ゴルフをしていると欠かせないアイテムがたくさん出てくるが、ゴルフをやめてしまうと置き場所に困るということもあるだろう。 中でもキャディバッグは大きく処分も大変なため、そのやり場に困っているという方も多いのではないだろうか。メンズ、レディース、ユニセックス問わず、ゴルフクラブやゴルフ用品とセットないし単品で売ることが出来る。
今回は、キャディバッグの処分方法の中でもおすすめの買取という方法、処分、下取りとの比較をしていこう。また、大手買取店のゴルフエースやゴルフ高く売れるドットコム、ゴルフドゥ、ゴルフパートナー、GDOなどの売却先を比べてもおすすめできる評判の店舗を紹介する。
CONTENTS
こちらのページには広告パートナーが含まれる場合があります。掲載されている買取価格は公開日のみ有効で、その後の相場変動、各企業の在庫状況、実物の状態などにより変動する可能性があります。
キャディバッグとは?
キャディバッグはゴルファーには欠かせないアイテムの一つだ。 クラブだけでなくボールやタオルなどの小物もまとめて収納することができ、なにかと荷物が多くなるゴルフで快適に遊ぶことができるようになるのだ。
キャディバッグには様々な種類があるが、選ぶ基準も人によって様々だ。 キャディバッグに荷物、クラブをたくさん入れるという方にとっては軽いスタンドタイプのキャディバッグは魅力的だ。スタンドタイプは自分で背負って持ち運ぶようになっているのでセルフプレーをする方にとっても便利である。
あまりに安くて軽いキャディバッグを選んでしまうと耐久性が弱い可能性もあるので、素材選びなどもきちんとしておきたい。 しかし初心者、女性にとっては重たくなってしまうため、下にキャリーがついているようなものも人気である。
キャディバッグの中のメインの部分にはクラブを入れられるような仕切りがついていることが多い。 多くは6本から14本程度収納できるようになっており、仕切りがついているので中でクラブが傷つく可能性も少ない。 自分が何本くらいのクラブを持ち運びたいのかを考えて選ぶようにしよう。
キャディバッグの人気ブランド
キャディバッグは、ゴルフブランドやアパレルブランドなどから数多く販売されている。好きなクラブのブランドから購入する方もいれば、おしゃれなアパレルブランドから登場しているキャディバッグを使用する方もいる。
キャディバッグは機能性というよりもデザイン性で選ぶ方が多く、機能面も大差がない。 自分のお気に入りのキャディバッグをみつけよう。
1 タイトリスト
ゴルフクラブブランドの中でも非常に人気の高いタイトリスト。 ゴルフクラブからボール、アパレル、キャディバッグまでなんでもタイトリストで揃えることができる。
上級者向けのゴルフクラブが多いため、タイトリストのキャディバッグを持っていると周りから一目置かれる存在になれるかもしれない。
2 キャロウェイゴルフ
世界的に人気が高いキャロウェイゴルフ。 初心者向けから上級者向けまで幅広く商品を展開しており、キャディバッグも人気だ。 ボストンバッグ、シューズケースも登場している。 キャディバッグとお揃いのデザインを選べば、よりおしゃれにゴルフを楽しむことができるだろう。
3 ミズノ
ゴルフアイテムだけでなく総合的にスポーツアイテムを取り扱うブランド。ゴルフクラブにおいては上級者向けのものが多いが、デザイン性が高く人気がある。
バッグブランドとコラボしたキャディバッグも多く、デザイン性のみならず機能面、耐久面においても優れたキャディバッグが多い。
4 スコッティキャメロン
海外のトッププロゴルファーも多く愛用しているスコッティキャメロン。 ゴルフアイテムを多数販売しており、キャディバッグも人気アイテムの一つだ。
その特徴は優れたデザイン性。キャディバッグはシンプルなもの、スポーティーなものが多いが、スコッティキャメロンのキャディバッグはブランドバッグのようなおしゃれなものが多く、若い層にも人気がある。 定価が高めなので、中古市場での人気も高い。
その他に買取対象となるメーカー
- ブリヂストン
- ダンロップ
- オジオ
- DAIWA
- テーラーメイド
- サンマウンテン
- キャロウェイ
- ルコック
- adidas
- カッター & バック
- プロギア
- マルマン
- ピン
- フォーティーン
- ヤマハ
- 朝日ゴルフ用品
- ウイルソン
- ヨネックス
キャディバッグの買取条件
不要になったキャディバッグは買取に出すことが可能だが、買取に出す場所によっては買取条件があるので注意が必要だ。 ゴルフアイテム買取を専門にしている業者に売るのが一番おすすめだが、この場合はキャディバッグのみの買取は取り扱っていない可能性が高い。
キャディバッグだけを新しくしたいからという理由で買取に出しても断られてしまうので、不要なクラブなどと一緒に売るようにしよう。
また、キャディバッグは買い取っても高く売ることができないケースが多い。 そのため、人気のブランドのものしか買い取らないという業者も多いようだ。
その他汚れがひどいもの、ファスナーの開閉が困難なもの、キャリーが壊れているものなどは人気ブランドであっても買い取ってもらえないか、かなり安い価格での買取となる。
ゴルフアイテム買取業者以外では、総合買取業者、リサイクルショップなどに売るのもおすすめだ。これらの場所に売る場合はクラブと一緒でなければならないといった条件もゆるいことが多く、気軽に買取に出すことができるだろう。
しかし買取金額においてはあまり期待ができない。人気ブランドのものや状態がいいものでも安く買い取られる可能性が高いので注意しよう。
キャディバッグの買取相場
キャディバッグの買取相場は、そのキャディバッグの定価によって大きく変動する。 しかしもともと高いキャディバッグが多いので安くても5.000円から10.000円程度の金額になることが多いようだ。
高いキャディバッグなら40.000円から50.000円の買取金額に。スコッティキャメロンなど高価なブランドのものだと、10万円近い買取価格が出る業者もある。
状態のいいもの、ブランドとのコラボアイテム、限定デザイン、プロゴルファーと同じデザインのものなどは人気が高く、通常の買取価格よりも少し上乗せされた金額を期待することができる。
キャディバッグの買取価格表
以下はゴルフクラブ高く売れるドットコムという宅配買取サイトが公開している買取実績データとなる。
商品名 | 買取価格 |
---|---|
Callaway Tour II 17JM キャディバッグ | 1万円 |
AVIREX アヴィレックス 20SS-PA1 キャディバッグ カーキ 9インチ | 1.2万円 |
TUMI ALPHA 2 22172D2 キャディバッグ トゥミ | 2.05万円 |
ADMIRAL ADMG7FCA-30-NVY エナメル キャディバッグ ネイビー アドミラル×クアトロスタジオーニ ゴルフバッグ | 1.4万円 |
BRIEFING キャディバッグ 9.5型 5分割 ゴルフ バック ゴルフ用品 ブリーフィング | 2.3万円 |
PEARLY GATES 30th キャディバッグ ゴルフ パーリーゲイツ 30周年 | 3.5万円 |
Beams Golf スタンド キャディバッグ 4 | 1.3万円 |
BRIEFING JAL CR-4 #01 キャディバッグ | 2.2万円 |
CALLAWAY Solaire gems ドライバー アイアン パター 9本セット キャディバッグ 付き ゴルフ キャロウェイ | 1.7万円 |
MIZUNO 5LJC17MIZUNO 5LJC172200 ツアーシリーズ レプリカ キャディバッグ 9.5 型 ミズノ 2200 キャディバッグ | 1万円 |
TITLEIST CBS91 キャディバッグ 9型 ゴルフ バッグ 隠しスタンド タイトリスト | 1万円 |
PEARLY GATES パーリーゲイツ キャディバッグ スマイル ゴルフ スタンド式 | 1.2万円 |
PING PGJ-CBCO17 キャディバッグ 4分割 9.5型 ゴルフ 用品 ピン | 1.2万円 |
Titleist キャディバッグ TB7SF9 | 1.4万円 |
Bridgestone ブリジストン TourStage V002 11本 ドライバー アイアン キャディバッグ セット ゴルフクラブ 11本 | 1.4万円 |
JONES SPORTS ジョーンズ スポーツ キャディバッグ | 1.5万円 |
BRIDGESTONE ブリジストン クラブ セット TOURSTAGE CL キャディバッグ 付 8本 セット レディース ネイビー | 1.6万円 |
puma プーマ スタンド キャディバッグ 867802 ホワイト | 1万円 |
puma プーマ スタンド キャディバッグ 867802 ブラック | 1万円 |
MASTER BUNNY EDITION マスターバニーエディション キャディバッグ | 1万円 |

買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策
高く売れるキャディバッグ
高く売れるキャディバッグとはどんなものなのだろうか。その特徴を見ていこう。
1 保存状態がいいもの
高く売れるキャディバッグのポイントとしては、まずは状態がいいこと。 リサイクルショップなどでは、そのキャディバッグ自体の価値よりも状態を重視して買取金額を決定することが多い。
プレイ後は底部分もきちんと拭き取り、買い取りに出す前はほこりなどを丁寧に取り除いておこう。 とくに内部には知らず知らずのうちにゴミが入っていたり、汚れていたりすることが多い。
これらのメンテナンスの手間を考えると、状態がよくても汚れているキャディバッグは買取価格が下がってしまう可能性がある。
2 専門買取業者に依頼する
キャディバッグ自体に価値がある場合は、リサイクルショップなどではなくゴルフ用品専門の買取業者に買取を依頼することもおすすめだ。
その際はクラブなどゴルフ用品もまとめて一緒に売ることで、さらに高価買取を狙うことができるだろう。 買取業者の中にはまとめ売りで買取金額がアップするキャンペーンや、特定のブランドのものを売ることで買取金額がアップするキャンペーンなどを行っているところもある。
自分の売りたいキャディバッグがキャンペーン対象になっているかも事前にチェックしておこう。
3 タイミング
さらにキャディバッグなどゴルフアイテムは、買取に出すタイミングも重要だ。 ゴルフができる期間は春と秋。夏と冬はあまり需要がなく、ゴルフアイテムを買い取っても業者は在庫を抱えることになってしまう。
在庫を処理しやすい、春先、夏の終り頃にキャディバッグなどゴルフアイテムをまとめて売りに出すことでより高く買い取ってもらうことが可能となる。
4 新しいもの
タイミングで言えば、キャディバッグは古いものほど買取金額が低くなる。 発売されたばかりのものは状態もよく需要も高いので、中古としても人気がある。そのため、不要だと判断したキャディバッグは早めに売ることをおすすめする。
ブランド品などと違って古いものほどヴィンテージとしての価値があがるということはないので、タイミングを見計らって早めに売りに出すようにしよう。
5 人気ブランドのもの
当然だが、人気ブランドのキャディバッグは中古市場でも人気だ。買い取ったあともある程度高い金額で売りさばくことができるので、買取金額も高くなる可能性が高い。
日本のメーカーのみならず、海外での人気ブランドも高価買取対象だ。 とくに日本国内だけでなく海外にも販売ルートを確保しているような買取業者を選べば、より高く買い取ってもらうことができるだろう。
日本ではマイナーなブランドでも海外では人気があることも多く、意外なものが思わぬ価格になるということも考えられる。
キャディバッグを売るならヒカカク!で賢く一括査定申込み
オークションサイトやフリマアプリでキャディバッグを出品するのは面倒、配送事故や詐欺的な購入者との取引の際のトラブルも不安。 「ヒカカク!」は楽に高く売りたいとき、さまざまな買取業者の買取価格を比較できる相場情報サイトだ。
キャディバッグは買取に出せば、高く売れることがある。特に人気があるメーカーや状態がいいバッグであれば、予想以上の価格での買取も可能だ。しかし、そのためには業者比較が欠かせない。
また、最近はフリマアプリなどの個人間取引でキャディバッグを売る人もいるが、大きくて発送しづらく、送料など余計な手数料がかかってしまう。さらに、後から状態についてクレームを入れられることも多い。
だが、「ヒカカク!」ならそんな問題も解決できる。こちらから無料で査定依頼が可能だ。キャディバッグの買取を考えている人はぜひ利用してみてほしい。
キャディバッグの買取のメリット
キャディバッグの処分方法について、買取、処分、下取りの3点からそれぞれのメリット、デメリットをチェックしていこう。 まずは買取のメリットから。
買取のメリットはなんと言っても現金を受け取ることができるという点だろう。 処分、下取りではこのメリットは受けられない。
買取業者選びさえ間違えなければ、高い金額を受け取ることができ、さらに新しいキャディバッグやゴルフアイテムを購入する資金にすることが可能だ。
最近では買取業者もかなり増えてきており、選択肢も多い。 ゴルフアイテム買取専門の業者を利用すればその他のゴルフアイテムもまとめて買い取ってもらうことが可能だし、リサイクルショップなどを利用すれば気軽に自宅の不要なものをまとめて処分することができる。
買取方法も宅配買取、出張買取、店頭買取がある。自宅で気軽に買取を利用したいという方は宅配買取、すぐに現金がほしい方は店頭買取、売りたいものが多く荷物をまとめきれないという方は出張買取を利用するなど、それぞれのメリットを活用していこう。
事前にメールやLINEでおおよその査定金額を把握できる業者も多いので、まずはそのキャディバッグの買取相場を把握し、そこから複数の買取業者に見積もりを出してもらうのがおすすめだ。
キャディバッグの買取のデメリット
キャディバッグの買取のデメリットとしては、ゴルフクラブなどと比べて買取に対応している業者が少ないという点だろう。 キャディバッグの買取はあくまでゴルフクラブのおまけとしているような業者も多く、それほど高い価格にならないことも多い。
ゴルフクラブメインの買取業者なのか、ゴルフアイテム全般をしっかり査定して買い取ってくれるのか、クチコミなどから把握することも大切だ。
さらに、買取価格がわかりにくいという点も、買取を経験したことがない方にとっては大きな不安要素と言える。 事前の査定を受け付けている業者もあるが、実際に状態を見て買取価格が下げられてしまうという可能性も高い。
また、送料、手数料、キャンセル料などがかかる業者もあるので、できるだけ損をしないようにこれらの確認も重要だ。店頭買取を利用する場合はキャディバッグやクラブを店頭に持っていく手間もかかる。車などの移動手段がない方にとっては難しいと言えるだろう。
自宅で準備ができる宅配買取、査定スタッフが自宅まできてくれる出張買取などの利用も視野に入れるようにしていこう。
キャディバッグの処分のメリット
不要なキャディバッグを捨ててしまおうとお考えの方も多いのではないだろうか。 キャディバッグの買取には業者選び、梱包、バッグのメンテナンスなどなにかとしなければならないことが多く、それが面倒だと思う方も多いだろう。
これらの不要な手間をかけずにさっさと処分してしまいたいという方には捨ててしまうという選択肢もある。 しかしキャディバッグを捨てるのにも手間がかかるので、それなら買取や下取りを選択するのがおすすめだ。
キャディバッグの処分のデメリット
キャディバッグを捨てることのデメリットは多い。 まずは1円にもならないという点。 買取や下取りなら現金にすることができたり、他のキャディバッグと交換することができる。
しかし処分の場合は捨ててしまえばそれきりとなる。 ゴルフをやめてしまったとしても、買取に出して現金にした方がお得であることは間違いない。
また、キャディバッグは大きなものが多く、一般ゴミとして出すことができない。 粗大ゴミとして自治体に電話をして、ステッカーを購入して処分することになる。
処分するだけなのに料金が発生することを思うと、やはり賢い選択とは言えない。 キャディバッグは丈夫なものが多く、よほどの損傷がない限りは買い取ってもらうことが可能だ。 ボロボロだから…と諦めず、一度買取業者に見積もりを依頼してみてはいかがだろうか。
キャディバッグの下取りのメリット
不要になったキャディバッグを下取りに出すという方法もある。今後もゴルフを続ける予定があり、新しいキャディバッグがほしいという方にはおすすめの方法だ。下取りのメリットとしては、最新のキャディバッグがお得な価格で購入できるという点である。
ゴルフアイテム販売店、メーカーなどで下取りのキャンペーンを行っていることが多く、その店舗に相談すればその場で下取り、さらに新しいキャディバッグを購入できる。 3.000円から5.000円程度での下取りが一般的で、新しいキャディバッグが無料になるというほどの太っ腹な業者は少ない。
また、定価の10%から20%での買取という業者もあるようだ。 場合によっては買取に出して高く買い取ってもらい、安めのキャディバッグを購入した方が良い場合もあるだろう。
下取り方法には様々あり、店頭で直接取引できる場合や、宅配買取のように事前にホームページから申し込んで集荷にきてもらうという方法もある。
下取り対象となるキャディバッグはある程度ブランドや型番、購入日時などが指定されている場合が多いので、あまりに古いもの、定価が安いものなどは買取不可になってしまう。
その点もよく確認してから下取りサービスを賢く利用していこう。
キャディバッグの下取りのデメリット
キャディバッグの下取りは便利な点も多いが、なにかと条件が多いのがデメリットだ。 同じブランドのものとしか交換できない、古いものは交換できないなどなど…。
メーカーが指定されていたり、下取り金額が固定されている場合もある。 下取りして新しいキャディバッグを買えると思うとお得な感じもするが、買取と比較するとその金額が低いのもデメリットの一つだ。
買取の場合は他店との比較も可能で、業者によっては交渉次第で買取金額をアップしてもらうこともできる。 しかし下取りの場合は基本的には価格交渉には応じてくれず、もともとの下取り金額も低い。
新しいキャディバッグを購入したいという場合でも、不要なキャディバッグは買取に出した方がいいと言えるだろう。
キャディバッグの買取業者を選ぼう!
キャディバッグの買取について、また処分や下取りとの比較をご説明した。 キャディバッグはゴルフアイテムの中でも高いアイテムなので、買取に出す際は業者選びが大切だ。
高く買い取ってもらうには、そのキャディバッグの状態も大切だが、買取相場を把握して比較する必要もある。 いきなり一社に決めて依頼するのではなく、複数の業者に見積もりを依頼してみよう。
当サイト「ヒカカク!」などの買取比較サイトを利用すれば、自宅でネットで申し込むだけで簡単に数社の買取価格を比較することができる。買取方法や対応、スピードなども考慮して、自分の理想にぴったりの買取業者を見つけてみよう。
おすすめの買取店
↓キャディバッグの買取はこちら↓
ブランド品をはじめとするさまざまな品物の高価買取をおこなうファインブランドマーケットでは、ゴルフ用品の買取にも力を入れている。独自の販売ルートを持っており、在庫を長期保管しないため大手より高額での買取を可能としているので、ぜひこの機会に査定を利用してみてほしい。
買取価格
スピード
手数料
許可番号
ポリシー
ウイルス
対策