っている人は、ぜひ最後まで読んでみてほしい。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
ブランドベッドは中古でも高く売れる
シモンズベッドは1870年にアメリカで創設された寝具メーカーだ。独自のコイルを使用したマットレスの寝心地が人気となっており、ベッドは帝国ホテルやエグゼクティブホテルなどでも使用されている。ブランドベッドとしてトップクラスの人気を誇るベッドである。
ベッドの買取では、シングルよりもダブルやワイドダブルサイズが人気となっており、業者でも高値で買取がおこなわれている。また、ブランドベッドでもテンピュールやシモンズ、サータやシーリーといったブランドは特に人気となっており、中古でも高価買取が期待できるだろう。
ほかにも、状態がよく使用年数が少ないとより高値がつきやすいため、早く買取へ出すのがおすすめだ。高く売れやすいベッドブランドについては、以下コラムで詳しくまとめているので、こちらもぜひ読んでいただきたい。

シモンズベッド・マットレスの買取相場
シモンズベッドは、ベッドやマットレス業界では高い人気を誇っているため、高価買取が期待できる。一般的に、ブランドベッドは定価の20%~40%前後あたりが相場と言われており、ノーブランドのベッドやマットレスよりも高い価格で売却が可能だ。
以下に、シモンズベッドの買取相場をシリーズ別に詳しく紹介していく。買取価格は2021年6月現在のものであり、記載されている価格はベッドとマットレスのセット価格となっている。
ビューティーレスト プレミアム
まずは、シモンズの中でもっとも人気があるシリーズ、ビューティーレスト プレミアムの買取相場だ。
商品名 | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン |
---|---|---|---|---|
カスタム ロイヤル | 6万~10万 | 8万円~12万 | 10万~14万 | 13万~17万 |
エグゼクティブ | 5万~7万 | 6万~8万 | 7万~9万 | 8万~12万 |
エグゼクティブ ニューフィット | 5万~7万 | 6万~8万 | 7万~9万 | 8万~12万 |
ゴールデンバリュー ピロートップ | 4万~6万 | 5万~7万 | 6万~8万 | 8万~11万 |
ニューフィット ピロートップ | 4万~6万 | 5万~7万 | 6万~8万 | 8万~11万 |
ゴールデンバリュー | 3万~5万 | 3.5万~5.5万 | 4万~6万 | 6万~10万 |
ニューフィット | 3万~5万 | 3.5万~5.5万 | 4万~6万 | 6万~10万 |
エクストラハード | 2万~4万 | 2.5万~4.5万 | 3万~5万 | 4万~6万 |

ビューティーレスト プレミアムの買取相場は、シングルサイズでも50,000円前後での買取が期待できるだろう。ダブルサイズにもなれば100,000円以上での買取も狙え、最上位グレードのカスタムロイヤルであればさらに高値での買取が期待できる。一番下のグレードでも30,000円前後での買取は堅いだろう。
ビューティーレスト セレクション
次はシモンズベッドの中でもっとも寝心地がいいと言われている人気シリーズ、ビューティーレスト セレクションの買取相場だ。
商品名 | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン |
---|---|---|---|---|
エグゼクティブ | 3万~5万 | 4万~6万 | 5万~7万 | 7万~9万 |
ゴールデンバリュー ピロートップ | 3万~5万 | 4万~6万 | 5万~7万 | 7万~9万 |
ゴールデンバリュー | 2万~4万 | 2.5万~4.5万 | 3万~5万 | 4万~6万 |
ニューフィット | 2万~4万 | 2.5万~4.5万 | 3万~5万 | 4万~6万 |
エクストラハード | 1万~3万 | 1.5万~3.5万 | 2万~4万 | 3万~5万 |
レギュラー | 1万~2.5万 | 1万~3万 | 1.5万~3.5万 | 2万~4万 |

ビューティーレスト セレクションの買取相場は、大体20,000円~50,000円前後あたりが相場となっている。最上位グレードのエグゼクティブでは、シングルでも50,000円前後、ダブルやクイーンにもなれば80,000円以上での買取が狙える。レギュラーであっても20,000円前後での買取は期待できるだろう。
エアーコンフォート
続いて、高機能マットレスとして新感覚の寝心地を味わえるエアーコンフォートの買取相場だ。
商品名 | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン |
---|---|---|---|---|
7.5インチ | 3万~5万 | 3.5万~5.5万 | 4万~6万 | 6万~8万 |
6.5インチ | 2万~4万 | 2.5万~4.5万 | 3万~5万 | 4万~6万 |

エアーコンフォートの買取相場は、大体50,000円前後となっているようだ。こちらはインチによって買取価格が10,000円前後変わり、シングルとクイーンでは30,000円前後の差がつく。6.5インチのシングルサイズでも30,000円前後での買取が期待できるため、汚れなどを落として査定に出すのがいいだろう。
プレミアムクラス
最後は独特のボリュームとやわらかさで人気の持つプレミアムクラスの買取相場だ。
商品名 | シングル | セミダブル | ダブル | クイーン |
---|---|---|---|---|
8.25インチ | 5万~7万 | 6万~8万 | 7万~9万 | 8万~12万 |
7.5インチ | 4万~6万 | 4.5万~6.5万 | 5万~7万 | 7万~9万 |
6.5インチ | 3万~5万 | 3.5万~5.5万 | 4万~6万 | 6万~8万 |

プレミアムクラスの買取相場は、大体50,000円~70,000円あたりが相場となっているようだ。8.25インチのクイーンサイズにもなれば100,000円以上の価格での買取が期待でき、6.5インチでも80,000円での売却も狙える。プレミアムの名にふさわしく、最低でも30,000円以上で売却できるだろう。


シモンズベッドの買取におすすめの業者
シモンズベッドは多くの買取業者で高価買取がおこなわれているが、業者によって買取価格は異なるので、しっかりと選定することが大事だ。業者選びをおざなりにしてしまうと、後悔することもある。せっかくブランドべッドを売るのであえば、きちんと高値で売れるように業者を選ぼう。
以下では、シモンズベッドレス・マットレスのおすすめ業者をいくつか紹介していく。業者選びで迷っている人は、以下の業者の中から選んでみてほしい。
名古屋の買取王国
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
買取王国はJASDAQ上場の買取業者だ。大型家電から工具、貴金属からブランド品、おもちゃからデジタル製品までさまざまなものを買取しており、基本的にはどんな商品でも買取してもらえる。買取点数は1000万点以上、年間買取総額も20億円にのぼる。
買取方法は基本宅配・店頭の2つで対応している。しかし、ベッドの買取の場合は出張買取に対応しており、自宅で待つだけ電話1本で迅速に駆け付けてくれる。最短当日でのお伺いも可能だ。
福岡のエコリング
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
エコリングは、ブランド品や貴金属、ブランド家具やアクセサリーなど幅広い買取品目が魅力的な業者だ。家具ではソファーやベッド、収納家具などを広く買取しており、専門のスタッフが丁寧に1点1点買取してくれる。
買取方法は基本は宅配買取だが、ベッドやマットレスの買取は出張買取で対応しているようだ。出張費や査定料もかからず、気軽に査定依頼できるのがうれしい。他社には真似できない販路を持っているからこそ可能な高額査定が人気。
出張買取のピースマーケット
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ピースマーケットは、家具や家電製品、楽器やオーディオ機器、美容健康など何でも買取している総合リサイクルショップだ。ベッドの買取でも専門家が在籍しているので安心して査定を任せられる。
買取方法は基本的に出張での対応。出張エリアは北海道・東京全域・千葉全域・神奈川全域・茨城全域となっており、出張費などの手数料は一切かからない。最短15分での出張査定が人気の業者である。
東京のFOCUS[フォーカス]
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
FOCUS[フォーカス]は、家具や家電を専門に扱っている業者だ。ブランド家具やデザイナーズ家具、高級家具からオフィス家具まで買取しており、ノーブランドの家具でも状態が良ければ買取してもらえる。
買取方法は店頭・出張の2通りの方法。出張買取エリアは関東全域となっており、東京23区は無料で出張査定している。家具の買取を考えているのであれば、ぜひ利用しておきたい業者のひとつだ。
大阪のBEST1
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BEST1は、大阪でリユース&リサイクル事業をおこなっている業者だ。ブランドベッドの買取も積極的におこなっており、ほかにも家具や家電の多くを強化買取している。利用者の評判も高く、買取価格満足度も高い。
買取方法は出張買取となっており、対応エリアは日本全国だ。出張費は無料で、見積もりだけの出張依頼も可能。気になる商品はまず査定依頼してみるのがいいだろう。
シモンズベッドを高く売るコツ
最後に、シモンズベッドを高く売るコツについていくつかまとめておく。シモンズベッドは高値で売れる可能性が高いからこそ、売却するときは少しでも減額を減らし、高値で売れるように工夫することが大事だ。
なるべく高い価格で売りたいと思っている人は、以下のポイントをチェックしてから買取に出してみよう。
綺麗にしておく
シモンズベッドを売るときは、全体を綺麗な状態にしておくのが大事だ。というのも、ベッドやマットレスはデリケートな製品でもあるため、中古で販売するときには何よりも状態が重要になるのだ。そのため、手入れせずに買取へ出せば査定で減額を受けることも多いだろう。
無理のない範囲で綺麗にしておくと安心だ。たとえば、ベッドフレームなどの汚れはタオルで拭き取り、傷などがある場合は補修しておくのがいいだろう。マットレスにカビがある場合は、消毒用のエタノールやオキシドールを使い、1時間ほど置いて水拭きするのがおすすめだ。
また、黒いカビは漂白剤で拭いたりし、程度によっては専門のクリーニング店を利用して綺麗にするのもいい。ただし、クリーニング代が想定以上の金額になってしまったら、逆に損をしてしまうので、事前に見積りをとっておこう。ほかにも、マットレスは臭いも大事な部分なので、しっかりと消臭してから出すようにしておきたい。
付属品をそろえて出す
どんな製品にも言えることだが、買取に出す際は付属品をつけて出すのがベストである。もちろん、シモンズのベッドやマットレスも付属品をそろえて買取に出したほうが、高値がつきやすい。付属品が欠品していると、買取価格は数千円下がる傾向にある。ものによっては数万円の減額もあり得るのだ。
シモンズベッドの付属品としては、取り扱い説明書や保証書、リクライニングのリモコンなどがある。特にブランドベッドは保証書が大事であり、保証書のあるなしで数千円は価格が変わるので注意しておこう。ほかにも、購入時についてきたものがあれば、一緒に査定へ出しておくようにしよう。
できるだけ早く売る
ベッドやマットレスはできるだけ早く売ることで、最大限高い価格での買取が期待できる。一般的なマットレスの寿命は大体5年と言われているが、シモンズベッドのようなブランドベッドの場合は、耐久性に優れており需要もその分長くなっている。そのため、多少使用年数が経過していても、業者では高価買取が狙えるだろう。
だがそれでも、高値で売ろうと思うのであれば5年前後、遅くても10年以内に売るようにしておきたい。いくら耐久性があるとしても、中古で販売する以上やはり使用年数が少ないもののほうが業者も買取に力を入れているため、高値がつきやすい。売却は思い立ったら、すぐにおこなうようにしよう。
家具専門店で売る
シモンズベッドなどのブランドベッドは、専門店や家具の買取に強い業者で売るのが重要だ。というのも、一般的なリサイクルショップなどではブランドベッドの価値を把握できず、期待外れの価格で買取されることも少なくない。査定においても、細かい点を見逃すこともあり、専門家よりも査定力は劣る。
その点、ベッドや家具の買取を専門におこなっている業者では、知識と経験、さらには実績まで豊富なスタッフが在籍しているため、シモンズベッドの価値もきちんと把握してくれる。ブランド品を売るときはブランド専門店で売るように、ベッドを売るときも寝具や家具の専門店で売るように意識しておこう。
まとめ
当コラムでは、シモンズベッド・マットレスの買取相場からおすすめ買取店、高く売るコツについてまとめてきた。シモンズベッドはブランドベッドとして高い人気を誇り、高価買取が可能なベッドとして注目されている。
見てきたとおり、買取価格はほかのベッドよりも高く、高値で売却できるだろう。シモンズベッド・マットレスの売却を考えている人は、ここでの買取情報を参考にし、少しでも高い価格での取引を実現してほしい。
参考サイト:フクロウ