マンガやおもちゃ、アニメグッズ、ゲームなど、マニア向けのグッズを販売・買取していることで有名なまんだらけ。最新のものから古いものまで幅広く買取しているので、他店では買取していないようなレトロゲームでも買取している場合がある。
では、PlayStation(以下、PS)シリーズがいくらで買取されているのか。本コラムでは、まんだらけにおけるPS・PS2・PS3・PS4・PS5の買取価格をまとめて紹介していく。
CONTENTS
このコラムには、合法的な広告・宣伝が含まれている可能性があります。また、当社のサービスである「ヒカカク!」と「magi」の紹介も含まれています。
PS・PS2・PS3・PS4・PS5は売れる?
PS・PS2・PS3・PS4・PS5の売却を考えている人の中には、そもそも売れるのか疑問に思っている人もいるのではないだろうか。
結論を述べてしまうと、PS・PS2・PS3・PS4・PS5はハード・ソフトどちらも売ることが可能だ。では、なぜ売れるのか、その理由を以下で紹介してしていく。
レトロゲームがブーム
近年、レトロゲームがブームになっているのを知っているだろうか。ブームになっている理由にはゲーム実況や海外需要などがあり、こうした影響もあってレトロゲームの価値は高まっている。
PS3・PS4・PS5に関してはレトロゲームではないが、PS・PS2・PS3はどれも生産が終了済みだ。特に、PSとPS2は発売されてから20年以上たっているソフトもあり、マイナーなソフトだと市場で出回ることが少ないものもあるだろう。
そのため、コレクション的価値が強く、ソフトによっては数万円という高額な値段で売買されているものもある。ただし、PS・PS2・PS3の需要があるのはコアな層なので、ゲームを取り扱っている大手の業者であっても買取していないことが多い。
PS4とPS5は現在も人気のゲーム
PS4とPS5は現在も人気のゲームだ。PS5はPSシリーズの最新機種であり、PS・PS2・PS3と違って現在もゲームは生産されている。今でこそ供給量が増えて品薄状態が解消しつつあるが、発売から2年以上たった現在も需要は高い。
ソフトに関してはPS4・PS5どちらも新規のソフトが登場している。PS・PS2・PS3の場合、ソフトで価値が高騰しやすいものはマイナーなものや古いものが多かった。
しかし、PS4やPS5の場合は新しいソフトが次々と登場していることもあり、最新作や人気作のソフトが高価買取してもらいやすい傾向にある。
PS4とPS5は現在も人気が高いゲームなので、ゲームを買取している業者であれば取り扱っているところも多いだろう。
まんだらけにおけるPSシリーズの買取価格
ここでは、まんだらけがどのような業者で、PS・PS2・PS3・PS4・PS5の買取価格がいくらなのかを紹介していく。
中野のまんだらけ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
まんだらけは東京都内を中心に大阪や福岡など、全国に14店舗展開しているコレクターズショップだ。40年以上営業しており、1日に約25,000点の買取実績がある。
高価買取できる理由は国内外に豊富な販路があり、年間売上約100億円という販売力があること。また、査定をおこなっているのは専門知識をもつベテランのスタッフなので、珍しい商品でもきちんと査定してくれるからだ。
買取方法は全国にある店舗での店頭買取以外に、宅配や出張にも対応。宅配買取の利用には会員登録が必要で、送料は自己負担(元払い)。振込手数料は査定金額に応じて変動し、5万円未満の場合は400円。5万円以上の場合は600円かかる。
出張買取は出張料が無料だが、店舗によって対応エリアは異なるので、まずは最寄りの店舗へ問い合わせてみるとよいだろう。


PS/PS2/PS3/PS4/PS5の買取価格
まんだらけでPS/PS2/PS3/PS4/PS5がいくらで買取されているのか、種類ごとに分けて紹介していく。金額を調査したのは2023年5月9日だが、相場の変動や更新日の関係などにより、最新の金額とは異なる場合がある。
なお、ハードの買取価格に関しては公開されていなかったため、以下で紹介するのはソフトのみの価格だ。また、付属品の欠品や汚れなどによって減額・買取不可となるケースもあるので留意してほしい。
PS
タイトル | 買取価格 |
---|---|
デンタルIQさん LEVEL1+2 | 40万円 |
キッチンぱにっく | 15万円 |
GERMS 狙われた街 | 13万円 |
ザ・キング・オブ・ファイターズ'98(京眠り版) | 12万円 |
風雲悟空忍伝 | 11万円 |
まざぁずびぃ(3本セット※輸送箱付) | 10万円 |
デンタルIQさん LEVEL1 | 9万円 |
キュイーン(オリジナル版) | 8万円 |
モンキーマジック(オリジナル版) | 5.5万円 |
プリズナー | 3万円 |
ハムナプトラ ~失われた砂漠の都~ | 1.2万円 |
トワイライトシンドローム スペシャル | 1万円 |
悪魔城ドラキュラX ~月下の夜想曲~(オリジナル版) | 1万円 |

PS2
タイトル | 買取価格 |
---|---|
テレビマガジン ウルトラマン スペシャルディスク | 4万円 |
提督の決断IV withパワーアップキット | 3.2万円 |
真・マスターオブモンスターズFinal EX~無垢なる嘆き、天冥の災禍~ | 3万円 |
OutRun2 SP(初回限定サントラ同梱) | 2.4万円 |
鋳薔薇 | 2.3万円 |
イース5 ロスト ケフィン キングダムオブサンド | 2.3万円 |
新・豪血寺一族-煩悩解放- | 2.2万円 |
ッスルエンジェルス サバイバー2(初回限定版) | 2.2万円 |
ドラゴンボールZ 2V | 2万円 |
高円寺女子サッカー(限定版) | 1.5万円 |
頭文字D Special Stage 講談社版 | 1.5万円 |
北へ。Diamond Dust + Kiss is Beginning | 1.5万円 |
アーマードコア・ラストレイヴン チャンピオン特別版(非売品) | 1.5万円 |
お掃除戦隊くりーんきーぱーH(限定版) | 1万円 |

PS3
タイトル | 買取価格 |
---|---|
まもるくんは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~(限定) | 28000円 |
まもるくんは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~オリジナル版 | 18000円 |
ウィザードリィ パーフェクトパック | 12000円 |
カラドリウス ブレイズ(限定版) | 10000円 |
メガゾーン23 青いガーランド(限定版) | 20000円 |
アドベンチャー・タイム ネームレス王国の3人のプリンセス | 8000円 |
ダンジョン&ドラゴンズ-ミスタラ英雄戦記-(通常版) | 8000円 |
サイレントヒル HDエディション | 5500円 |
アーマード・コア 4(オリジナル版) | 3000円 |
アーマード・コア フォーアンサー(オリジナル版) | 3500円 |
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END | 2300円 |

PS4
タイトル | 買取価格 |
---|---|
ゴジラ-GODZILLA-VS | 15000円 |
重装機兵レイノス | 10000円 |
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA | 5500円 |
雷電V Director's Cut 限定版 | 5000円 |
ROBOTICS NOTES DaSH お得セット | 5000円 |
ケツイ Deathtiny 絆地獄たち | 4500円 |
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン | 4500円 |
EVE rebirth terror | 4000円 |
大戦略 大東亜興亡史3 第二次世界大戦勃発!-枢軸軍対連合軍 全世界戦 | 4300円 |
信長の野望・新生 | 4000円 |
進撃の巨人2 Final Battle | 3500円 |

PS5
タイトル | 買取価格 |
---|---|
仁王 Collection | 4500円 |
ファイナルファンタジー7 リメイク インターグレード | 4500円 |
FIFA 23 | 4500円 |
グランツーリスモ7 | 4000円 |
ELDEN RING | 3500円 |
Ghostwire: Tokyo | 3500円 |
地球防衛軍6 | 3500円 |
The Last of Us Part I | 3300円 |
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R | 3000円 |
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル | 2800円 |
バイオハザード ヴィレッジ Zバージョン | 2000円 |

PSシリーズを売るときにおすすめの業者
PS4とPS5は現役で人気が高いこともあり、ゲームを買取している業者なら取り扱っているところが多い。しかし、PS・PS2・PS3に関しては生産が終了していることもあり、業者によっては買取していないことがある。
以下では、PSシリーズの買取をおこなっている業者をいくつか紹介していくので、売却先を探している人は参考にしてみてほしい。
千葉のゲオ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ゲオはゲームやスマートフォン、DVD・Blu-rayなどの販売・買取をしている業者だ。買取実績は年間で600万点以上あり、大手の買取業者だからこそ安心して依頼できるだろう。
PS3・PS4・PS5はハードとソフトどちらも買取対象だが、PSとPS2はハードがジャンク品としての査定になり、ソフトは対象外だ。なお、未開封品や同一商品の複数買取はおこなっていないので留意しておこう。
ゲームの買取には力を入れており、ゲームソフトは本数に応じて買取金額がアップするキャンペーンをおこなっていることがある。
買取方法は店頭と宅配の2種類。全国に約1,100店舗展開しているので、店頭買取で利用できる店舗が多い。近くに店舗がなくても宅配買取が利用でき、送料や振込手数料は無料だ。
大阪のドラゴンスター
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
ドラゴンスターはトレカ専門店として有名だが、ゲームの販売・買取もおこなっている業者だ。買取しているゲームはPS5のような最新のハードやソフトだけでなく、PSやPS2のようなレトロなものまで幅広く対応。箱や付属品がない状態でも買取できる場合がある。
買取方法は店頭と宅配の2種類。ゲームの店頭買取に対応している店舗は泉佐野店のみで、買取価格はネット買取と異なる場合がある。宅配買取の送料は指定の配送方法を利用し、商品店数5点以上または買取成立金額3,000円以上であれば無料だ。
振込手数料は250円(税込)かかり、買取金額から差し引かれる。なお、申込日時点の買取価格を適用してもらいたいという人は、申し込みをしてから5日以内に商品が到着するように送ろう。
宅配買取のカイトリワールド
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
カイトリワールドはゲームやフィギュア、ホビーなどを宅配専門で買取している業者だ。ネット買取専門店ではあるが、運営企業は東京でゲーム専門店を20年以上営業していた実績がある。
ゲームは最新のものから古いものまで幅広く買取しており、本体やソフトのみでも買取が可能。PS4とPS5は強化買取しており、買取キャンペーンを実施しているときは少しでも高く売るチャンスだ。
宅配買取の形式は「あんしん買取」と「かんたん買取」の2種類。「あんしん買取」には5日間の価格保証があるので、詳細については事前に確認しておこう。
送料は査定金額が3,000円以上なら無料だが、3,000円未満の場合は規定の金額が査定額から差し引かれる。商品が到着してから入金までは最短当日とスピードが早く、振込手数料は無料だ。
秋葉原のBEEP
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
BEEPはレトロPCやゲームなどを買取している業者だ。ゲームはファミコンやPS、ネオジオなどのレトロ系に強く、ジャンク品でも買取が可能。美品や未開封品だと買取金額がアップすることがある。
買取方法は店頭・宅配・出張の3種類あり、店頭買取は東京・埼玉・神奈川にある店舗・事務所で対応。埼玉の事務所は不在の場合があるため、利用する場合は事前に連絡しておくとよいだろう。
宅配買取は送料・振込手数料が無料となっており、必要であれば宅配キットも無料で送ってくれる。出張買取の対象エリアは関東が中心で、それ以外のエリアに関しては商品の内容や量次第では対応が可能。出張料は無料となっており、その場で査定してくれる。
宅配買取のレトログ
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
レトログはゲームを専門に買取している業者だ。買取対象のゲームはすべてのハード・ソフト・関連品なので、PS~PS5はもちろん、そのほかのゲームも幅広く買取している。
査定は箱や付属品がないものだけでなく、傷や汚れ、ジャンク品でも対応。レトロゲームの買取には特に力を入れていて、海外に多数の販売実績があるからこそ高価買取できる。
買取方法は宅配買取なので、全国の人が利用することが可能。宅配キットが必要な場合、申し込むと無料で届けてくれる。
商品を発送するときの送料は無料となっており、査定料も無料だ。査定結果は商品が到着してから1~3営業日程度で通知され、承諾と本人確認が取れたら2営業日以内に買取代金が振り込まれる。なお、振込手数料も無料だ。
ゲームを高く売るコツ
ゲームを高く売るためにはいくつかコツがある。以下では、3つのコツを紹介していくので、少しでも高く売りたいという人は参考にしてみてほしい。
箱と付属品がそろった状態で売る
ゲームを高く売るためには、箱と付属品がそろっていることがポイントだ。ゲーム機やゲームソフトは本体のみでも買取してくれる業者はある。
ただ、箱と付属品は査定評価の対象になるので、欠品の状態だと減額になることが多い。また、業者によっては買取不可になる場合もある。減額幅については業者ごとに対応が異なり、1,000円程度で済む場合もあれば、1~3割前後の減額になることもあるだろう。
では、付属品にはどのようなものがあるのか。商品の種類によって内容は異なるが、据え置き型のゲーム機を例にした場合には以下のようなものがある。
- ・コントローラ
- ・HDMIケーブル
- ・電源コード
- ・説明書
キャンペーンを活用する
ゲームを売る際はキャンペーンを活用しよう。ゲームを買取している業者の中には買取金額がアップするキャンペーンをおこなっていることがある。キャンペーンを活用することで通常の買取金額にプラスαの金額が加算され、通常よりも高値で買取してもらいやすい。
実際に本コラムで紹介したゲオやカイトリワールドなどでも、買取キャンペーンが実施されていたことがある。
キャンペーンの内容については業者ごとにさまざまで、例としてゲーム機の場合は買取金額〇%アップ。ゲームソフトの場合は本数に応じてプラス〇〇〇円や〇%アップのようなものがある。
ただし、キャンペーンは基本的に期間限定でおこなわれているものが多いので、情報は逃さないようにチェックしておこう。
複数社の買取価格を比較する
ゲームを売るときは複数社の買取価格を比較しよう。ゲームの買取価格は業者ごとに異なるが、比較すればどこの業者の買取価格が高いのかを把握できる。特に、ゲーム機や限定のソフトなどは単価が大きいので、業者間の価格差が大きくなりやすい。
では、実際に買取価格を比較するときに何社比較すればよいのかというと、おすすめは最低でも3社以上だ。2社だけだとあまり差がつかなかったり、極端な差がついてしまう場合がある。
もし、多くの買取価格を比較したいときには、ヒカカク!の一括査定が便利だ。一括査定は1度の申し込みで最大20社から査定結果を受け取れる。サービスは無料で利用でき、商品や利用者の情報を入力するだけなので、売却したいものがあるときは活用してみてほしい。
まとめ
まんだらけにおけるPS・PS2・PS3・PS4・PS5の買取価格を紹介してみた。まんだらけはコレクター向け商品の買取に強く、他店では取り扱いの少ないPS・PS2・PS3のソフトでも買取している。
販売本数の少ないものや限定品など、希少価値の高いソフトの中には数万円で高額買取されているものもあった。
最後に、他のゲームの買取価格について紹介したコラムもあるので、興味があれば読んでみてほしい。


【参考リスト】